不知火アスカの"きのむくままに"

その時やっている事や思っている事…が今や模型製作記に。時々悪乗り。
(スローペースでも私らしくいきますようー☆)

第3530回 お買い物とデカール前作業と一生の不覚

2018年01月19日 22時55分08秒 | ハセガワ1/24 ザウバー・メルセデスC9

一生の不覚の話題からいきましょう。

C9の工作処理完了の画像、PCに保存はしてあるけどブログの記事にしてませんでしたorzorzorzorz

これ、早い内に一度記事にしておきます(号泣)

作業は順調なだけに一生の不覚;;;;;

それでは今日のお買い物報告から、ヨドバシの発送がなぜか遅れたやつ到着~。


持ってないの!?と言われ、以前から興味もありましたので、タミヤの除電ブラシ買いました☆

あとドレンダストキャッチャーのライト、軽い方ですね☆

それとスポンジヤスリ衝動買いの神ヤスの種類パックタイプ、細かいほうが欲しかったんですよね。


ジョーシンのライトのページによれば、ノーマル版が40.5gだったのが、ライトは24.0gとのこと。

重さ約40%ダウンの効果ですが、確かにありますが…わざわざ買い換えるほどではありませんね(苦笑)

今後買う予定がある方には迷わずライトをおすすめしますが、お値段結構するからなぁ…必須だとは思いますけどー。



デカール貼る部分の微妙な?梨地がやっぱり気になりまして…神ヤスの目の細かいのを使ってみました。

4000→8000→10000で処理してみましたが、これ結構使いやすそうです。

あと、ものすごく目詰まりしづらくて、水研ぎだったら捨て時替え時に悩みそうです。

表面のカスを拭って、さっそく除電ブラシで一通りなでてー。。。



さらに薄めにしておいたクリアーでさっとコートして、準備完了ですね☆


それなりに反射もしてるかな?

持ち手つけてあるので下に置けなくて。。。


今日はここまでです。

今度こそデカールに入れそうですね☆

スポンジヤスリって使えないor使いにくいイメージだったんですが、使ってみると結構便利だなぁ。

認識改めて、使えるポイント見定めて使っていこうっと。

それでは次回から、失敗しないことを祈ってデカール貼りましょう(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第3529回 塗り分け出来上がり

2018年01月17日 23時15分15秒 | ハセガワ1/24 ザウバー・メルセデスC9

とにかく遊びたいのですが、夜更かししすぎて帰宅の運転が危ないですので今日は早く寝たいところです。

それではさくっと、今日のC9です~。


マスキング忘れてた部分をマスキングしておきました。

マステ貼って切り込み入れて、ですね。

今回はピンポイントなので、周囲は紙貼り付けてマスクです。


中央だけマスキングしなおして、一緒にうっすら黒でコートして黒メタリックっぽくして色違いしっかり作っておきました。


そしてこちらもばっちり塗り分け完了です☆



前回塗り分けておいた部分の境目を、少し筆でリタッチしておきました。

裏側の端っこ部分だけ、こちらも筆塗りで黒を塗っておきます。





ボディの黒い部分をマスキング塗り分け完了です☆

やっぱり黒を塗り分けると、一気にレースカーらしさが出てきました。


今日はここまでっと。

これで塗り分けも完了したし、ここからはデカールかな;;;

うーん、ちょっと不安な気もするんですよね…デカール貼る部分だけ、中研ぎ入れてクリアーコートし直そうかなぁ;;;


そうそう、都合4枚分のコピーをとっておきました(笑)

これで十分足りると思いますが、ダメだったらまたその時に。。。

やっぱり確実にデカール貼りたいし、中研ぎクリアーやろうか迷おうと思います;;;

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第3528回 オチつきで塗り分け

2018年01月16日 23時27分32秒 | ハセガワ1/24 ザウバー・メルセデスC9

んー、おなか空いたなぁ(笑)

さらっといきましょう、今日のC9はオチがつきました☆


前回一式マスキングしたので、今日は塗装です☆

Exブラックをしっかりめに塗装していきます。

側面の奥まった部分が結構難しかったかなぁ。


そしてテープ剥がします。

おおう、黒の塗り分けしたら一気にC9に見えてきました(笑)



まぁ、ところどころマスキングのはみ出しがありますが…大きい失敗はなかったし大丈夫ですね☆

ちょっと修正する前に実験も兼ねて。。。


タミヤの精密研磨フィルム6000番です。

これではみ出た部分を削ったら修正出来るかなぁと思いまして。


表面なでましたが、これめっちゃキレイに出来ますね☆

さすがにクリアーコートと比べると今ひとつですけど、剥がれた部分とかの修正には便利そう☆


前のはみ出てた部分も十分いけそうかな☆

塗料のはみ出しには使えそうっと、覚えとこ。


はい黒の塗り分け忘れー(笑)


今日はここまでです。

意気揚々と始めたんですけど、後部のマスキング忘れてました;;;

ここを塗り分けてからでないとデカールには入れないなぁ。。。

ま、焦るとこうなるという結果ですので…落ち着いて、もう一度深呼吸して取り組みましょう(汗)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第3527回 本番塗り分け準備

2018年01月15日 22時39分21秒 | ハセガワ1/24 ザウバー・メルセデスC9

週の初めなんですが、ちょっとお疲れかなぁ;;;

今日はさらっと過ごして早めに寝ておこうかな。

ゲームも模型もほどほどにっと。

それでは今日のC9、ちょうどタイミング良く窓も開けずに作業です☆


ボディのマスキング作業です!

なかなか複雑な形状で内側なので筆塗りも考えたんですが…奥まってる部分で失敗しても困るので、仕上がり重視で手間を取ることにしました。

何度かやり直してぴったりの方法が出来たかな?


マスキング10ミリを、先端細くなった部分に合わせてまっすぐ貼り付けます。


角度が変わる部分に沿って、慎重にデザインナイフを当てて切り出していってー。


上下繰り返して、左側は6ミリマステを折り返しつつ貼り付け、右側はしっかり貼り付けて完成です☆

上下の側面まで塗るっぽいので、これで良さそうっと。

もうちょっと正確に言えば、この凹んでる部分一式だけが別パーツにするのが正解のようですが、そこまで気付いてなかったので仕方ないかな;;;


ボディ裏側のマスキングも注意です。

こういった穴の開いた部分、裏から塗料が回り込む可能性があるんですよね。

穴の部分は確実にマスキングしておいてー。


マスキング出来上がりです☆

基本的に大きめのマスキングテープを貼る→溝をなぞって、それに沿って切り出す方法でマスキングしています。

フロントガラス周辺部と、ボディ左側にある丸い部分?をマスキングです。



側面それぞれマスキングしておきました。

あと一番下の部分だけまっすぐにマスキングして出しておきました。

この部分、シャーシみたいなんですよね。。。

今日はここまでー。

次はマスキングした部分に黒を塗装して、ボディ左の丸い所だけフレームメタリック1を塗装すれば出来上がりかな?

そしたらデカールですね…白いデカールはちゃんと発色するのかな、NSRみたいに今回もゼッケンを塗り分けるなんてことがないと良いのですが。。。

とりあえず、カラーコピー3枚くらいばっちりしておきましょう(笑)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第3526回 一通りぶわっと

2018年01月14日 23時37分15秒 | ハセガワ1/24 ザウバー・メルセデスC9

最近お出かけが多いせいか、ちょっと体力ついた感じがします。

今日もあんまりしんどく?ならなかったですしね☆

継続的にお出かけするのもそういう意味では良いのかなぁ、平日も運動したいところですが、やっぱり趣味の時間が欲しいですし(汗)

それでは今日のC9、昨日の夜に少し作業出来た分も含めてなので結構進みました☆


ボディに中研ぎを入れていたので、再度ニュートラルグレー3を塗装してボディ仕上げです☆

これで下準備は完了っと。


ウインカーとテールランプ、それぞれ塗装っと。

オレンジの方はクリアオレンジ、赤の方はクリアオレンジに色の源マゼンタを足したものです。

ここまでが昨日の分、ここからは今日の作業分です~☆




Exシルバーをぶわっと、数回に分けて塗装しました。

思った以上に?ちゃんと下地の準備をしたせいもあるのでしょうか、シルバーがすごくキレイに塗装出来ました☆

ちょっとシルバー感が出過ぎてるので、半光沢かつや消しかちょっと迷ってるところですけど。

多分明るめになっても半光沢かなぁ。


ボディの細かいパーツも同様にシルバーです。


続いて、ホイールの中心部はパンチコンパスで丸く抜いてマスキングっと。

写真忘れてましたが…この後フレームメタリック1で塗装しておきました。


シート周辺もマスキングしてシルバーを塗装っと。


翼端板はちょっと雰囲気を変えたかったので、スターブライトシルバーを上掛けしてギラつきアップ?

白いつぶつぶはゴミじゃないです、反射です(笑)


ホイールナットの緩み止め針金を、長い瓶だからえっと…ハーマンレッドで塗り分けです。

これはまぁまぁかな?色はばっちり出たので良さそう☆


窓のヒンジの代わりパーツ、フレームメタリック1で上掛けです。

ミラークロームもったいない(´・ω・`)


デカールとか塗り分けに備えて、クリアーコートして一度表面を保護しておきました。


ボディ前面とリアウイング、何度もホコリが乗って大変困りましたのです;;;

何度もやり直して無事到着?


シャーシはつや消しコート!

しておいたんですが…クリアーでコートし直しました。


なんということでしょう、白化したのです(笑)

やったー!初のつや消しコートで白化したー!☆

と軽くテンション上がったのは秘密ですが、塗料が濃かったのか、気温が低かったのか、湿度が低かったのか、塗料の温度が低かったのか、いろいろ検証は必要かなぁ。

ご覧の通り、中央はそのままなので真っ白に。


今日はここまでです。

んむー、今年は特に寒い感じがするんですよねー。

特に気になりそうなのは、もうちょっと塗料を温めてから使ったほうが良いのかなぁ。

カーボンヒーターのおかげで自分は暖かくなったのですが、室温が一桁だもんなぁ;;;;

ま、白化の原因も突き止めつついろいろやってみます。

作業自体は、次はボディのあちこち塗り分けとデカールとかですね☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第3525回 少し念を入れて

2018年01月12日 23時12分48秒 | ハセガワ1/24 ザウバー・メルセデスC9

北陸がすごい雪みたいですね;;;

高速道路も通行止めのところがあるようで、一般道も渋滞がすごいなぁ。

電車も立ち往生もあったようですし、不要不急のお出かけは避けたいところですが、

ましてや、センター試験じゃないですか…受験生さん十分余裕をもって、勉強した分ぶつけてきてほしいですね!


それでは今日のC9、あんまり時間も取れないし塗装も出来なかったので、せっかくだから念には念を入れた作業?です。


もともと?ホコリが多いんですよね、私のおうち。

ホコリの心配しなくていいような模型とか趣味のお部屋が欲しいなぁ…というのはさておき。

ホコリが気になる所もあるので、全体的に中研ぎ入れようかなぁと思います。


エッジの盛り上がり分が削れたりー。


シルバー後に半光沢ぐらいにする予定なので、梨地までは十分には消してませんが。

ホコリ等が残って気になったのはこの辺りでしたし。


フロントはパテを使った部分が中心にエッジ周辺が出てる感じかな?


今日はここまでです。

ざっと中研ぎも入れましたし、もう一度全体にニュートラルグレー3を塗装して、問題なさそうならシルバーいこうかな。

デカール貼ることも考えないといけませんし、黒塗り分けとかデカールの問題もありますからね。

ダメだったらまたゼッケンとか塗装になるのかなぁ(汗)

今回は研ぎ出しピカピカにしないとはいえ、ある程度出来上がりをキレイにしたいですしね☆

しっかり表面チェックしながら残りもぼちぼち進めましょう☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第3524回 下地とかやり直しとか

2018年01月11日 22時57分08秒 | ハセガワ1/24 ザウバー・メルセデスC9

ちょっと雪がひどくなってるみたいですね;;

私も明日はちょっと凍結とかが不安なので、少し早めに出ようかなぁ。

模型の時間を取り気味なので、今日はさらっと更新しようかなっと。

それでは今日のC9いきます。


フロントガラスの周囲を黒で塗装しておきました。

もうちょっと厚めに塗装しても良かったかなぁ。


ついでに、前回キレイに塗装は出来たものの?下地にヤスリキズがついてたので、剥がして黒を塗り直しです。

2000番までヤスリがけっと。


その間にボディの下地、ニュートラルグレー3を塗装です。

まだ数カ所気になるところはあるのですが、ホコリを処理しながら下地作りです。


リアウイングとかも準備完了です。

ボディももう少しフォローしたら、シルバー始めようかな。


先程黒に塗装したパーツ、ミラークロームでコートして出来上がりっと。

今日はここまでです。

ボディの塗装をしっかりやっていきます☆

その前に、まずはしっかり下地のグレーを準備しないといけませんしね。

寒さもひどくなってきましたし、趣味もほどほどにしっかり寝ます☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第3523回 気付いてやり直し

2018年01月10日 22時51分28秒 | ハセガワ1/24 ザウバー・メルセデスC9

ハンバーグ食べたいなぁ…オムライス食べたいなぁ、カツ丼とかいいなぁ、カツカレーがいいかなぁ。

なんでもないです、なんかお腹空いてきちゃいまして(笑)

脂っこいものを食べたい時はカリウムとかミネラル分でしたっけ、身体のバランスが崩れてるととかって聞いたことあるんですけどー。

唐揚げ食べたいです(笑)

…気を取り直して、今日のC9はマスキングテープやり直しの話題です。


以前フロントガラスの外周を黒に塗りたくて、タミヤの曲線用マスキングテープでマスキングテープしたんですよね。


裏面はご覧の通り、端っこは普通のマスキングテープを切って使って、左右繋ぐ部分に曲線用マスキングテープを使ったんです。

こちらは特に問題はないのですが。。。



表側、かなりの急角度に対して思いっきり引っ張りながら曲げて貼ったんですよね。

その部分が、多分元に戻ろうとする力の影響もあったのでしょうか、大分手前に戻ってきてしまってるんですよね。

これじゃあダメだと言うことで、やっぱり普通にマスキングする方が良いなぁ。。。

ゾル使うのも良いんでしょうけど、ゾルはやっぱり苦手なので。。。


そこで例のヤツです、太いマスキングテープ購入しました(笑)


もっと幅の狭いものを使用したり切込みを入れれば大丈夫な可能性はありますので、全面的に曲線用マスキングテープをダメなものと言い切るつもりはありません。

急角度を太いテープでそのままぐいぐいやるといけませんよ、という実験でした(汗)


一枚モノを貼って、周囲をデザインナイフで切り出していってマスキングしておきます。


裏側も一枚モノでやりなおしました。

境目は筆でも良いでしょうしね、だいたいキレイに出来てればいいなぁ。


残りリアウイングも裏面マスキングしておいて、今日はここまでっと。


コックピット内部の写真とかないんですよね。。。

中のマスキングが出来てないので、とりあえずコックピット内部は置いといて他の塗装しておこうかなぁ。

今日でもお天気悪くて窓開けづらいですので、画像探してこういう時にマスキング出来るように準備しておきます。

まぁ見えないし写真も少ないんだから、だいたいでいいや(笑)

マスキングも出来たし、あちこち塗装さらに進めていきましょー☆

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第3522回 クロームの無駄遣い?

2018年01月09日 21時56分55秒 | ハセガワ1/24 ザウバー・メルセデスC9

今日から平常通りになりました。

んー、やっぱりもっと寝たいですよね(笑)

休日期間は半分以上は8時間しっかり寝てましたもんね…3時に寝て11時に起きる的な。。。

平常通りだと大体6から7時間ですしね~。

ゲームして夜更かしがデフォです;;;

それでは今日のC9、細かいパーツを塗るのにミラークローム使ってみました☆

あと無駄遣い。


プレミアムミラークロームです。

前回?のプレミアムメッキシルバーはスルーしてしまいましたので…今回は奮発して3本購入してます☆


真っ黒下地に塗装しておいたパーツにミラークロームを塗装していきます。


ぶわっと、0.03MPaに落として、遠目からふわっと塗装してみました。


普通のシルバーでは見れないような輝きになりました☆

これは確かに面白いなぁ。


ただ表面ヤスリがけしてたパーツですけど、こちらは今ひとつかな?

内側のすり鉢状の部分はキレイな感じも出てますし、やっぱり事前情報通りキレイなプラそのままの下地が最高かなぁ。


一方、ヤスリがけが今ひとつだったこの部分…ミラークロームの無駄遣いな結果にしかなりませんでしたね(汗)

んむー、もったいないけどやり直そうかなぁ、さすがにこれじゃあ…。


あとはお遊び無駄遣いです。

硬化促進剤のキャップ部分だけ塗装してみたりー。


スプレー缶のフタに塗装して、マステ貼って剥がしてみたり。

なおスプレー缶のキャップは材質がPPだった模様(笑)


今日はここまでです。

やっぱり下地の影響がかなり大きくはなりますが、塗料として見ればかなり面白いですね☆

あと無駄遣い中の実験も兼ねてでやってみましたけど、希釈済み塗料とは言っても、さらにツールクリーナー追加して薄めた方がキレイに塗装出来る気がしました。

その分パーツにびちゃっと吹いてしまうと表面へのダメージも気にはなるので、それはそれで難しくなりそうですけどー。

ふわっと塗装する前提ですが、やはり3割くらい?薄め液を追加する感じで使ってみようかなぁ。

あと、ヤスリの跡がしっかり残ってるパーツ、多分やり直します;;;

明日はマスキングとか、ちょっとボディの塗り分け箇所の確認とかしとこうかなー。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第3521回 各部も塗り始めつつ

2018年01月08日 20時25分00秒 | ハセガワ1/24 ザウバー・メルセデスC9

さきほどシルバー比較記事をアップしたので、本日2回めの更新記事っと。

今日は一日ものすごく風が強くって、結構ホコリが舞い上がったのか何度か塗装やり直しがありました;;;

思ったよりも進まなかったなぁ。

というか!今日で長かったお休みが終わってしまいます!!!緊急事態です!(笑)

今年は三連休が多いそうですし、少しくらいは楽になったり…はしないんでしょうけど。

趣味はいつも通り一定のペースで進めていくので、気楽にいきましょ。

それでは今日のC9、シルバーテストもそこそこに塗装進めてます。


マフラーにフレームメタリック1を塗装です。

粒子も細かいし暗めになるし、個人的にフレームメタリックの1と2はお気に入り☆



マフラーの入る部分というか中の部分?はフレームメタリック2です。

説明書では黒指定になってたんですが、実車の中を見る限りシルバー系統なんですよねー。

マフラーを重そうな感じにしたので、周囲はボディ色に近いシルバー寄りのフレームメタリック2にしておきました。


リアウイングは黒なのでExブラックで塗装しておきました。

んー、どうしてもエポパテの部分だけザラッとするんですよね…なんでだろう;;;

waveの軽量速硬化があんまりなのかなぁ…硬化も時間かかりますけど、高密度タイプに変えようかなぁ。。。

このあとクリアーコートしてデカール貼って、最終的にはつや消しか半光沢コートなので、多分目立たないと思いますけどー。


先程マフラーと一緒にブレーキディスクにフレームメタリック1を塗装、中央部はマスキングで塗り分けです。

パンチコンパスでぴったりサイズを出して切り出して、周囲ぐるっとマスクっと。


こういう部分に案外使いやすいのがクレオスのGXブルーゴールドです。

かなり粒子が細かいので使いやすい感じかな。


自作キャリパーはスターブライトゴールドで塗装済みでしたが、表面もうちょっとなめらかにしようと思って軽くGXブルーゴールドを乗せました。


キャリパーの方が濃い色味なので予定通りっと。

ディスク中央部のネジ部分はシルバー筆塗りで対処予定です。


左側に蛍光イエローでコートしたものと比較です。

うーん、微妙に色味が違う気はしますが…まぁそんな感じ(笑)

両方ともサンシャインイエローからの蛍光イエローです。

蛍光カラーの下地って何色がいいんだろう…よく調べておこうっと。


ホイールの色味がただの黒なのか微妙に悩んでたんですが、あっさりExブラックで黒一色にしました(笑)

ほんのりシルバーを足して…とも思ったんですけど、自作のナットの雰囲気アピールのためにここは黒一色で。


今日はここまでです。

説明書の指定カラーが結構外れてることに塗装始めてから気付いてしまいまして…。

「説明書はよく読みましょう(信じろとは言ってない)」が、ここに来てまた猛威を奮っておりまして;;;

実写写真見つつ、細かい所で悩んだら自分の趣味を優先するという形で進めていくんですけど(笑)

あとは本体シルバーどうするかです。


さっきの記事で使わなかった写真から。


写真だけを見ると、白下地にブライトシルバーが一番近そうな気がしてくるんですよね。

でも、この色味だと多分自分が最終的に納得できそうになくって(笑)

今の方向で考えてるのは、右側上の「下地ニュートラルグレー3+Exシルバー」が一番好みだと思います。

最終的に半光沢でボディは仕上げると思うので、少し明るいくらいの色味にしておくとベストかな☆

スターブライトシルバーの方がギラつきがあるので、ボディにつく別部品みたいなものはスターブライトシルバー+ツヤあり仕上げでいけば違いも出せそうですし、ミラークローム使う部分も気楽にいけそうですしね。

さすがにデカールの段差は軽く消そうとは思いますが。。。

どんどん進めていきましょー☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする