不知火アスカの"きのむくままに"

その時やっている事や思っている事…が今や模型製作記に。時々悪乗り。
(スローペースでも私らしくいきますようー☆)

第4295回 無事に2021年が終わりそう

2021年12月30日 15時36分17秒 | その他

皆様、本年も大変お疲れさまでした。

無事に一年お過ごしになられたでしょうか。

今年は本当にブログの更新出来ない日が圧倒的で、むしろブログ更新頻度がとても少なくなって申し訳ない限りですorz

そんな中お相手してくださり、皆様ありがとうございます☆


まずは今年最初の記事にリンクっと。

そうです、本当に色々と忙しかった一年でした…無事に一年過ごせて何よりでした(笑)

いつもの抱負の達成率ですけど、1つ目の「新しい生活に慣れる」は80点くらいかなぁ。

ごくごくたまにですが、未だにふとした瞬間に違和感を感じることがゼロになりません(笑)

早く落ち着けるといいなぁ(笑)

2つ目の目標の「模型やゲームの配信に必ず戻ってくる」の方ですが、こちらは片手で余るほどではありますが模型の配信が出来たので一応100点です☆

平均取って、今年の達成率は90%って感じでしょうか。

色々とツッコミは甘んじて受け入れます(笑)


さてさて。

引っ越して新生活始まって、それからまもなく本職が忙しすぎてバタバタして、本当の意味で落ち着き出したのは梅雨時期くらいからだったでしょうか。

大きく体調を崩すこともなく、そして私自身のコントロールも慣れてきて、今無事に落ち着いてPCに向かえてるだけでも個人的には大きな進歩だなぁと。

なかなか一人で落ち着く時間というものも減りますし、自分のメンタルとの向き合い方とかそういう部分で慣れるまでがしんどかったですしねー。

環境を変えるのは、若ければ若いほど良いと思います(笑)

もう少し模型とか配信したり見たり出来るようになるといいなぁと思いつつ、私の本業が許してくれないので折り合いつける感じかなぁと思いつつ。

この辺もネタに出来そうになったら、少しずつネタにしていこうと思います☆

書く頻度が少なくなって尚、ブログは絶対やめずに続けていきたいと思う今の日々ですね☆


ではいつもの締めを(汗)

本年は回数少ないながらも本ブログ「不知火アスカの”きのむくままに”」にお付き合いいただきまして、大変ありがとうございました☆

インプットがどうしても多い日々なので、アウトプットをここでしっちゃかめっちゃか出来るといいなぁと思います(笑)

皆様の少しの気分転換や刺激になることを願いつつ、本年あと僅かも体調や身の回りに気をつけつつお過ごしくださいね☆

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第4294回 へろへろです

2021年12月26日 19時47分36秒 | その他

年末めちゃくちゃ忙しいですが、なんとか生きてます(汗)

あんまり更新出来ないのもあって、生存報告ばっかりになってしまってるのは反省点ですよね;;;

模型は出来なくてもゲームすることは出来てるので、そのスクショとかを取り入れていくのも良いのかなぁと思う年末です。

さて、現在皆様の周囲はどうなってるでしょうか。

私も引っ越して初の本格的な冬なんですが…起きたら大雪警報でしたorz

一晩で30センチ以上積もって雪かきして、夕方にもう一回同じくらい雪かきして、もう腕が痛いのなんのorz

しかも今晩が雪のピークらしいんですが(笑)

生きて帰ってきます(汗)

あと2日行けばお正月休み、無事にそうなりたいところです。


しっかり大掃除もしつつですけど、そもそも今年の年末年始は雪も多そうなのであんまりお出かけも出来なさそうですしねー。

ゲームもそこそこに模型進めたいと思います☆

アマプラの映画で見たいのもいくつかまだ見れてないからなぁ。。。

ナラティブと閃ハサと、あとギアスは見ました☆

おやすみ期間はもう少しゆったりできそうですし、趣味の時間多めでいけるといいんですけどー。

ブログの更新も増やし気味で行きたいと思います☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第4293回 したくはない

2021年12月12日 16時46分32秒 | その他

私自身はものすごく忙しいんですが、忙しい分野とそうでない分野はますますはっきりしていくんでしょうか。

正直コロナで大きく影響の出にくい分野ではあるものの、減った分が最近戻りつつあってものすごく忙しくなってきました。

ただ、飲食に関わる分野のところはさっぱりのままで、個人的には戻る気配はあんまりない感じがするんですよねー。

それでも毎日時代は進んでいくわけですし、追い越す必要はないけれど追いつく必要はありますし…。

発売日にはちゃんと追いついているようです(何


キット化したら欲しいとか買うとか言ってたような気さえするんですが、パガーニのゾンダ買いましたよう☆

9月くらいに発売予定だった気がするんですがそこはA社なので…レーバテインよろしく販売延期などいつものことですから(失礼)


カーモデルではザウバーC9に次ぐか同レベルくらいに好きな車なので、エッチング買っちゃいました☆

どれくらい見えるかにもよるんですけど、中身のディテールアップなんで出来ないですが、カウル開けた状態で飾れるように作りたいなぁと思ってます☆

ほ、ほら、思うのは自由ですから…(汗)


あと今作ってるシルビア用なんですが、室内足元にフェルトを貼ってみようと思ったんですよね。

そう思って手芸売り場見たら…なんと、裏側がテープになってるフェルトがあるじゃないですか!(笑)

普通に生地買って貼る予定してたので、とりあえずこれ1枚でいけそうなので買いました☆

10センチ角で60円だったかなぁ。

表面の毛の立ち具合は今ひとつですけど、シート下に貼るならこれくらいのスケール感で良いかなー。


今日はここまで。

模型を作る時間がないから模型に使えそうなものを見に行ったり買ってしまう…これが社会人モデラーの闇であり沼だったんだ…(笑)

積みたくないけど、これはどうしてもっていうキットを買ってる、これが(略

なるようにしかなりませんけど、模型もゲームもがんばっていきたいです☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする