不知火アスカの"きのむくままに"

その時やっている事や思っている事…が今や模型製作記に。時々悪乗り。
(スローペースでも私らしくいきますようー☆)

4年目アーカイブ 1

2012年05月20日 14時19分20秒 | 4年目アーカイブ

このアーカイブ化もすでに4年目分にまで来ました~。

趣旨を毎回書いてるとかぶりすぎな気もしちゃいますが一応ちゃんと書くと、カテゴリ数の増えすぎを1年ごとにまとめてみやすくしてしまう計画、それの第4弾になります。

念のため、1年目のアーカイブ2年目のアーカイブ3年目のアーカイブそれぞれにリンクっと。


4年目にして、とうとうオール筆塗り師からえあぶらっしゃー(!)にクラスチェンジしまして、まだまだ使いこなしてないなぁと今見ると思いますが;;;

使用環境はクレオスのプチコンキュート+waveのスーパーエアブラシアドバンスです。





それでは、4年目アーカイブの始まりです。

製作記事順にリンクを貼ってますが、完成記事の数字は大きくしてありますっ。




パールとメタリック仕上げ、HGUCユニコーンガンダムデストロイモード


やっぱり初のエアブラシというかスプレー環境、まずはやっぱり筆塗りではやりづらいことをやろうと思ってやりました。
パール、メタリック、グラデーションとすっごく楽しかった記憶があります(笑)

10

11121314151617181920

212223242526272829






さらっと仕上げ、ホイホイさん~重戦闘Ver.~


コトブキヤの人型キット化のさきがけになったホイホイさん、それのへびーあーむずかすたむ(違
通常版よりも武装が多いからという理由でこっちにした記憶があるんですが、剣ついてないや…って思ったような…。
コンテストが行われるほど個性も出しやすいキットなので、ちょっとだけ色をかえてみました~。








小さいけれどムービー風味、ホワイトグリント・D-STYLE


CMでも有名になりましたホワイトグリント、ただ良キットではあるもののパーツ数が尋常ではないので小さい方なら私でも組むことが出来ます(笑)
小さいけれどムービー風に作ってみたいと思い、多層塗装して削るなどダメージ表現の練習してみました。
個人的にはかなり満足な出来です。

10

111213141516171819202122







さくっと完成、HGUCνガンダム


えっと…とにかく塗装が楽しかったんです、多分そうきっとそう。
元々組んでみたいと思ってたキットだったので、さらっとではありますが作ってましたね。
ちょっとモールドを増やしたりマスキングしたり、とにかく塗装をたのしみちゅー。

スミ入れのタイミングをエアブラシ導入後初めて失敗だと感じたので、そういう意味では勉強になりました…トップコートは一番最後です、正しくは。

10

111213141516







作ってみたかったので作るシリーズ、ニルバーシュtypeZERO spec2


ニルバーシュ、これも結構気になってたので作ってみよう!の気分で作りました。
某ゲーム内での動きとかOPムービーとかが良かったので、デザイン的には一目ぼれに近いものがあるんですけど。

全体的に塗り分けが多かったり、実はデザインが完全に再現されてるわけではなかったそうですが…実はよくは知らないので気にしてません(苦笑)
マスキング箇所が多いので、そこだけはちょっと注意ではあるかな?

10

111213141516171819







開設4年目のアーカイブ2に続きます☆






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4年目アーカイブ 2

2012年05月20日 14時19分09秒 | 4年目アーカイブ

いつもの通り、続いて4年目アーカイブ分の2ページ目っと。

念のため、4年目アーカイブの1ページ目はこちらですよん~。




それでは後半になります☆




ちびシリーズ、TYPE-J9グリフォン・D-STYLE


これもちびグリントに続いて、大きいのを組み立てるよりは…小さい方で(笑)
グリフォンらしくクリアーコートと研ぎ出しでつやっと仕上げました。
エッジをしっかり出したりちょっと形状修正したり、小さいながらもしっかり作りこめる良キットかも。

10






念願のキット化、ARX-7アーバレスト


発売延期に延期を重ねて待望のキット化された、とうとう主役機アーバレストです。
M9ガーンズバックの問題点も修正されつつスタイル良好、個人的には一番好きなキット☆
立ち上げ塗装やシャドウ吹き、何より塗料も全部調整したり、ポリ製パーツをプラに置き換えたり、個人的なベストに違わず作るのもものすごくしっかりやってます。
装備類も調整したり位置変えたり、個人的には言うことナシ。

10

111213141516171819202122







作りたいものを作るシリーズ、HGUC B-3グフカスタム


08小隊見たことがあると、絶対好きになる(と思う)グフカスタムです。
これもモールドをちょっと彫りなおしたくらいで基本的にはさらっと組みですね。
あとさらっとウェザリング仕上げですっ。

101112







初レーシングカー、トヨタGT-one TS020


デカールべたべたなキットを作ってみたい、バイクは作ったことあるので車かな?と思ってて、なんとなくこれと決めたTS020でした。
やっぱりエアブラシ導入したらやってみたいものだったので、ちょっと失敗もしてますが(汗)かなり良いモノが出来たかな☆
リベットをすべてインセクトピンに置き換える作業のおかげで、個人的には満足の出来です。

10

11121314151617181920

2122232425262728293031









以上、4年目のアーカイブでした☆

次に作ったものは開設日をまたぐので次年度分に入れようとおもいます。



開設4年目、ちょうどプチコンキュートの発売もあって、当時多くのリンク先方々にご意見いただきながらのエアブラシデビューでした。

今でもすごく感謝してます。


そしてエアブラシ導入、そもそもスプレーものも一切使用しないスタンスで来てましたので、ここから今まで出来なかったことをやってみたい、今までどうにも辛かったことをやってみたいと思って塗装がさらに楽しくなりました☆

もちろん、今見ればまだまだもうひとつだなぁと思うこともあるので…個人的にはまさにエアブラシ元年でしたね。






それでは4年目アーカイブはここまで~。

コレを見て、幸せな気分になったり、やってみようと思う方がいれば幸いです☆


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第1283回 TOYOTA GT-One TS020完成☆

2011年03月09日 14時20分55秒 | 4年目アーカイブ

2月一杯だけで作れると思ってましたが…普通にひと月で出来ないんですが(笑)

うーん、まぁ最初も途中も色々うだうだしてたので、ノウハウあればひと月ってとこかなぁ。



ではは、いつも通りにさっそく完成びゅーですっ☆

PCはクリックで凄まじく拡大です。

携帯はいつも通りのはず…。







まずは最近の好みでぐるっと一周びゅー。
























リベットモールドはすべて削除&穴をあけてインセクトピンに置き換えしてます。

フロントガラス、ヘッドライトもやってます~。


いやホント…これを見ると作って良かったなぁって思っちゃうんですよね(笑)





以下、なんか拡大してみたいところだったり。










レーシングカーは特にブレーキディスクが派手だったりするので、しっかり塗り分け推奨です☆

組み上げる時が結構面倒にはなるんですけどね;;;;;;








ヘッドライトです。

ライトのパーツは裏からハセガワのミラーフィニッシュを使用、右下は裏を白に塗装です。

ヘッドライトカバーも4隅リベットを穴あけてカウルまで貫通させておいて、インセクトピンでまさに取り付けた感じになってる…といいなぁ☆








左右ともミラー部はメッキパーツになってましたが、ヒケのせいで反射もイマイチ;;;;;

なので、メッキを落としてペーパーがけして平らにしてから、こちらもハセガワのミラーフィニッシュで。








順番めちゃめちゃですが、上からの写真(笑)

車ってある程度斜め前からの写真が多いので、こんなに前後に長いとは知りませんでした…。







アンテナは伸ばしランナー必須でした。

フロントガラスのパーツは接着せず、わりと綺麗にはまるのでそのまま乗っけて、ワイパーで押さえ込むような感じでつけてます。






で、リアカウルを外してエンジン部露出です。


















最終的にはカウルをつけたままにするんであれば、実際エンジン部分って塗装しなくて良いと思うんですよね(笑)

でもまぁちゃんと塗装しておけば、すごく見たとき良くはなるんですけど☆


んと、レーシングカーってホントはキットのままでは60点、ただ作っただけなんですよね。

F1なんか特に資料が多いと思うんですが、コックピットからエンジン部その周辺まで、色んなコードがところ狭しと並んでるんです。

それを再現して初めて100点になるので…そこまで作りこんでる人は個人的にはプロフェッショナルな方だと思います。







テールランプもクリアーパーツだったので、それぞれ塗装+裏からミラーフィニッシュを。

場所の都合で明るさがイマイチですが;;;;








でもまぁやっぱりこの角度が一番なんですけどね☆











前後上から~。









ダイソー300円ケースに入れて終わりっ☆

waveのケースが2000円前後してますが…実物持ってる人、どれぐらいいるんだろう…。







大分前に作ったニンジャと共に玄関のオブジェとなります(笑)










やっと出来た……長かった(苦笑)

本ブログをご覧の方は全体的にカーモデル・バイクモデルに興味がないので、細かい話は抜きにしておきますが(笑)

一応工作関連と、失敗関連の話だけ書いておいて、キャラモデルでも生かしてもらえる部分があればなぁと思います☆



まずは何よりデカールたくさんと研ぎ出しでした。

下準備でパーティングラインを消したり、微妙な段差は残したり、モールドを掘りなおしたりが必要です。

クリアーがそれなりに厚みを持ってしまうので、モールド等が消えるのを防ぐ必要もありますよん。

下地が見えた時、ある程度完成間近でない限りは部分塗装しなおして作業した方がやっぱり綺麗になりそうですね~。


それと、何を思ったか、リベットモールドをすべてインセクトピンに置き換えるなんてゆー中々高度な技術に手を出してしまいまして(笑)

ただそれなりに効果はあったかな?シルバーちょん乗せよりはやっぱり良いと思うんですけど…実際あまり車やバイク系見ない人はどう思うんだろう。。。



あとは、んー、それくらい?

基本に忠実に、仮組みしてチェックして、それからあっちこっち塗装したり、先に組む場所は組んでからマスクして塗装とかです。

ここが一番難しいトコかな…どこを先に塗装するか、どこを先に組んでおくか、この辺は十分仮組みで考えた方が良いです。




そして失敗ネタ。

えーっと…まぁ写真には撮らずに文章のみとしますが(笑)


リアウイングの側面のパーツ、実は塗膜が小さく割れました。

クリアー層がしっかり硬化して、そのパーツを曲げると塗膜が割れてヒビが入ります。

見えにくいのでスルーしましたが、クリアー層だけっぽかったので、ペーパーかけてヒビをなくしてから再度クリアーコートって順番なのかな;;;;


それと何よりデカールが結構古くて糊が弱ってました。
F189とかニンジャも作ってるので、糊のあるかどうかは判断できます)

2枚デカールが入ってたんですが、小さいほうの一枚全部とタイヤデカールがかなりアウトでした;;;;;;

結局マークセッターを購入、それである程度乗り切りましたが…ある程度古いキットの宿命でしょうか(10年前初版。これは何版目かなぁ)




あと研ぎ出しで気付いたことを。

今回とうとうタミヤコンパウンド3種(粗目・細目・仕上げ目)を使いました。

コンパウンドの前に2000番までペーパーをかけておいて、粗目のコンパウンドですべての傷を消します(ここ重要

もちろん細目でも仕上げ目でも出来ますが…消費量を考えると、粗目は必須かなぁと思います。

粗目ですべての傷を消せるか、これが研ぎ出しの一番重要な部分になるんじゃないかなぁ。








いじょー、TS020の完成びゅーでした☆

いやぁ…今回はめちゃくちゃ苦行だったなぁ(笑)




さて、先々週辺りに比べると幾分モチベーションが戻ってきましたが、まだそこまで気乗りするわけでもなく、すろーだうん。

次回ネタは今のところはMGヘルカスタムですが、ちょっと今のテンション&モチベーションには大きいサイズなのが気になります。

しばらく雑記とか、あとはリンク先方々にコメントに行ったりとか、少し製作から離れようかと思います。

とかって色々書いてしまうと以降のネタがなくなっちゃうので、今日はおひらき☆

とりあえず少しお休みいただきますね




でも、たまにはいつもと違うものを作ってみるのも良いと思うんですけどね

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第1282回 でーーーきたっ!

2011年03月08日 00時23分48秒 | 4年目アーカイブ

発売から数日経過しましたPSPのディシディア12はスルーしました。

有料体験版(300円)さえ迷ってたんですが、そっちだけちょっと前にプレイしてみたんですが…追撃が以前と違って読むのが難しくなったのでパス。

前作無印は、ブレイブ攻撃もHP攻撃も完全に読めたんですけど。



んー、そういえばこんなの発見したので紹介してみよー。

マウスによる反射神経テストみたいなの(音量注意!)です。


要は、円の中央をひたすらクリックしていけば良いだけですね。

私は初見だけですが、A-だったかな?

まぁまぁかな…。

FPSなんかをやる人だとやっぱりAは余裕なのかな?




さ、今日のTS020です。

今日で製作記事終わりっ☆








パーツの準備も完了なので、あとは組み上げるだけ☆








なんですが。

構造上カウルをつけてしまうとちゃんと中が見えなくなっちゃうので、前もってコックピット周辺だけをアップっと☆






実際はなんか色々コードとか出てるようなんですが、資料とかもないのでスルーで。。。







あと多分あれシフトレバーかな?

ほとんど見えなくなる位置ですが…。









で、カウルをつけちゃいます。

フロントタイヤを一度外して、カウルをつけてからタイヤをつけないと…という話してたんですが、覚えてらっしゃいますか?







この部分、タイヤの内側に入る空気を防ぐため、カウルがホイールに一部入る構造になってるんですよね。

この構造のせいで、フロントカウルを一度つけると基本外さない前提のようで;;;;;;







このエンジン部もまだ未完成でした。

フロントカウルの銀と黒の部分から色々つけないとダメなんです。








むー、ピンセットで作業してたら塗料はげたorz

筆塗りでリカバー;;;;








あとアンテナを作る必要があるので伸ばしランナー初挑戦☆

チャッカマンの火のつきが悪いのが一番の問題でした(笑)









むー、結構難しい;;;;;;

ということで、さらに伸ばして細いものを作り直してます。



作った感じですが、軽く伸ばすだけならある程度火をあてるだけでいいようなんです。

でもかなり細目のものを作ろうと思うと、プラの芯までやわらかくする必要があるみたいでした。








シルバー指定でしたが、黒の方が目立つかなぁと思って黒を選んでそのまま(笑)

あとこっそりワイパーもつけたり。。。










次回、完成記事ですっ(予定)










それにしても長かった…ひと月で作ろうなんて甘すぎた;;;;;;;;

詳しいことは多分完成記事を書きながら思うこととかもあるでしょうし、まとめて長々と書く予定です(笑)

ただまぁ、一杯写真撮る時間がいつ取れるかどうかって感じなので…数日開くかもですけど。


あとダイソー行ってケース買ってこよう☆

100円じゃないですが…確か300円のやつでしたし。



時間が取れれば明日にでも完成記事予定ですっ☆

保管を考えると、ケース買ってからだし明日じゃムリなんじゃないかな(苦笑)




ふぅ…なんか一気に気持ちが楽になったような(笑)

写真撮るためにちょっと早起きして時間作るかな;;;;;;

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第1281回 後は組むだけ…かも?

2011年03月07日 00時14分42秒 | 4年目アーカイブ

夜更新(日付が変わる頃に書いてます)に慣れてきたんですが、そういえばあんまり他のネタ、最初に書かなくなりましたね私。

んー、なんでなんだろう…自分でも理由がよくわかんないんですけど。

最近のネタ…模型雑誌買うの、とりあえずやめたとか?




まぁよくわかんない始め方になってますが(笑)本日のTS020の進捗ですっ☆






リベットをインセクトピンに置き換える続きです。

数をこなすとだんだん慣れてきた感じがしますが、今日でこの作業おしまいですし(笑)







こういう奥まった部分にやるのはさすがに辛かったですね;;;;;







そしてこちら、ヘッドライトカバーのクリアーパーツも、インセクトピン置き換えしてます。

で、その穴をカウルに貫通させておいたので、インセクトピンでカウルに固定するような感じになりました。


ん、ちょっと左上部分の目がこの写真では前に出ちゃってますが(汗)







これはもう構造的な理由もあるんですが、思ったより後ろから貼ったメタルな感じが出にくいですね;;;;;;

んー、こういうところはキット付属のクリアーパーツじゃなくて、Hアイズとかに置き換えてしまうというのも良いのかなぁ。。。









で、えーっと…日の丸と3番マークの間のあたり、ZENRINとかかれた左右のパーツも固定してしまいます。

ちょうど段差があってリベットがある場所なので、ここは元々から未接着でした。








ヘッドライトもそうですが、両面テープの粘着の強いやつで固定してます(笑)


最後の最後、組み上げで接着剤でちゃんと固定したい気持ちもあるんですが、それがもし流れて塗膜が…なんてことになったらさすがに泣くに泣けない;;;;;;

裏側で見えなくなる部分なので、こういう固定の方法もアリです☆








ここまでカウルを仕上げてからでないとつけられないパーツたち。

これらも同じく接着箇所は接着ですが、基本は両面テープの粘着力にモノを言わせて組み上げます。








左右のフィンは接着、後は大体両面テープとかかな。

青い小さい箱は接着です。









あと給油口は指定通りフラットアルミ筆塗りで対処です。

どなたかのブログでは、ここも分割したりされてる方もいらっしゃいましたけど…このままで(笑)







フィンはつや消し黒なので中々に目立つトコです。








ここ、えーっと…熱下げるダクトをまだ接続する箇所ですね。

これはカウルをシャーシに固定してからになります。。。








あとは左右ミラーも取り付けっと。

コックピットとカウルの形状の都合で、左右でミラーの位置が違うという中々に個性あるデザイン。











というわけで、苦労してたフロントカウルもこれで一段落っ☆









これでシャーシにはめたら完成!と行かないのがこのキットの良いところorz

てっぺんから吸い込んだ空気をエンジン部分につなげる(?)ダクトを組む必要があります。

24時間耐久するわけですから、オーバーヒートなんかしたら即リタイアですし、そういうところの対策が大きいんだろうなぁ。


なので、シャーシにカウルつけて、パーツをもう少し組み上げて、あとアンテナつけなきゃ。

すっごく今更ですが、一番最初に書きました「伸ばしランナーの作り方」が入ってた理由…実は必ず作る必要があるようです;;;;

伸ばしランナー初・体・験(何

ライターどこやったっけかな;;;;;;



スムーズに行けば&気分次第で数日中完成…ですが、写真に撮るのに時間かかりそうな気配もありますね。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第1280回 終盤ですまだまだ

2011年03月06日 00時45分29秒 | 4年目アーカイブ

コメントこそほとんどいけてないですが、ちゃんとリンク先方々毎日巡回させていただいてます☆

JIHさんとこのレビューも、モスさんのリンク追加も、ジャアさんのハルートも、あきぼんさんの車も、うみんちゅさんのマラソンも、タケさんの遊戯王だったりも、ザビーネさんの速報も、T・Δさんの飛行機も、あと最近更新ない方々元気にされてるんでしょうか;;;;;;;


TS020出来て落ち着いたら、ゆっくりコメントいきます☆



で、本日のTS020ですよん。








魅惑の研ぎ出し、ワックスがけまで出来ました☆

あぅ…この輝きを見ると、なんだかまた作りたくなるという病気がががが(←





で、カウルの仕上げのひとつ、インセクトピンによるリベット置き換えです。







ということで、この4隅から実践です(すでにフロントガラスでやってますが)。







まずはすべてにインセクトピンを差し込んで、穴をしっかり貫通させておきます。


塗料だったり研ぎ出しのペーパーあてた時のだったりで穴が詰まってる場合があるので、十分確認です☆







そしてインセクトピンと共に、ステンレス製なのでそれを切れるだけのペンチを準備します。


ニッパーやデザインナイフでやろうとすると、一瞬で刃こぼれするので要注意!









十分拡大してもこの大きさですが(笑)

※1センチ正方形ですもちろん







この先っぽの頭をペンチで切断します。


実際こんなにギリギリで切る必要があるかといわれるとそうでもないんです。

カウルの裏の部分にすぐパーツが来る場合にはこれぐらいギリギリで切る必要がありますが、裏にスペースがありそうなら4、5ミリくらいにしても良いと思います。


実際この長さで切断すると、ピンセットでの保持も非常に難しく、飛ばしてじゅうたんの餌食、ということもありますので(泣)








一本できたっ☆

×左右で8本…。







で、置き換え全部終わりっ☆

実際はまぁ全部で50箇所くらいありますので…orz










インセクトピン置き換えは尋常じゃなく疲れるのであっちはひとまず置いといて(笑)


両面テープを奥に貼っといて、ミラーのパーツを押し込んでミラー部も完成です。










あとまぁちょっとした小ネタ?です。

インセクトピンの頭を切り落とした後に残るのは、使えない針なわけです(汗)


そのまま捨てるのは危険なので、ビニールテープ等にはっつけて、上からまたビニテを貼って、周囲に刺さらないようにして捨てましょう。

紙で包んでテープでぐるぐる巻き、ってのも良いと思います。



ただ作るだけじゃなくて、安全とかそういうのも配慮しておかないとクレバーなモデラーにはなれません(何







インセクトピン置き換えしつつ、カウルの残りの部分組み立てとかもして、あと1週間で完成させますっ☆

えー、完成が見えるとやる気が出てくる単純なモデラーの性…ヘルカスタム、買いに行こうかな…。



今しばらく、最後の追い込み頑張ります~。

モチベーション維持へのエネルギー補填、お待ちしています(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第1279回 最後の方の作業とか

2011年03月05日 05時05分11秒 | 4年目アーカイブ

えー、時間が時間だけに(AM5:00頃です)さくっと更新して寝ます(笑)





仕上げ目まで終了しましたよん☆



ただその…結構な頻度で下地まで見えちゃった部分がありますので、そこをリタッチしておくことにします;;;;






ヘッドライト周辺とかー。






こんな微妙なエッジ部分とかまでorz


修正のやり方ですが、エアブラシ用に薄めてる赤を筆にとって、そっと重ね塗りをしていきます。

んー、大体ですが、3回くらい塗らないと隠せないというか、3回くらいじゃ完全に下地を消しきれないんですが、パッとみてわからない程度にするならそれくらい?な感じです。








パッと見ても、2枚目の写真みたいなトコはないです☆







これもどこが?って言われないときっとわからない…はず(汗)

そうです、フロントガラス周辺です;;;;;



ひとまずこのまま放置して乾燥させて、仕上げ目あたりのコンパウンドで少しだけ磨いて明らかな段差だけなくす方向で作業します~。







あとこちら、赤の部分の上側、結構削れてたんですが修正しました。


タミヤエナメルのレッドがかなり近い色味だったようで、これならわからない…かな?

もう少し修正しとこっと。










本格的に作業も終盤戦になってきました☆

エッジで下地が出た部分がもう少しないか確認しておいて、あったらもう少しリタッチしておきます。


で、そのあと少しコンパウンドをかけてリカバーして、ワックス塗ればカウルは終了かな?

もう少し作業が残ってるので、それを仕上げてしまえれば晴れて完成です☆


来週くらいには出来ると思う…多分;;;;;






夜更かしはいけませんよ~(笑)

明日っていうか今日、何時に起きられるかな;;;;;

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第1278回 じーごーく

2011年03月04日 00時07分50秒 | 4年目アーカイブ

頼まれた振込み、広告の入ってたスーパーを2件ハシゴ。

週に最低一回はバイクのエンジンに火を入れる日…雪の中。

TS020のカウル磨き。

頼まれた書類のやり取りと電話のやり取り。

TS020のカウル磨き。



ゆっくりしたいorz







粗目のコンパウンドでひたすらに磨きまくりです。







続いて…実際は続いてなくて結構休憩入れながら、細目を8割ぐらいかけたとこ。







もうなんていうか…結構エッジが見えた部分あるんですが、最後に筆でリタッチするのみにします。

モチベーションが続きませんよぅ(泣)


もう…こんな入り組んだカウルのあるようなプラモ、絶対作らないんだからっ;;;;;;


えぇ、良くも悪くも、カーモデルは卒業かな…デカールが多いのはもうやだ;;;;


もう少しこう、調子がいい時に作ってれば何か変わるんでしょうけど、運もなかったようでorz




あともう少し細目のコンパウンドをかけて、そのあと仕上げ目かけて、リタッチして、仕上げ目ですこし修正かけて、ワックス塗って。


で、実は完成ではなくて、カウルが出来ないと組み上げられないパーツがまだあるんですよね(汗)

時間見つけて頑張ります(泣)


誰かモチベーションちょーーーだいいいいいいいいい(何

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第1277回 残るは大物

2011年03月03日 00時30分23秒 | 4年目アーカイブ

すきっ腹にアルコールは良くないですorz

珍しく飲んだらすっごくクラクラするんですが(笑)

イオンのPB商品で安いのがあるのでそれですが…味は微妙でした;;;;




さて、今日のTS020ですよん☆

相変わらず編集画面の不具合中のため、画像は左寄せ…。





後ろ側のカウルを研ぎ出ししました☆

2000番まではすでに終了してたので、こたつであったまりながら粗目→細目→仕上げ目です。



ここでちょっと今更というか、気付いたことなんですがメモです。

ペーパーは2000番まで全面あてれるならあてた方がいいです。

で、粗目のコンパウンドでちゃんと磨ければ、ペーパー傷はすべて消せるんですね…知らなかった…。


なので、2000番までペーパーあてる→粗目ですべての傷を消す→あとはツヤを出す、みたいなイメージが正しい作業方法みたいでした。

いつもいい加減だったのかな(笑)



えー、結構エッジ部とか白が見えてますが、気にしない方向でもう進めることにしちゃいます(←









それと、どのタイミングでやればいいのかわかんない、スミ入れしておきました。

上は研ぎ出し終了ワックス目前状態、下は2000番までそれなりにあてた状態です。

実際ちゃんとモールド段差があるんであれば、いくらペーパーあてようとコンパウンドかけようとスミ入れ部には影響出ないはずなんですよね。


まぁせっかくなので実験です☆

見た感じ、仕上げ目までかけたものもそれほど影響なさそうですしね~。

スミ入れしたエナメル塗料が乾燥次第、少しコンパウンドをかけた後ワックス塗ってリアカウル終わりな予定~。









というわけで今のイメージ。

フロントカウルがかなり厄介;;;;;








と、ココまで来てひとつ思い当たる大事なことが…。

タイヤを前後輪つけてしまいましたが、前は外さないといけないかもorz

カウルの形状が特殊で、ホイールの中にもカウルの一部が入る構造なんですよね;;;;;;;;

でも実際問題、それを支えているとも言えるアーム部分、指で保持しながらでないと、タイヤつけるときに折れそうなんですが;;;;;;;;;;;;

最後の難題中の難題になりそう…多少ユルんでもいいから、ピン削っておこうかな;;;;



とにかく粗目のコンパウンドですべての傷を磨き取る!というのが研ぎ出しの一番重要な要素のようです。

ここまでちゃんと道具準備してやるの初めてではありますが…勉強になりました☆

多分まだ1週間くらい磨き上げの時間になっちゃいそうですが…もうしばらくお付き合いくださいまし



気分悪いし寝よう(汗)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第1275回 下にくるのがおわりっ

2011年03月01日 00時42分21秒 | 4年目アーカイブ

まる2日分更新できずでした~。

ちょっと色々疲れちゃいまして…TS020が出来たら、ちょっと長いお休みをとるかもしれません;;;;;;;;

なので、ヘルカスタムも今のところ気分的にはキープで待機することにします。

まだ買ってもないので気分的積みな感じかな(笑)

模型雑誌いつもの2冊もスルーしてます。




それと、gooブログの画像の位置を中央に寄せることが出来なくなってる不具合ですが、直る気配がありません(怒)

手動でやってましたがどうにも時間もかかっちゃうので、当分左端のままになります…ご了承を~。




さ、そうは言っても途中でやめるのは性格的にダメなので、今日のTS020ですよん☆







リアウイングをつけるとほぼ完成!なシャーシでした。








リアウイング中央は出来てたので、側面のパーツを研ぎ出しして、ひとまずマステで位置ずれしないようにしつつ接着します。










リアウイングは左右で挟む位置取りですから…これを失敗するともうある意味終了なわけで(苦笑)








カウルをつけてからタイヤをはめるように書いてありましたが、あとからカウルをつけても問題なさそうなのを確認してタイヤつけちゃいました☆









タイヤがポリキャップでブレーキディスクのパーツと接続なんですが、かなりキツいので仮組みしてませんでした(←

なのでタイヤつけて、ちゃんとシャーシの下が向こうまで見えてて一安心(笑)


F1なんかはちゃんと高さの調整を前もってしておかないと、結構な割合で(?)タイヤをつけてもシャーシ底面がこすれます;;;;











固定できたのでマステを剥がしてワックスかけて完成☆











作業も結構やり直したりしてましたが、土日と面倒な用事のせいで乾燥時間もとれましたし(笑)

結果的には研ぎやすいくらいになりました~☆



あとは本格的にカウルですよね…これをちゃんと仕上げられれば完成になりますが。。。

ここで失敗したら立ち直れるかなorz








それと、リンク先方々、コメント行けてなくて申し訳ないです。

ホントにちょっとそこまでの余裕がないんです、ごめんなさい;;;

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする