私もこの日が来るとは思ってたような思ってなかったような。
さて、お引越しも少しばかり落ち着き始めた今日この頃、いつか持ってくる予定ながら置いてきた模型のお話です。
不注意から落下したようなんですが、とりあえず壊れたやつだけ引き取って来たので修理してみます☆
一番大事なC9、こちらも被害がありましたorz
もっと早く取りに行ったら良かった。。。
まず前提なんですけど、細かい固定なんかを両面テープでやることが多くて、そういう部分なんかが多めだったかなぁ。
そしてC9ですが、しっかり組んでネジで土台に固定していたので、リアウイングが少し外れたんですけどすぐ直りました☆
ただ、左後ろタイヤのナット一式がなくなりましたorz
まぁ見つかればということで。。。
あとは今回の落下の影響か経年劣化か少しわかりづらいんですが、パテで埋めた境目が目立ってしまいました。
この正面の板の左右部分にヒビが入っていないことを考えると、落下の衝撃でヒビが入ったかなぁ;;;;;;;
86はボンネットのヒンジになるパーツがなくなりました(笑)
まぁそんなに思い入れはありませんし、これに関してはまぁ仕方ないというか、そもそもボンネット開けなければどうということはないと言うか。
被害が甚大だったのがTS020でした;;;;;;
作ったのがもうかなり前なのもありますが、リアウイングの固定がそもそも甘かったみたいですね。
エンジンフードのカバーは乗せてただけなので問題なしです。
速乾流し込みでガチガチに固定してやりました(笑)
こんなとき、クレオスのセメントSPは筆先が太いのでタミヤがおすすめですね☆
ボディ外そうかと思ったんですけど、このキットはエンジン部品をボディに貼り付けていく都合もあって、ちょっと無理そうでした;;;
ワイパーはピットマルチでくっつけることにしました。
塗っておいて乾燥後にぎゅっと押し付けて固定っと。
今日はここまで。
今回、実際に落下の被害にあって思うことですが…ディスプレイする時はどんなことがあっても良いように、固定はしっかりしましょうです(汗)
ほら、フルメタル・パニックでもASの固定が大事と言うシーンがありまして(違
シャーシをベースになるものと、出来ればネジでの固定を推奨ですし、細かいパーツの取り付けも出来る限りは接着剤の使用を推奨していこうかなと。
問題なければプラ用の溶剤系接着剤、見えない部分は瞬間接着剤も使えるかな。
見える部分や目立つ部分は、クリアー系のエポキシ接着剤や、今回使用したピットマルチ等仕上がりが透明になるようなものを使うとかですね。
もちろん出来るだけプラ用接着剤が良いかと思います。
今回外れたり割れた部品、瞬着と両面テープが多かったですしねー。
バイクモデルなんかはタイヤの見えない部分にナットを仕込んでネジで固定なんてのも見たことありますし、見栄えが悪いですが針金で土台とタイヤを固定とかかなぁ。
キャラクターモデルはさすがに関節を固定するわけにもいきませんが、最後は可動ポイントを渋めにしたりとかぴったり合うケースに入れるとかかなぁ。。。
私も今作ってるシルビアにもこの体験を活かしつつ、皆様もぜひ飾っている模型に一手間加えてみてはいかがでしょうか☆
今日はさくっといきましょ。
ほぼ毎日少しずつではありますが、ちょこちょこ進めてます☆
それでは今日のシルビア、変わらず内装の後ろの方を。
元々あった座席をカットして変な穴の開き方してるので、プラ板でまずは同じ高さを狙いつつ穴埋め。
まず裏にプラ板切れ端を貼って当て板を作って、1ミリだとちょっと分厚かったので0.5ミリと0.3ミリプラ板を貼り重ねました。
次は前面に来るフタっぽいものを作るべく、あまり薄いと作業もしづらいので0.5ミリプラ板を切り出しておきます。
まだおおよそではありますが、この辺くらいにしようかなぁ。
だいぶ雰囲気は出てきましたが、今日はここまで。
実車写真と見比べながら、それっぽく仕上げていきます。
もう少しだけプラ板切って貼って調整して、そろそろエポパテで色々作っていけるかなぁ。
雰囲気が出てれば良いんですけど、形状だけはそれっぽくこだわりたいですしね☆
色々と用事もはさみつつ、プラ板と仲良く戯れます(笑)
とってもタイミング悪くだと個人的には思うんですが、本職先のPCさんがご機嫌斜めどころか寿命が近づいてるオーラを出しまして(笑)
2年ほどなるのかな、ノートPCなのでヒンジが弱ってきてて電源入ったまま画面閉じて開けると画面点かないんですよね。
やむなく昔自分が使ってたモニタを外付けにしてミラーで対応してたんです。
久しぶりにHDDの健康チェックと思ったら、なんともまぁイエロー出まして(汗)
CrystalDiscInfoでたまにチェックするんですけど、代替処理済みセクタが8だったかな、どんどん増えてるわけではないけどちょっと心配だなぁと。
そもそもヒンジの不調もあったし、もう10年近く来てたような気がするので、今日は探しに行ってきました。
結局某BTO屋さんでデスクトップの即納PCにオフィスのプリインだけ入れて、性能低めで即決してきました。
最近のPCって一応見てたんですけど、ある程度よほどでないとSSDのみでHDDついてないのばっかりでしたね。
今回はデスクトップだからあとでHDDくらい増やせるでしょうし、そもそも一般家庭用でゲームしないんならSSDの256GBあれば十分だもんなぁ。
グラフィックボードなんてYoutube見るのに必要ないですしね。
電源入れてのセッティングは今週にでもぼちぼちするかなー。
HDDはどこかのタイミングで増設が必要だろうなぁ。
大体、標準的な?ゲーム出来るPCを買うとしたら、本体だけで10万円以上するし、それに最低限モニターつけて15万円はするなぁ…コロナ以降の値上がり結構しっかりあるなぁ。
スピーカーかヘッドホンは必要ですし、そこそこちゃんと揃えると20はするなぁ;;;
最近PCでガチガチにゲームしないのであんまり買い替えたい欲求はありませんが、それでも中身はかなり骨董品扱いになりそうになってきましたし新しいの欲しいなぁ(笑)
(i7-3770とGTX760でまだ生きてます(笑)性能的なこともあって最近はPS4に移動気味)
ほら、ゲーム配信するくらいならこの性能でもまだまだいけますしね☆
とっても久しぶりのPCショップ探訪記でした(笑)
p.s. 最近のPC情報、ついていけてます?(笑)
やっと梅雨っぽいお天気や気温になってきて、暑いのいやだなぁがすでに発動中です(笑)
中の人はぼちぼちなんとかやってます。
あー、帰宅途中に安い散髪屋さんがあるのでそこに行きました☆
引っ越しての生活ですし、身の回りのいろんなことをどこでどうするかも作っていかないとですしね。
それでは今日のシルビア、ちょこちょこ進めてまとめて更新?
ネットで見つけた車内の写真を参考に、まずはシャーシ側をどんどん固めていきます。
下と後ろの面を作って、トランク手前?の板までまず準備してー。
真ん中足元はドライブシャフトが裏側を通ってるので、それの芯になるようにプラ棒をいくつか貼り付け。
それと上側はなんだろう、サスペンションとかの受けなのか板っぽくなってるので、縦向けにプラ板立てました☆
エバーグリーンのレクタングルパイプがおよそ垂直の位置決めに便利でした。
あとはwaveのメモリつきプラ板ですよね…細かい調整をあとでやりやすいので、今回の一番の大発見。
今日はここまでー。
とりあえず?シャーシ側はこの辺で形状はだいたい出せたかなぁ。
次は乗るとこ側をあれこれしてシャーシに合うように調整していきます☆
それが出来たらとうとうエポパテですね☆
シャーシ側のでこぼこ形状の再現方法がまるで思い浮かびませんが;;;;;
プラ板切って貼って楽しみましょう☆
暑くなってきたのももちろんあるんですけど、日々忙しくバタバタがなかなかハードです。
なんかこう、特定のジャンルばっかり忙しくなるのは世の中の動き方に波があるんだろうなぁ。
閃ハサ始まりましたが多分見に行けそうにないのでネタバレはナシでお願いします(笑)
今日は模型…にも少しは関わることですが、ダンボールからのお引越し計画です。
とりあえず家具組み立てました。
電動ツールがあればすぐ組み上がるので便利です☆
模型関連の工具やら塗料やら一式をダンボールに入れたままだったので、これからがんばって入れていこうと思います。
余ったら完成させた模型とかを飾っていこうかな☆
残るダンボールは、と。。。
まだ置く場所を決めてないテレビとBDレコーダー、それと一部の本とかかな。
引っ越しと整理って、なかなか思ったような棚とか収納道具とか見つからなくて時間かかりますね;;;
私が手を付けないのが一番でしょうけど(汗)
なんとか早くシルビアに取り書かれるように、模型材料の配置しておきます☆
さぁさぁ、皆様元気にしてますかー!
変なテンションでお送りしていますが、中の人はそこそこ元気です。
ここに来てちょっとコロナの影響出始めたかな…何か新しいこともがんばろ。
それでは今日のシルビア、とりあえずいきましょ☆
ダッシュボード類が出来たので、シャーシ側から仕上げていこうと思います☆
バスタブ…という言い方が個人的にしっくり来ないので、「乗るとこ」をシャーシにぴったり合うように調整しました。
なんかご覧の通りなんですけど、金型の表面が波打ってるんだろうなぁ…でこぼこしてて少し動きがある?ので削って調整です。
さて、ここで以前聞いた面白い話の続きが出てきまして。
「内装は剥がす」ここまでは聞いていましたが、今回の追加分は「後部座席は剥がしてない」ことと、「ロールバーが入ってた」です☆
えええええええええええええ!!!!!!!!
そしてギリギリ出来そうな出来ないことを言われるとスイッチ入りがちなここ数年の私、やることはひとつ。
後部座席、グッバイ☆
もちろんノープランなのと、座席横のカバーも剥がしたらしいんですが、それはちょっと無理がありそうなので座席だけで許してください(笑)
ネットで拾った画像から、かなり探したんですが後部座席を剥がすとこんな雰囲気らしいです。
どこまで再現するかは置いといて、それっぽい雰囲気までは仕上げたいなぁ。
とりあえず底板を引いて、今日はここまで。
雰囲気だけでも良いので、まずはシャーシ側に鉄板あれこれっぽいものを作っておいて、上から乗るとこ乗せたらカバーが境目を隠しつつ良い感じにおさまる…みたいなところを落とし所にします。
それが出来たら、穴あけて位置決めしてロールバーをプラ棒曲げて取り付けるみたいな感じにしようかなぁ。
真ん中から後ろだけにあったらしいんですけど、そもそもよくわかってない()です。
プラ板でおおよその形状な下地を作って、エポパテで雰囲気出す感じでいけるかなぁ。
夏にゾンダも出るわけですし、この先数年はカーモデルやバイクモデルブーム到来の予感☆
いやえっと、そもそも完成させないと先に進めませんが(汗)
暖かく見守ってください(笑)
お引越しからもうすぐ3ヶ月となりますが、いまだにダンボールさんがいらっしゃいます(笑)
なかなか片付かないのと気がのらないのと…言い訳はそこそこに。
いろんな書類関係の用事もあったりで、その辺りも一段落したのでまた少し片付けたりもはさみつつ。
服類をダンボールあけて上に乗せて状態だったんですが、3段の引き出しボックス買ってきて入れて、シーズンオフものは透明のコンテナボックス買ってきて入れておきました☆
残るダンボールは模型関連と本とか映像円盤かなぁ…特に模型に関しては、おしゃれな?収納棚を買ってきて、下の方は模型関連置いて上の方は完成したもののディスプレイとかにしようかなぁと考え中です。
塗装スペースは据え置きには出来なさそう。。。
あと、Amazonで中華なモニター台を買って、PS3とPS4の二段置き完了です☆
2000円しないのと金属製、高さも変更可能と言うことなしでした。
若干PS3のディスクが入れづらいですが(汗)
なかなか思ったサイズがないのと、通気性とか放熱考えると穴あきの金属ってのは嬉しいところです☆
PS3の下にも金属の棒を2本ほど入れて通気性上げたいなぁ。。。
身の回りの進捗は今日はここまで。
それとフリープレイで来ていたFF7リメイク、トロフィーコンプまで遊んだのでささっと覚書的な。
トロコンまで70時間ほど、2周目としてハードモードのクリアが必要なので、一周目を遊ぶ→ハードモードに向けてマテリアのAP稼ぎ→二周目でした。
一周目クリアした時点で少し調べて、バトルシミュレーターのバハムート倒して神々の黄昏ゲットしてたのでわりと楽でしたが、最後のセフィロスは危なかったです;;;
さて…ゲームに関してですが、おすすめするかと言われれば、セールで本編を一周するならありって感じかなぁ。
特に原作を遊んでいると、追加された部分に満足できるところもあれば蛇足だと感じるところもあるし、ゲームシステム的には最近っぽいアクション寄りのRPGだからこんなもんかなぁとも。
難易度をイージーかクラシックで懐かしむ程度で良いかなと言う感じ。
感覚的にはしょっちゅうあるように感じてしまう、セフィロスの幻影を追いかけるシーンは減らすかいらないか…何か因縁があるんだろうくらいには思えても、セフィロスの恐ろしさ的な?部分はイマイチだったような。
なんか途中で記憶の継承があるループ世界?みたいに思えてしまったのも個人的には残念…私だけかもしれませんけど。
総じてFF7の世界観は出来る限り詰め込んだんでしょうけど、せっかくならファンサービスはほどほどにしっかりミッドガル脱出までを作り込んで欲しかった感じかなぁ。
プレイされた方向けの中身になってしまいましたが、こんな感じで私はとりあえず満足の70点くらいで☆
模型用の棚を考えつつ、一歩ずつ身の回りも整理していきます。