不知火アスカの"きのむくままに"

その時やっている事や思っている事…が今や模型製作記に。時々悪乗り。
(スローペースでも私らしくいきますようー☆)

第48回 製作中~

2007年05月31日 11時13分10秒 | 1年目アーカイブ
まったくタイトルが思いつきません;;;;;;;;;;;;;;;まぁそんなわけで(どんな?)製作を続けているワケです。マジで複製したいというか、なんか使えそうなものないかなぁと。全然うかんでこないんですが。いざとなったら紙粘土とか、オーブンで焼く粘土とか、要は固くなるやつを使うよりしょうがないかな、ともおもいつつ。

時間の都合ではしょります。

(↑はしょるって関西弁?急いで伝えます、の意)



とりあえずスネ下プラ板フレームをもう一個作りました。この二つでいけそうかも。。。。。あとは表面にパテを盛るかな~。



で、こちら股関節。右はモモの上に来る腰アーマーです。つけ方を悩んでたんですけど、結局腰からつけるんじゃなくて、モモの上につけたらどうかな、と思って改造。。。



この中は一部空洞だったので、中にパテを押し込んで補強しました。それと、一応まだこの上に上半身がのるわけで。なので、ちょっと平面を作っておくと何か便利かもと思ってこんな感じに。(実は思ったよりもパテが残ってしまったので;;;;;)





普通に穴を開けようかな、とも思ったんですけど、ついでなのでもともと元キットについてた、腰アーマー用のポリキャップをそのまま埋め込んで使用します。この方が手もかかんないし(笑)







思ったよりも複製にこだわってるんですが、強度と重さを考えると、サイズ的にはかなり重くなりそうなので、少しでも軽く出来る部分は軽くしたいんですよね。


とりあえず、近いうちにスネ下基本部分は完成しそうです。それと、腰アーマーが出来たらそろそろ上半身にも手をつけていけそうな感じになってきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第47回 値上げ と 足

2007年05月30日 14時34分09秒 | 1年目アーカイブ
タイトルは基本的に内容に則してつけるべきだと思うんですが、最近はその日の話題についてが多いかも。なので、値上げと足。


値上げとは、そうです、6月1日からまたもガソリン値上げなんです;;;;バイクで移動する私にとっては結構痛手;;;;;;;;そりゃ、電車やバスがバイクと同じぐらいの値段になるならどんどん使いますし、時間も近くなるならいいですけど。結局キケンは伴いますけど、時間とお金を選ぶ悪いコなんですよ(笑)


で、なぜ「足」かと申しますと、現在製作中なのは足。そして、移動手段のことを「あし」。と実はかけてみました。たまにはこんなのもいいですよね……☆





では続き~






     

たまには一括表示というか、簡易的に?まとめてみました。

左は削っている途中、右は完成。上下が逆になってます;;;;;;





こちらも上が途中で下が完成。まずナイフでおおかた削りこんで、あとはペーパーがけして完成。そうそう、これぐらいのものを削るときはタイラー使うと便利ですね。要はしっかりあて木して削りましょうとゆーことです。





実はこの作業が完成するまでに軽く1時間半はかかってます(苦笑)木工パテを使ってるんですが(詳しくはコチラ)、これ水とぎするとかなりきれいに出来るんですが、その際かなり表面にドロドロになった削りカスが出てくるので、かなり手間がかかるんですよ;;;;;;

あとはなんとかこれを複製する手段作りですかね。。。。。。。。






とりあえず、複製する手段を構築する必要がありそうです。それだけのためにシリコンとか買うのはもったいないし。出来れば型想いが…いや、なんとか代用品探します!

とりあえずスネ下パーツのプラ板切り出しが一番手近な作業のようです。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第46回 調子

2007年05月29日 17時13分45秒 | 1年目アーカイブ
日曜にまたPCが調子悪いと言い出して、リカバリしてました…。その時の原因は、確実にウイルスバスターなんですよね。。。。更新するとおかしくなる。OSが一部破損ですから。以前にも、管理者権限のないユーザーでログインして、更新したらOSが起動しないとか。VB2007はマジでだめですって…2006使いたいけど方法がない;;;;


失礼しました。まぁそんなわけで若干日にちをあけての更新です☆


とはいっても、ほかにもやることがありまして、あまり進んでないのが現状なんです…。



すいません、前回の画像使いまわし(汗)後ろのモールド製作中でしたね;;;;




で、あれにさらにパテを盛り付けて、それを段差な感じになるように製作中です。かなりしっかりパテが固まってしまい、削るのが辛い…



この角度の方が立体的かも。ナイフだけなのでまだまだ表面がイマイチです。とゆうか、できれば複製したいし。。。。。いざとなれば熱したプラ板を押し当てて、とかも考え中です。




とうとう出しちゃいます!これが作りたい可変MS!!え?わからない?同じのが載ってるコミックをさがすんだ!努力しろ(すいません)
よくあるこんなモールド作りです。すごく疲れます…







すいません、なんか。もう他の事ばっかりに手をとられて進まなくて。



具体的に?


もちろん本業もあります。

あとは、
ゲームしたり、本読んだり、うだうだしたり、・・・・・・・・・・・・・




さぁ、買ってきたほびーじゃぱん読もうっと(ほんとすいません)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第45回 忘れた…

2007年05月26日 11時10分41秒 | 1年目アーカイブ

9時に起きたのに、「ハヤテのごとく」を見忘れて…若干テンション低目にてお送りします(苦笑)毎週見ていた番組を忘れるなんて…すっかり忘れていつもの録音しているラジオを聞きつつ作業してました;;;;;;


今日はちょっと買出しにでもいこーかな。耐水ペーパーとおゆまる探し。あーでもやっぱりやめようかな…あーテンション低い;;;;;




これは後ろ側につける予定のモールド作りです。まずは厚さを1センチぐらいまで厚くした後、モールドを彫る予定です。思ったよりパテの量が少なくてあまり分厚くならなくて結局このあと2度盛り;;;


あと、考えてたんですけど、この機体はもともと完全宇宙用なので、地面に立つことのできるような足じゃありません(汗)ですが、やっぱり地面に立てるようにしたい!ということで、ここは自己解釈といこうかなと。なので、引き出し式とか一部稼動パーツを加えて立てるように改造したい!

とりあえず、まずは本編に出てくるのと同じように作って、後からそれの改造したほうがいいかな。なので将来の夢、ということで。




初お披露目かな、股関節です。まだほとんどフレームだけですが。







ということで今日はここまで。作業時間は毎日1時間前後なので、ここをこうしようと考え始めると結構すぐに時間がたってしまうので意外と進みません。

はぁ・・・やはり録画予約という保険をかけとくべきだった~~~

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第44回 前回よりはハイペース

2007年05月25日 10時38分36秒 | 1年目アーカイブ

今日は最初に持ってくるネタが特にありません(苦笑)

なので、さくっと続きを;;;




今回はスネBパーツの作成です。Bの意味がわからない?じゃこっちー

とはいっても、実際にはこのBをさらに切って、Cパーツ制作予定ですから、まだもう少しかかりそうです。



で、前回型紙は出来ていましたスネBです。それをプラ板に固定して切り取りました。あと、それにあわせて切り取る部分もアタリをつけておきました。


小ネタといいますか、意外と知らない人もいるかもしれないので、プラ板の切り方。

そこそこ薄いものだと、表面にマジックで線を引いて、そこをハサミで切る、なんて人もいるかもしれません。大きく切り出す際には構わないですけど。普通というか、こういうときはまず、切り出すふちに沿ってナイフを軽く入れます。先端が尖っていれば大概大丈夫でしょー。そしてそのナイフで入れたスジに沿って何度かナイフを入れます。それで、ある程度深くなってきたら、そのナイフで入れたスジをぱきっと折れば完成です。




で、折ってもつなげておきたいので、裏側にマスキングテープを貼っておきます。




折るとこうなるわけです。




で、スネAとテープで試しにがったーい!だいたいこれでいけそうです。



上側はモモとヒザ用アーマーをこんな感じにする予定~♪あ、リベットつけました。




つま先は、まだ置いてるだけです。スネC作ったり、つま先接続部分作ったり、そして後ろ側のモールド作ったり、です。あ、つま先も作らないと;;;





すーっと進めました。大体こんな感じでBパーツ完成です。あとは下を切り落としてCとの兼ね合いですね。なぜAとBは一体成型にしておかないかというと、あの高さに接続棒をつけるとちょうどいいので、そのアタリを兼ねてます。あとは、後ろ側のモールドの位置取りとか。意外と考えてます。(もちろんその道の方なら一体でも普通に出来るんでしょうねぇ…;;;;)




久々に写真たくさんですー。私は一番手間のかかることをやっているのかもしれません。。。

他の方法としては、
1、パテの塊から切り出す
2、バルサ木などで形を切り出し、バキュームフォーム成型する
が思いつきました。

いいんです、手間はかかるけど。

もうしばらく足との格闘をお楽しみください~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第43回 スローペース

2007年05月23日 16時40分38秒 | 1年目アーカイブ
スネ下の部分をもっか製作中です☆作ってるうちに、スネ下の主要部分を3分割してフレームを作るというか、適度に分割して、下板?を作ることにします。もともと2つだったんですが、3つのほうが良さそうだと思いましたー。最終的にパテを盛るにしても、完全スクラッチはパテがもったいないので。。。。。。

それと、つま先パーツと、後ろ側のモールドをつくってあわす、って流れですかね。順番としては、やはり主部分完成後にサイズを見つつ、先と後ろのサイズを調整しないとです。



それでですね、今作ってるやつはどうしようか…出来れば今のヤツはサンプルなので、まったく同じものをあと2つ作って、というのが良い方法なんだと思います。
あくまでもサンプルにして作るのは手間がかかりますが、左右のバランスを考えるといいんですよね。。。。。



あ、念のためですが、左右で同じもののようです。



スネ下主要部分の1番上にくるので、名前をスネAと仮定~。ほぼスネAは完成となりました。この底部分中央にモモとの接続部分の作成と、前のほうにヒザ前パーツのポリキャップを埋める必要があります。それはまだまだ先ですけど。



右側はスネAの下書き…じゃなくて、なんだっけ、こういう下書きの紙なんて言うんだっけ…あー思い出せない、誰か教えてください;;;;;;

左側はスネAの下に来るスネBパーツのもとです。これはだいたいのサイズを出してからでないとプラ板もったいないので、とか思ってしまったので。。。

A4サイズで200円だし、まぁいいんですけど。。。。。






なぜこれほどスピードが遅いのか、とゆー言い訳します(苦笑)


深夜0時から、MBSラジオで「ごちゃまぜ」ってのを毎日録音して、次の日にそれを聞きながらの作業なので、1時間番組にあわせた作業時間にしているからです。結構本業も最近忙しいので(汗)

もう結構前なんですけど、同局で「オレたちXXXやってま~す」なる番組から私聞いてるんです。パーソナリティに聞きたい人がいるのもあるんですけど。





でも、毎日一定の時間を決めて、少しずつ作業すると、ペースは落ちますがモチベーションは維持できるので今の私に向いているようです。

もうすぐ梅雨が近いです。塗装に向かない時期がやってきます。
オラザクに出したいなぁ…
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第42回 2週間後の報告

2007年05月22日 17時30分00秒 | その他
どもー。直接的ではないですけど、作業に関する話題です☆

えっと、2週間ぐらい前に話題に出してました、四条にあるB'z Hobbyに行ってきました~。


京都最大級みたいなうたわれ方でしたが、店内は狭いです(苦笑)でも確かに品揃えはしっかりしてました~。ウェーブもコトブキヤもイエサブも置いてました。1キロ缶のパテとかレジンにシリコンもありました。家の近場で、特に行くのはジョーシンですが、そこにはウェーブのものはわりとあるんですけど、コトブキヤとイエサブ製品まったくないんですよね;;;;;

ですが、状況によってはネットで通販とかの方が安くつきそうです。一応初めてではありますが、現物を見ることが出来たので☆やったぁ!!と結構嬉しかったりします。


そーだ、店内配置図とか出してみよっと。

だいたいこんな感じだったハズ…。。。左のほうにプラモデルがありました。戦闘機とか、艦船系がかなり豊富!!ミニ四駆もあったかな。SDはちょっと少なめかも。

あ、150センチのガンダムが30万円ぐらいでありました。アレですね(笑)ABCの3箱ですって;;;;



種類は豊富です。多分MGもかなりの種類あったと思います。それはいいんですけど、それぞれの置いてる個数は少なめかな、という印象でした。

模型関係の商品とディテールアップパーツ、ミニカーとかダイキャストカー、そして模型雑誌やら塗料やら。確かに豊富なので、京都に住んでるなら行ってみてはどうでしょうか~。(まぁネット通販の便利さには負けるかも…)

後日またジョーシンに行った時にでも値段の差を見てきますね~。。。


「京都最大級」にはまぁ目をつぶりましょう(苦笑)




ものすごく宣伝風になってしまいましたが。
あと、個人的に探していた、「型想い」がありませんでした…店員さんに聞いてみたら、「押し当てて、系はない」とゆーことで;;;;;
これは追跡調査しますー。透明度は低いですが、「おゆまる」なるものがあるそうなので、それも含めて探してみよっと。



書いてて気づきましたが、もう一月近く前の話題でした(苦笑)






あ、洋白線さがすの忘れた…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第41回 またしても難題が…

2007年05月21日 10時01分34秒 | 1年目アーカイブ
自作するのがこれほどとは…


とか思ったり思わなかったり。いつもめんどくさいので自作と表現していますけど、世の中では、スクラッチという言葉があります。正確にはスクラッチビルドと言います(確か)。特に、まったく1から作るのがフルスクラッチ、元のモデルを利用して作るのがセミスクラッチと表現されています。私がやってるのは、セミとフルの間ぐらい(笑)まぁセミ寄りかなぁ。ほんといつまでかかることやら...............



とりあえず進んでいるところまで~。。。



ヒザの関節に通すプラ棒をどうしよっか…ということで、普通ならプラ棒を買いに行くのが普通です。ですが、そんな面倒なことはしたくない!ということでこちら。


ちょー古い昔のSDガンダムの死体(苦笑)これだけあれば、サイズの合うプラ棒なんか一瞬で見つかっちゃうわけです。で、まぁ発見しました。
余談ですが、この写真からあれはどれのパーツで、とかわかる人いたら教えて(笑)




なんとか発見した紫色の棒に、下にとりあえずパテで土台作り。これで次にパテを盛るときとか接着のときにアタリがつけやすくなる、と。



これはヒザあて、かな。もうちょっと楕円にしようか悩んでますが、ある程度出来てからまた考えよっと。。。




そして今回の難題。まず何より、結構な大きさになるヒザ下なんですけど、さすがにがっちりパテを削りだすのは経済的ではありません。なので、まずはプラ板にてサンプル形成中です。ですが、これが異常に難しい…表面は曲面だし、でも中はある程度バランスとらないといけないし。片方できれば、左右同じものを作って、接着でプラ板固定して、稼動部分を作って、パテ盛って、とまだまだ面倒……;;;;
後ろの段差モールドも別パーツで作らないと…

あー、先は長いです、マジで。

ついでに写真は、ヒザからヒザ下ちょっとです。まだこの下にがっちりと・・・・・・







本日は以上です☆
ほんと、慣れてないものはなかなか難しいと改めて確認中です。

あ、不定期じゃなくなってきた;;;;;
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第40回 ざっき~。音楽ネタです

2007年05月20日 12時20分28秒 | その他
息抜きに音楽の話題でもふってみるか、と思い立ちました。




昔から、割と万能な人間なんですよ、私(何)。まぁ、たいていのことはそれなりに出来る人間なんです(ウソつけ)。特に音楽に関して言えば、中学の授業の発表で、3週間前後の練習で両手で伴奏できるぐらいですから。それまでほとんどさわったことはなかったんですよ。いやまぁこれが凄いのかは一人では判断できません。



最近暇を見て、ちょっと音楽の勉強してるんですよ~。やっぱりピアノぐらい弾けないとね~とか思ったり思わなかったり。とは言っても弾く練習より作曲する勉強ばっかりです。記憶力はわりと良い方なので、大方音楽の知識はある方です。ただ、和音がどうとか、伴奏の技術みたいなのはまるでないです(笑)。そこで、いろいろそういう話題に関するHPを見ました。


…音楽を作るという作業は、正直素人の出来るものではないんですよ。当たり前ですけど。なので、まず実際に自分でコードを鳴らして聞いてみないといけないようです。で、幸運にも、家には電子ピアノが…。



とりあえず、コード表でお世話になりました、mamoさんのとこです。ピアノのコード表がありました。
そして、作曲に関するイロハを対話形式で紹介されてます、GENさんのとこです。


と、こんな感じに凄く親切丁寧に紹介してらっしゃる方のところで勉強してるんですけど、なかなか身につきそうもない;;;;;;;すいません;;;;




実際に音楽作るときには、昔の着メロ作成機能のついてた携帯がめっちゃ便利です!機械にも割りと強いので、この機能があると音楽が簡単に作れる!ハズ。。。





とはいってもなかなか出来ないので、こちらはある意味気が向いた時の趣味です。



一方でスクラッチの原型を作り、一方で本業の作業があり、気ままに作曲は5番手ぐらいの優先順位です。音楽の勉強は続けますけど、他の事の方が気になる現状ですぅ・・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第39回 そろそろモモが出来るかな~

2007年05月18日 11時21分27秒 | 1年目アーカイブ

これしか特に話題もなく、不定期をガンガン更新している次第です☆いや、今日はネタありです。受け売りとか、ネタいただき!系ですけど(苦笑)いやいや、ありがとうございます、です。。。。


えと、リンクにもあります、かめっチさんのブログにて、ホビーショウの速報があったんですよ!やっぱり気になってたMG No.100の話題が…

えぇ、結果はたあんえぇです。そう、ターンAでした。はぁ~、ターンAでしたか…。確か以前は「やっぱりファーストガンダムなんじゃないの?」とか言ってたり、本当はV2とか出ないかなーとか思うんですけど。結果はターンAでした。私自身、実はあんまりターンAは好きではないんですよ…イマイチ世界観とか、まぁいろいろあるんですが。ターンAがMG化するのは素直に嬉しいんですけど、まぁ、ちょっと喜べないのもあるんですけど。

とりあえず、100体目、おめでとうございます、ありがとうございます!みたいな感じでしょうかね~☆



では、自作の続きです。ほとんどモモが完成したのでちょっとコメント付きで。。。



えっと、上は丸いのがあって、下にまた曲線をもつパーツというか。まず、鉛筆で目安になりそうな区切り線を書いて、それにあわせてまず区切りだけパテを盛って、で下つけて。わかりますかね…見たままを感じてください。



イメージは上に丸いのがのってる感じ?で、横にモールドがあったので、なんとか彫りました。



上がしっかり切り込まれてるのは、一応干渉部分があったので。ぱての表面はまたいつか処理しますので。とりあえず形を作ることを重視しています。




この先、やはりヒザ下と、腰ですかね。腰なんですけど、ひょっとするとかなりヤバイです。というか、完全にイチからの可能性も…ですが、なんとかします。まぁ、自作なので、自己解釈ということで(汗)ヒザ下は、ちょっといくつかの部分にわけて作る必要があるので、ちょっと時間かかります。。。。





そーれーと、前回等にも言ってた、パテのお話。

ウッドエポキシなんですけど、十分な硬さを得るまでにおよそ1日かかると思ってください。で、1日たってしまうと結構硬くなるので、ちょっと注意です。あと、表面ペーパーがけはかなり苦労します。何分硬いので。


おーよそモモが完成です。これからその周囲を作っていきます。


はー、結構疲れます、これ(笑)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする