雨宮智彦のブログ 2 宇宙・人間・古代・日記 

浜松市の1市民として、宇宙・古代・哲学から人間までを調べ考えるブログです。2020年10月より第Ⅱ期を始めました。

雨宮日記 7月29日(水)の2 昨日はgooブログ「7827位」でした。ありがとうございます

2015年07月29日 20時51分00秒 | 雨宮日誌
雨宮日記 7月29日(水)の2 昨日はgooブログ「7827位」でした。ありがとうございます

 一昨日、27日(月)は、125人、766回アクセス、223万5309部ログ中、8676位でした。

 昨日、7月28日(火)は123人、751回アクセス、223万61122ブログ中 7827位でした。

 つたないブログをご愛読、ありがとうございます。
 
 サボることもありますが、できるだけ毎日、発信していければと思います。

 長期に書けない時は、忙しい時ではなく、心が病んでいる時なので、すみません。

 強いところも弱いところも、長所も弱点も欠陥もある、フツーの人間です。

 妻の則子さんに助けてもらって、叱咤激励されて(時にはうるさいと思いながら、何しろ助手席から「どうして、この道を走るの」なんて言うので)、いっしょに行動してもらって生きてきた30数年です。

 「ねばならぬ」という、くっついてしまいそうな「ネバネバ人間」は好きになれません。

 「するべき」という骨が折れそうな「ベキベキ人間」も好きではありません。

 ぼくたち、雨宮夫妻は、所属している組織を、突然、離れることが多かったです。自伝「青い地球とオレンジの花」で書いていきたいと思っていますが。

 9年前の浜松市平和委員会(その障害がなくなったので去年9年ぶりに復帰し、事務局長になりました)

 

 もっと爽やかに生きていきたいです。

   川面を吹く、さわやかな風 

   空を切る ツバメの飛翔

   近所から聞こえる 赤ちゃんの産声

 そういうフツーのことを大事にして

 これからも、則子さんとふたりで生きていきます。



雨宮日記 7月29日(水) 「浜松市平和委員会ビデオチーム」を今日から再開しました

2015年07月29日 20時25分09秒 | 雨宮日誌
雨宮日記 7月29日(水) 「浜松市平和委員会ビデオチーム」を今日から再開しました

 今日午後、N夫妻宅で「7/26集会」のビデオ編集を始めました。もちろん、まだ最初の「荒編集」ですが。

 20年ぶりくらいの作業ですね。当時は、撮影テープを専門の編集機械で編集していましたが、今はノートパソコンに組み込んだ編集ソフトです。

 ファイルを扱うので、最初から最後まで、どこ飛ぶのも一瞬、楽になりましたね。機能も、いっぱいついて。逆に機能がつきすぎて、機能を使いすぎることもありそうで、シンプルに作るための編集者の「使わない能力」も問われそうです。

 元のテープを全部見て、それから最終20分になるくらいの分量の、発言者・ミュージシャンの洩れなく、その人の一番重要な部分を取り出していきます。

 最初から1人平均何分ということは、決めません。人によってかなり時間は違います。ついでに「つなぎ」の部分も、やれるところは音声つなぎ、映像転換をしていきます。

 今日はパフォーマンスの7割くらいまで、できました。全体の半分くらいですね。もちろん「荒編集」ですから、第2次編集・差し替え・仕上げが残っていますが、遅くても来週までには完成させたいと、思っています。

 というのは、次回の「8.22集会」に多く参加してもらう宣伝に間に合わせたいからです。

 ビデオ撮影は、基本的に理論ではなく「感性・感覚」です。でも理論・認識も「骨」「骨格」として無いと、グニャグニャのクラゲビデオになってしまいます。

 20年経っても、身についた昔の「能力」は落ちないもんだ、と思いますね。自分たちで言うのもなんですが。証拠はできあがった作品を見てください。雨宮智彦あて注文していただければ、できあがった作品を「CDーR」でお渡し・又は郵送します。実費をいただくかは、まだ決めていません。

 N奥さんの冷やし中華、おいしかったです。ごちそうさまでした。
 
 撮影・編集は、すべて無給ボランテイアです。できあがった作品を、実行委員会が無料で配布するか、有料で売るかは実行委員会が決めることです。

 僕たちは、作品を無償で提供します。

 

雨宮日記 7月29日(水) 「平和ビデオ編集の歴史」にたちかえって

2015年07月29日 00時51分47秒 | 雨宮日誌
雨宮日記 7月29日(水) 「平和ビデオ編集の歴史」にたちかえって

 『静岡県平和委員会 35年の歩み』を読み返すと、ボク、雨宮智彦と、共知郎さんの浜松びでおチームが機能していたのは20年前です。

 この歴史をきちんと、また語りたいと思います。

 静岡県ヘイワ委員会びでお撮影チームが、いつ成立したのか。

 20年経って、ビデオ撮影・編集チームが機能するんですね。

 これも時代の要請だと思います。