雲は完璧な姿だと思う。。

いつの日か、愛する誰かが「アイツはこんな事考えて生きていたのか、、」と見つけてもらえたら。そんな思いで書き記してます。

大祓

2020-06-19 00:01:11 | 勇気
「いやー、、、今、あちこちを旅してまちて。
プラプラと。ええ。
なので、身なりはこんな感じで。ズタボロで。
ちょっとホームレス!?な雰囲気もあるんすけど、
ほんとーわ!
けっこーいいヤツなんですの。アチキ。ええ。
働き盛りで。体も強いし。ええ。ええ。
なので、一晩だけでいいのでこちらに泊めてもらえませんかね?
長旅で、かなりヘロッちゃってるんす。なう。
なんとか。一晩だけでも。
この辺ではあなた様のお家が一番大きくて、
お金持ちさんだとも聞いていますので、どーか、
なんとか、お願いしたく......」



と、その旅人は、
そのエリアで一番裕福そうな家の男に一夜の宿のお願いをしました。
————————この国の、むかーし、むかしの物語。
そして、宿のお願いをされたその家の男は......



「いや!なに言ってんのさ!
うちはビンボーなんだよ!ムリムリ!そんなの。
他をあたってくれ!」



と、嘘をつき、旅人の願いを断ります。



「こまったなぁ......嘘までつかれちゃったわぁ......あ!?
アソコの小さな家はどうかな!?
この辺で一番貧しそうな感じもするけど......
泊めてくれるかなぁ......どーかなぁ......」



と、今度は、その貧しそうな家の主人に相談してみると、



「どうぞどうぞ(^^)
うちは小さくて、汚くて、何のおもてなしも出来ませんが......
ゆっくりしていってください。
粟(あわ)しかありませんが、これでよければ食べてお休みください」

「ええ!?マジっすか!
ありがたいっすぅぅぅぅーーーーっ!
助かったっすぅぅーーっ!」



翌日。
その旅人は、心を込めて尽くしてくれた貧しい家の主人に、
お礼のシルシに、と、不思議な「珠(タマ)」を渡します。



「いやー、、、食事まで頂いちゃって。
本当にありがとうございます。
コレ、かなりイケてるタマなんすけど、
お礼として受け取ってくださいまし......
このタマを持っているとお金持ちになっちゃったりするんす。
ええ。ええ。マジっす。
心優しい人にしかその力は発揮されないんすけど。
ソコ、ポイントで。
でも、あなた様なら大丈夫。是非とも。ええ。
あ!!!
あと!
これから、この辺り一帯にとんでもねー疫病が流行るっす。
予言しちゃうっす。
なので、茅(かや)を輪にして、家の戸口に飾っとくと良いっす。
その茅の輪(ちのわ)のある家だけは疫病にかからないっす。
是非とも!そうしておくんなさいまし。
そんな感じで!
とにかく!
色々とありがとうございました!
また旅の帰りにでも寄ってみるっすーぅ♪
今度は8人の子供も連れてくるっすー(^^)」



その後、その旅人が言った通り、
その辺り一帯にはひどい疫病(えきびょう)が流行り、
多くの人が亡くなってしまいました。
しかし、旅人にもてなしをしたその男の家族や、男が事情を話し、
男の言うとおりに家の戸口に「茅の輪(ちのわ)」を
飾っていた人々だけは助かりました。
しかも、その後、その男はアレよアレよと豊かな暮らしが出来るようになり。
子々孫々まで栄えることが出来ました。

そんな、
心やさしき幸運の男の名は「蘇民将来(そみんしょうらい)」

旅人を追い返し、
不幸になってしまったという男の名は「巨旦将来(こたんしょうらい)」
実は、蘇民将来の兄。

そして、一夜の宿を頼んだ旅人とは「武塔神(むとうしん)」
別名、牛頭天王(ごすてんのう)。スサノオノミコト。須佐男。素戔嗚......
この国を最初にまとめあげた偉大なる大王。神。



毎年、6月30日に全国の神社の境内などに設置される
「茅の輪(ちのわ)」
上の写真は、京都の貴船神社さんのものですが、
その茅の輪には上記した様な民間伝承があります。
伝承の元は備後国風土記(びんごのくにふどき)のようなのですが、
日本神道では、

「大祓(おおはらえ、おおはらい)」

と呼ばれる儀式の1つとなってもいて、
天下万民の罪穢(つみけがれ)を祓う(はらう)
という意味で行われるもののようです。
エリアによっては、伝承を元に、軒先に「蘇民将来」と書いた
木札と茅(かや)飾りをつけるような所もありますが、
それも上に記した様な伝承に基づいています。
伝承は土地土地によって色々なバリエーションもあるようで、
茅の輪でなく、茅の芽だとか、菖蒲の葉だとか。
茅の輪の話でなく、珠(タマ、玉)の話であったり。その両方だったり。
旅人は再び蘇民将来の家に立ち寄った......なんて話だったり。
疫病でなく、旅人が悪い人達を皆殺しにした.......なんて話だったり。
まぁ、色々の様です。
なので、最初に記したお話は、勿論!
最大公約数的なアレンジを効かせたモノとなりますので、
イイ加減な文体も含めて、そこだけはお許しをいただき。
ポイントとしては話の「筋」や「本質」の部分でしょうか。
興味の湧いた!?方は、
様々な文献や伝承を当たってみても面白いかも?しれません(^^)

コロナウイルスに関しては各所で「アマビエ(あまびヱ)」
なる妖怪の話が持ち上がっていたりもしますが、
この国における疫病の神とは、本来、スサノオさんです。
トップです。
アマビエさんもひれ伏します!?遣われてます!?
以前、記した「観察者効果」という記事にあるように、
コロナに関しては、神々は最初、静観の様子でした。
が、その後はスサノオさんを中心に、
沢山の神々が強く動いてくれたような感じでして......
この国のウイルス被害を最小限に食い止めてくれている様に感じます。

となると。

6月30日。

大祓(おおはらい)の日というのがコロナ禍の転換点ではないかと。

この辺のフィールドにめっぽう強い、
スーパー神職の「Mさん」もそう申しておりますし。

「普通の年はともかく、今年は茅の輪くぐっといたほうがいいですよー。
ウチの神社特製の茅の輪も送っちゃいますので、待っててくださーい。
今年は家にも掛とくとよいかとー(^^)」

とか、言われちゃったり。
是非!送ってくださいませぇーーーー、と。ええ。



「21日の夏至(げし)が転換点です。
今年は部分日食も重なりますし。
夏至に日食が重なるのは372年ぶりなので......」



なんて。そんなことも一部サイバーズの間で飛び交っている?
という話も聞くのですが......
うーーーーーんんんん......
それって、毎年、普通に転換点だと思われます......が......ね。
大自然の。
本来の、太陽と地球の正しき暦(こよみ)ですし。
なので、
特殊案件のコロナ禍とは直接の関係は無いであろうとも推察され。
もし、この国の神様が動いてくれていたのだとしたら......
やはり、大祓(おおはらえ)だろうなぁ.......と。
夏越の祓(なごしのはらい)。
蘇民将来。
聖書における過越祭(すぎこしさい)。
祇園祭(ぎおんまつり)。
的な。
ええ。
夏至の日食は露払い。
なので僕さん。
6月30日には、ハードな動きをしてくれていた、
スサノオさんを筆頭とする古代神の皆様への感謝を捧げてみようかと。
近くの神社で茅の輪をシッカリとくぐっておこうかと。
個人的にはそんな感じなのです。
「茅の輪」の力もいただきつつ、6月の末までもう少し!
なんとか頑張りたく(^^)☆



八海山。
新潟のお酒なのですが、濁酒と共に、なぜか!?
スサノオさんはこのお酒がお好きの様でして。
大吟醸とか、純米吟醸とか、種類も沢山ありますが、ここぞ!守って!
......なんていう、危ないところに行く時とかは、結構、
スサノオさんを頼って持っていっちゃったりもします。はいー。(^^)


にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ

コメント (24)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« なんとなく | トップ | 原理転換 »
最新の画像もっと見る

24 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
あおばさんへ。 (amenouzmet)
2020-07-02 11:00:19
都萬神社!とても良い神社さんではないですか!
雰囲気素晴らしいし。イイですなー(^ν^)
西都原古墳群も考古学博物館も伺いました。
博物館はおっしゃる通りですね。
個人的には「鬼の窟古墳」がとても興味深かったのと、
「男狭穂塚」と「女狭穂塚」が宮内庁管理で一切入れないところが、、、
いろいろ思いますねぇ。。
今度、折を見て記してみます(^^)
返信する
宮崎にて (あおば)
2020-07-02 08:40:31
私は福岡在住なので、6月30日、会社へ行く前に博多の住吉神社に行きましたら、茅の輪がありませんでした。がっかりして7月1日、宮崎県日向市に仕事に行ったので、都萬神社に立ち寄りましたところ、なんと茅の輪があり、無事くぐることができました!あとで、ブログを調べたら、住吉神社は7月31日にあるということでした。なんにしろ、よかったよかった。
ところで、amenouzmetさんは、宮崎県の西都原考古博物館に行かれたことはありますか?私は初めて行きましたが、ものすごく感動しました。展示方法も斬新ですが、本郷さんといわれる考古学者の方の熱量のある文書が一辺倒ではない愛に満ちた解釈で、何度か泣きそうになりました。いっぺん見ただけでは消化しきれないぐらいでした。もしも、まだでしたら宮崎出張の折には、ぜひ、行ってみてくださいね!
返信する
のりさんへ。 (amenouzmet)
2020-06-23 17:26:05
なんと!?すごいですねー( ゚д゚)
返信する
Unknown (のり)
2020-06-23 14:33:08
おかげさまで、近くにある宮に問い合わせて、家族全員分の形代を送って頂きまして大祭でお祓いしてもらう予定にしています。

茅の輪も購入予定です。
更なる情報ありがとうございました。😊
返信する
こもりくさんへ。 (amenouzmet)
2020-06-23 09:59:13
へへへ......( ̄  ̄)
返信する
青鈴猫さんへ。 (amenouzmet)
2020-06-23 09:58:31
ふふふ......( ̄  ̄)
返信する
Unknown (こもりく)
2020-06-23 08:45:19
amenouzmetさんへ

何度もすみません。
我が家はスサノオさんが
みてくださってるのが
昨日はよくわかりました。

細やかです。いろんなこと。
疫病退散と神恩感謝のおまいりでした

大斎原にある
榊、花がたくさん咲いていました。
返信する
^^♪ (青鈴猫)
2020-06-23 02:51:29
茅の輪くぐり出来る神社、近隣で有りました
車で10分の所でした・・・!
ちょっと楽しみになってきましたふふふ

返信する
蓮音さんへ。 (amenouzmet)
2020-06-22 23:14:15
あら!?ねーさんのブログまで。
こちらこそ、よろしくお願いしますー(^^)
返信する
Unknown (蓮音)
2020-06-21 22:00:41
はじめまして。しばらく前から楽しく読ませていただいてます。リズムある文が楽しいです。音楽の趣味も結構合います。ここ数年、夏至と冬至に参拝することにしてますが、まだ、茅の輪なかったのでまた、行きます^_^ ノナの家もこちらで知って楽しみに読んでます。これからもよろしく。
返信する
リンダリンダのちかさんへ。 (amenouzmet)
2020-06-20 21:58:12
なにとぞー(^ν^)無理しないのが一番かとー。
返信する
Unknown (リンダリンダのちか)
2020-06-20 20:05:37
お忙しい中、ご丁寧にありがとうございますm(__)m
ほっとしました(^-^) できる形でやってみたいと思います♪
返信する
リンダリンダのちかさんへ。 (amenouzmet)
2020-06-20 19:35:05
無理して行わなくても大丈夫ですよ。
神社の茅の輪は一週間とか、一ヶ月、
上のコメントにあるように7月末にやっているとこもありますし。
6月30日にこだわる必要はないです。
行かなくても家の玄関付近に茅の輪を飾っておけば十分です。
御守りとして売っている小さなもので十分です。
返信する
Unknown (リンダリンダのちか)
2020-06-20 17:54:05
いつも楽しく拝見させて頂いてますm(__)m 是非教えて頂きたいのですが、6/30に仕事で輪くぐりに行けない場合、でもなんとか恩恵にあやかりたいと思う場合、何か方法はあるのでしょうか?
もし教えて頂けると有難いですm(__)m いつもお忙しい中、こうしてお知らせ頂きありがとうございますm(__)m
返信する
池乃鯨さんへ。 (amenouzmet)
2020-06-20 16:53:02
気持ちわ、わかります。気持ちわ。
あちこちの占い師さんやヒーラーさん、レーノーさんやら、
望みを叶えましょー☆バナシしかしませんものね。
ま、ショーバイ、ショーバイで。仕方なし。ええ。ええ。
大事な心の鏡をクモラサレテワなりませぬ(´ω`)
返信する
Unknown (池乃鯨)
2020-06-20 13:40:42
amenouzmet先生!!

よく分かりました!
欲で曇っていた眼から鱗が落ちました!!!

万倍になるんだから元手はささやかなことで良いんですね(*´꒳`*)
利他の心、、、そう考えると意外と簡単かも!

蘇民将来さんにならって!心を込めて周りの人を
オ・モ・テ・ナ・シ〜╰(*´︶`*)╯♡してみます!

ありがとうございました‼️
返信する
池乃鯨さんへ。 (amenouzmet)
2020-06-20 12:00:58
7月のものは「月遅れ」というもので、
ほとんどの神社さんは6月末なので探せばあると思いますよ。
一粒は......何か、自分の良心が満足する様な善きことを1つしてみてください。
そんな日にするのが良いかと。
例えば、親や子供や家族に何か贈り物をするとか、食事を奢るとか。
世のために役立ちそうなことをひとつするとか。
人の助けになるような何かをしてあげるとか。
それがいつか万倍になって返ってくる!?のかと。
ただし、蘇民将来の様な心からの優しさであれば、、でしょうか。(^^)
返信する
Unknown (池乃鯨)
2020-06-20 02:58:05
amenouzmetセンセーィ🙋‍♀️
2つ質問がありまーす✌️

ひとーつ👍
ここは茅の輪くぐりが7月31日なんですけどどうしたら⁉️
(足を伸ばせば6月30 日のところもありそうです)

ふたーつ✌️
今日は天赦日に一粒万倍日が重なる日、
明日は夏至日に日食に新月が重なるレアな日だそうです!

宝くじを買う以外でオススメの過ごし方があったら教えてください🥺
巷ですごいすごいと言われてるけど、さっぱり活かし方がわかりません😭

よろしくお願いします😍
返信する
のりさんへ。 (amenouzmet)
2020-06-19 21:22:25
茅の輪くぐりを作っている神社や、
地域の大きな神社さんなどでは大抵お守りも売っていたりしますよ。
「茅の輪」「お守り」などでググってみると沢山写真とか出てくると思います。
貴船の小さい茅の輪守りとかとても小さくて、オシャレさんです(^ ^)
返信する
Unknown (のり)
2020-06-19 19:32:49
貴重な情報ありがとうございます😊。

早速、茅の輪巡りしようと思い、どこの神社に行くかは思案中ですが、1つ疑問が、、家庭用の茅の輪ってどこに売ってるんでしょうか?

家の玄関先用の茅の輪欲しくなりました😱
神社に売ってあればいいけど😨ほしい〜。

はい。自分で調べまくります。どうしても、手に入らなかったら方法をお聞きしたいと思います😭😬
返信する
こもりくさんへ。 (amenouzmet )
2020-06-19 10:56:35
そうですか。よかったですー(^ν^)
返信する
Unknown (こもりく)
2020-06-19 08:30:07
amenouzmetさんへ

夏越しの大祓
今年も参拝してきます。

通じたのか?!
聞きたいなぁと思って
いたことが
この記事にありました。

ありがとうございます!
返信する
青鈴猫さんへ。 (amenouzmet )
2020-06-19 01:03:20
ピノ!さんせーーーーーーい!(=゚ω゚)ノ
返信する
大祓 (青鈴猫)
2020-06-19 00:58:23
最近気になって見ている方のYouTube動画で蘇民将来の話をしていました!
30日は丁度休みの日なので、神社参拝行こうと思います

・・・チョコミントのピノ、通年販売してくれればいいな
返信する

コメントを投稿