こんばんは。
当直していますが、外来も入院も落ち着いています。
当初は更新する予定はありませんでしたが、携帯で更新します。
今日は先を考えています
何を自分がすべきか。何をやらなくてはならないか。
菜根譚に「故人常以後之悔悟…」という文章があります。
僕はこの文章が好きです。
葉隠にも通じますが、この文章の意味は
「いつも何かをしたとか、しなかったとか…そういった事後の後悔を考えて、事前の迷いなどに対応すれば誤りなく生きていけるだろう」くらいの意味です。
毎日毎日、今やろうとしていることをやらなかったら、もしくはしたら…多くの人の為になるだろうか?
それはいつも思うことです。
今は10年~20年後の未来の為に、医療・教育・福祉の分野の改革と日本人の意識改革が必要ではないかと思っています。
それでは残り半分、頑張ります
当直していますが、外来も入院も落ち着いています。
当初は更新する予定はありませんでしたが、携帯で更新します。
今日は先を考えています
何を自分がすべきか。何をやらなくてはならないか。
菜根譚に「故人常以後之悔悟…」という文章があります。
僕はこの文章が好きです。
葉隠にも通じますが、この文章の意味は
「いつも何かをしたとか、しなかったとか…そういった事後の後悔を考えて、事前の迷いなどに対応すれば誤りなく生きていけるだろう」くらいの意味です。
毎日毎日、今やろうとしていることをやらなかったら、もしくはしたら…多くの人の為になるだろうか?
それはいつも思うことです。
今は10年~20年後の未来の為に、医療・教育・福祉の分野の改革と日本人の意識改革が必要ではないかと思っています。
それでは残り半分、頑張ります