mika日記

物を少なくシンプルに暮らしたい
お料理、ハンドメイド、キャンピングカー、エコ、イベントなど日々の暮らしを綴ってます

夫のお弁当

2011年02月28日 | お弁当
今朝起きたときは、雨が降っておりましたが、
いつもよりぐっと暖かかったので、
天気予報で寒くなると言っていましたが、
あまり信用していませんでした。

ああ、まさか雨が雪になるなんて。。。

いつもより薄い上着で登校した息子。
上着を着ずに登校した娘。
夫はジャケットのみで出かけました。

ゴメンナサイ。。。
主婦失格ですね。


今日は夫が仕事で朝から出かけましたが、
お弁当を作ってほしいと言うので、
あるもので簡単ですが、お弁当を作りました。


【お弁当のメニュー】
・豚肉とキャベツとほうれん草の炒め物
・小ねぎ入り卵焼き
・そら豆
・プチトマト
・お豆ごはん
・梅干し


家族が、風邪をひかないことを願います。

暖かかったり、寒かったりいたしますが、
皆様も、どうぞ体調にお気をつけくださいませ。

夜ごはん

2011年02月28日 | お家ごはんとおやつ
今朝は、雨が降っております
これで少しは、花粉症が楽になってくれるといいですね。


カレンダーを見ましたら、本日で2月は終わり。
明日からは、3月に入ります。

早いですね~

今週は、ひな祭りと娘のお誕生日がございます。
来週は、ハンドメイドマーケット、卒業式、週末には静岡でイベントも。

3月は忙しくなりそうです


さて、昨日の夜ごはんです。


【夜ごはんのメニュー】
・焼きとんかつ&キャベツ
・鶏だんご鍋(鶏だんご・大根・にんじん・ほうれん草・豆腐)
・そら豆
・お豆ごはん

昨日は出かけていたため、
いつもより夜ごはんの時間が少し遅くなってしまいました。

急いで作って並べていましたら、
ちょうど新聞の集金の方がいらっしゃいました。

代金を払って戻ると、
すでにみんなが食べ始めているではありませんか。

急いで1枚だけ、写真を撮りました

写真のためになんて待てませんよね


以前までは、1品できるごとに食べ始めていたので、
なかなか全体の写真を撮ることができませんでしたが、
最近ブログを始めてから、写真待ち・・・なんてことも。。。

家族のみんなには、いつもご協力いただいております。

感謝、感謝ですね