mika日記

物を少なくシンプルに暮らしたい
お料理、ハンドメイド、キャンピングカー、エコ、イベントなど日々の暮らしを綴ってます

リネンのキルティングポーチ

2011年02月22日 | ハンドメイド
少し前に、お家が炎に包まれるという火事の夢を見てからというもの、
忘れられず、怖くてしょうがなかったのですが、
夢占いの本で調べましたら、幸運が入ってくるとのこと

確かにお仕事のお話が、いろいろ入ってきております

そして一昨日は、夢に白キツネが出てきました。
私になついて、とってもかわいかった
この白キツネも、なんと幸運の印だそうです。

今年はいいことがあるのかしら。。。


昨日は、7月に開催するイベントの打ち合わせのため、
都内に行ってまいりました。

夢のおかげか、とても良い打ち合わせができました
面白くなりそうです


せっかく山奥から都内まで出ましたので、
帰りに、新宿オカダヤに寄ってきました。

品揃えが豊富なので、見ているだけでも楽しいですね

お気に入りの生地を見つけましたので自分用に、
そしてマーケット用の材料を、少しずつ買ってきました。


3月7日(月)のハンドメイドマーケットに向けて、
少しずつ時間を見つけて、制作活動をしております。

リネンのキルティングを使って、ポーチを作ってみました。


【リネンのキルティングポーチ】


両脇に、革のタブをつけました。


ワンポイント。


ファスナーの色に合わせて、裏布をかえてみました。


グリーンのファスナー。


からし色のファスナー。


紺のファスナー。


【リネンのキルティングポーチ】

小ぶりで、お化粧品や小物などを入れるのにちょうど良いサイズです。
良かったら、お手にとってご覧くださいませ。


【ハンドメイドマーケット情報】
日時:2011年3月7日(月) 10:30~14:00
会場:リトル・トリー 店内外