mika日記

物を少なくシンプルに暮らしたい
お料理、ハンドメイド、キャンピングカー、エコ、イベントなど日々の暮らしを綴ってます

【講演会】ヨコミネ式教育法by横峰吉文先生

2011年09月14日 | おでかけ

ヨコミネ式教育法の横峰吉文先生の
講演会に行ってまいりました。



プロゴルファー・横峰さくらちゃんの
伯父さんでございます。

以前、ドキュメンタリーで
横峰さんが鹿児島で経営する保育園を
1年間追っていたのですが
それが、本当に驚きでした。

5歳児が全員、逆立ちをして歩くのです。

何が凄いかというと
スパルタでさせるのではなく
子供が自分からやりたいと思ってすること。

逆立ちだけでなく
泳ぎも、跳び箱も、読み書きも、そろばんも、
全部できるようになるのです。

それも、全員がです。

横峰さんとは、どんな方なのか
また、その秘訣を知りたくて
楽しみに出かけてまいりました。



会場は、撮影禁止となっておりましたが
ご本人が「撮影してもいいよ♪」とおっしゃるので
遠慮なく、撮らせていただきました。


2時間の講演でしたが
ぎっしりと詰まった内容でした。

必死にメモを取りましたが
後で確認すると
小ノートに10ページも。

本当に目からうろこ
そして為になるお話でした。


たくさんあって書ききれないのですが
ほんの少しだけ。。。


~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

子供は、手をかけるとダメになる。
100%手抜きをしなさい。
手抜きをすると自立をする。


子供をとことん、こき使いなさい。
なぜなら、母親が喜んでくれるのが、子供は1番なのです。
母親が喜ぶことをさせる。
子供が喜ぶことをしてはいけない。


考えてするのが、子育て。
考えないと、ただの子守り。


子供は
×難しいことは、嫌がる。
×簡単なことは、飽きる。
○できることは、勝手にやりたがる。

これをうまく使って仕掛けていく。

ほんの少しずつレベルを上げて、仕掛ける。

できることはやりたがる

飽きる

少しレベルを上げる

出来る

飽きる

少しレベルを上げる

その子1人1人に合わせていくので
必ず全員出来るようになる。

etc・・・


~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~


教育の専門家として
本当に熱いお方でした

私がこうやって文にしてしまうと
ニュアンスが違ってしまうかもしれませんが
全ての子供に対して愛がありました


この教育法は6歳までに行なわなければならず
(時には10歳まで)
我が子にはすでに遅すぎますが
とても勉強になりますね。

本もたくさん出ているようですので
秋の夜長に色々読んでみようと思います。


今日は残念ながら
夫は仕事で行けなかったので
明日はメモを見ながら
いろいろお話をしたいと思います

本日のお弁当

2011年09月14日 | お弁当
おはようございます

今日も暑そうですね

息子くん情報によりますと
山の紅葉がはじまったということです。

自然界では着々と
秋の準備を始めているのですね。


今週末は
息子の小学校の運動会と
娘の高校の文化祭があります。

秋は行事が多いですよね。

息子は運動会の練習が4時間もあると言って
水筒を2本、用意していました。

熱中症にならないように気をつけましょうね。



さて、本日の娘のお弁当です。


【お弁当のメニュー】
・ささみのアスパラ巻き
・ささみのしそチーズ巻き
・かぼちゃの巾着しぼり
・とうもろこし
・プチトマト
・ごはん(混ぜ込みわかめ梅・ごま昆布)


夫のお弁当は
ごはんをおにぎりにして
ブロッコリーとゆで卵をプラスしました。

ささみは、筋を取ってたたいて薄くし
塩・こしょう・小麦粉をふって
アスパラ、または大葉&チーズをのせ
くるくる巻いて、巻き目から焼きます。

かぼちゃは、煮物を作って
オレンジの部分だけをつぶし
ラップで絞って、茶巾にしました。



今日はお勉強もかねて
これからお出かけしてまいります。

また帰ったらご報告いたしますね。

今日も皆様にとって
素敵な一日でありますように。。。

それでは、行ってきま~す