mika日記

物を少なくシンプルに暮らしたい
お料理、ハンドメイド、キャンピングカー、エコ、イベントなど日々の暮らしを綴ってます

今日のお弁当

2013年09月09日 | お弁当


シナモンロールが、簡単に作れるのに美味しくて
また3時のおやつに追加で作ってしまいました。



欲張ってたくさん焼いたら、不恰好に・・・


私はレーズンが大好きなので、いっぱい入れておりますが
くるみも合いそうなので、次はレーズン&くるみ入りで作ってみます。




昨日は、深夜のお迎えがあり寝不足で、朝起きるのが辛かったです。


お弁当を作るのも面倒で(失礼!)
おにぎりとたまご焼きでいいかな・・・と思ったのですが
お肉を塩こしょうで焼くだけでも・・・
その横でピーマンも一緒に焼いて・・・
昨日の焼きいもがちょっと残っていたな・・・
なんてしているうちに、普通にお弁当が完成いたしました。


そんなお弁当です。


・鶏むね肉の塩こしょう焼き
・たまご焼き
・ピーマンのソテー
・枝豆
・ドライプルーン
・焼きいも
・ごはん(小魚ふりかけ&梅干)



こういう時に限って、いつもより品数が多かったりしますよね

しかも、手の込んだものより、シンプルなモノの方が喜ばれたり。。。

お料理って、そんなものかもしれませんね。

そして私のお弁当(&お料理)は、良く考えるといつもそんな感じです





さて、今日は早目に寝ようと思います


みなさま、素敵な夜をお過ごしくださいませ



シナモンロール

2013年09月09日 | お家ごはんとおやつ
食欲の秋ですね~


今朝、体重計に乗りましたら
「ぎゃー」となりましたが
見なかったことにして
以前から作りたかった、ESSEに載っていた
ホットケーキミックスで作る「シナモンロール」を作りました。


レシピは、mika流にヘルシーアレンジです。
(一応、気にしているのです




ホットケーキミックス200gにヨーグルト大さじ4と菜種油大さじ2を混ぜます。


まとまったら四角く伸ばし、粗糖大さじ2とシナモン小さじ1を混ぜてふり
レーズンを乗せます。



くるくる丸めて6等分に切り、鉄板に並べます。



温めておいたオーブンで、180℃で20分焼いたら出来上がりです。





超簡単


焼きたて熱々を食べたら、サクッサクで、メチャクチャ美味しい


朝ごはんにもおやつにも、小腹が空いた時にもいいかも・・・




子供たちのおやつにと、冷ましておりますが
夫と私でつまみ出したら、ほぼないんですけど。。。


材料を用意してから焼き上がりまで、30分かからないので
これはもう、また作るしかないですね


出来立ての方が美味しいし、とても簡単なので
またおやつの時間に焼きたいと思います。

【ご報告】ナッツRV様感謝祭

2013年09月09日 | イベント報告


富士山の麓のキャンプ場で開催されたナッツRV様の感謝祭で
ミヤマ☆仮面とクワガタ忍者の「スーパークワレス」を開催してまいりました。


キャンピングカーがずらっと並び、壮観な風景(たしか380台とか)。


総勢1200名様の参加だそうです。


もちろん、私達もキャンピングカーで参加いたしました




昼間は、綱引き大会や玉入れなどで運動会のように大盛り上がり。


そして夕方5時からは、ミヤマ☆仮面とクワガタ忍者のステージです。


雨が心配でしたが、ちょうどステージの時間には降らずにいてくれて
たくさんのお子様に参加していただきました。



とにかく、皆さん元気良かったです


夜になると、お祭りのようになりました。



ステージでは、大人のライブ。



縁日コーナーでは、射的などでお子様が遊べます。



大道芸人のマコトさんのバルーンアート。
とっても面白いし、作ったものをもらえるので大人気です。



フードーコーナーもオープンし、私達もこんなにたくさんいただきました


お天気が悪くても、キャンピングカーなので、まるで自宅のリビングのように快適です


お腹がいっぱいになったら、ベッドで横になって休むことも出来ます。


ついつい食べ過ぎて休んでいたら、お寿司のお誘いが・・・



美味しそう


デザートは別腹といいますが
私の場合、お寿司も別腹でした


美味しすぎて、食べ過ぎました




そして2日目のステージは、ミヤマ☆仮面とクワガタ忍者の朝の体操です。


が、あいにくの雨のため、急遽予定を変更してスペシャルメニューにしました。


ミヤマ☆仮面がミットを持ち、1人1人のお子様と
マンツーマンでミット打ちを行なうことになりました。


なんて、贅沢なんでしょう~



先着30名のお子様とミット打ち。


参加してくださったお子様には、サイン入りカードをプレゼントいたしました。


その後は、なんとじゃんけん大会


クワガタやグッズなどをプレゼントいたしました。



はじめての出演するイベントでしたので心配しておりましたが
無事、楽しく開催することが出来て、ほっといたしました。


これも、スタッフの皆様の並々ならぬ努力のお陰だと思います。


裏では、スタッフの皆様が、お食事を作ったり、準備に勤しんでおられました。


給食室のような特大の炊飯器がずらーっと並び
80㎏ものお米を炊いていたり
翌日のカレーの仕込みをされていたり・・・



この特大お鍋4つで、1200名分のカレーを作っているのです。



本当に美味しゅうございました。




お客様への感謝はもちろんですが
スタッフの皆様にも心から感謝、感謝ですね


本当に素敵な感謝祭でした


ありがとうございました




【追記】

私はデジカメの充電に失敗して、携帯でしか写真が撮れなかったのですが
ミヤマ☆仮面さんがいっぱい写真を撮っていて
ミヤマ☆仮面のブログにアップしてくれました。

すごく良い写真で、雰囲気が伝わりますので、ぜひご覧くださいませ。