mika日記

物を少なくシンプルに暮らしたい
お料理、ハンドメイド、キャンピングカー、エコ、イベントなど日々の暮らしを綴ってます

2014

2014年01月01日 | シンプルライフ


あけまして おめでとうございます。


今年もどうぞよろしくお願いいたします。




元旦の朝って、しーんと静かで、空気もピリッと冷たくて
厳かな感じがしますね~


我が家は、いつも通り早起きをして
おせちとお雑煮を食べました。


いつもなら、お弁当を作ったり、送迎をしたりと
バタバタな朝ですが、今日はのんびりしております。


元旦ですが、大量の洗濯物をこなし
少し時間がありましたので、またもやちくちくしてしまいました。


元旦ちくちくです。




ヘアアイロン入れ。


旅先でヘアアイロンを使うと、熱いまましまえないので
いつもタオルにくるんだりしていましたが
厚手の袋に入れればいいのでは・・・とひらめきました。
(今更のひらめきです。)


表布はネル生地で、裏布も付け厚めにしました。


もちろん、1人「ストックしてあるモノをどんどん使おう!キャンペーン中」
ですので、お家にある材料から、ちょうど良いものを選びました。


よく考えたら、何でも揃っておりますね。



これで旅の準備は万端です。


後は、近所の神社にお参りに行って
お昼ごはんを作って食べて
最終確認をして、出発するだけです。


ちなみにお昼ごはんは
「お雑煮用に買った三つ葉を使いきりたい」
という理由で、親子丼にします。


1年間、親子仲良く・・・と意味合いも込めて。。。
(こぎつけかな。)




では、お昼を食べたら、名古屋に出発いたします。


また、携帯からちょこちょこ更新したいと思いますので
どうぞよろしくお願いいたします。




みなさまにとって、素敵な1年になりますように