さそりのらびりんす~たわごと~

慢性膵炎持ちのあゆが気ままに書く、たわごと日記です。

ごあいさつ

ようこそ、いらっしゃいました。あゆと申します。
2005年に慢性膵炎を発症いたしました。
闘病記録に日々のあれこれ、趣味のこと。
たわごとに寝言、なんでもありの内容となっております。
時折現れる、さそりの毒にはご注意を。(^_-)-☆

慢性膵炎の経緯はこちら。重症急性膵炎の闘病記はこちら
過去の入院・検査記録はこちら。お薬の履歴はこちら
膵臓に関する記事は、あくまで素人の作った内容です。
間違いが含まれている可能性はありますので、あくまで自己責任ということで情報を利用してください。

ご意見のある方はayushirokun☆hotmail.comへ、☆を@に変えてメール送信してください。
当ブログのコメントは承認制になっています。

大嵐

2010年12月03日 14時50分58秒 | たわごと
昨日は大嵐でした。
竜巻注意報まで出たのにはびっくり。
そんな強い低気圧が来たら調子狂うやんっ
と身構えてしまいましたが、
幸い膵尾部痛(左腹部)と背部痛が少し出た程度でした。
もしかしたら、昨日のPちゃんも
低気圧の影響だったのかしらん。

今朝は嵐が通り過ぎて快晴
と思いきや。
昼前から雲行きがあやしくなり、
雷雨?豪雨?暴風雨?
今も晴れているのに台風のような風が吹いてます。
なんだかよくわからないお天気です。
明日の朝にはまた冷え込むそうな。
今年は暖かくて良いと思っていたけど、
こんなワケのわからない気候だと
それはそれで調子狂っちゃいそうです。

今朝は低気圧の影響かお腹が重かったので
ラコールにしました。
ラコールは甘くて飲みやすいけど
エレンタールに比べるとやはり重く感じます。
お昼には昨日の残り物の炊き込みご飯を少し。
お腹が重たいというか、腹部膨満感?があって、
お腹が食べ物を受け付けない感じです。
なのに、無性に甘いものが食べたくなりました。
それも和菓子じゃなくて洋菓子系。
ホルモンバランスのせいでしょうか?
コンビニでうろうろして
脂質表示を見ては肩を落とし・・・。
で結局選んだもの。

ミルキーのど飴。


昔も今も変わらずミルキーが大好きです。
ついでにネクターも好きです。
不二家が偽造事件で不二家商品がなくなった時は悲しかった。
ミルキーって歯にくっつくから食べにくいけど、
のど飴のほうは味がそのまんまで食べやすくなってます。
脂質も一粒0.3gと問題なし。
飴は一個で長く楽しめるからいいですね。
コメント (12)