さそりのらびりんす~たわごと~

慢性膵炎持ちのあゆが気ままに書く、たわごと日記です。

ごあいさつ

ようこそ、いらっしゃいました。あゆと申します。
2005年に慢性膵炎を発症いたしました。
闘病記録に日々のあれこれ、趣味のこと。
たわごとに寝言、なんでもありの内容となっております。
時折現れる、さそりの毒にはご注意を。(^_-)-☆

慢性膵炎の経緯はこちら。重症急性膵炎の闘病記はこちら
過去の入院・検査記録はこちら。お薬の履歴はこちら
膵臓に関する記事は、あくまで素人の作った内容です。
間違いが含まれている可能性はありますので、あくまで自己責任ということで情報を利用してください。

ご意見のある方はayushirokun☆hotmail.comへ、☆を@に変えてメール送信してください。
当ブログのコメントは承認制になっています。

膵臓ってどこ?

2010年12月08日 22時35分39秒 | 体調あれこれ
今日、車を運転していたら、
何の脈略もなく思い出したこと。

何度もブログには書いているので、繰り返しのお話です。
今から10年近く前のこと。
胆石を胃だろうと診断されたことがありました。
そして、何種類か胃のお薬を貰いましたが
当時は病気にも薬にも興味がなかったので、
何を飲まされたかも全く覚えてません。
それでも、病院から戻ってからネットで
「胃潰瘍」だの「胃炎」だのを調べてはみました。
が。
どうも自分の症状に当てはまらないのです。
最大の違いは
胃の場合は“空腹になると痛くなる”のに対し
私の腹痛が“食後数時間して痛む”ことでした。
おかしいなあ。。。とは思ったものの、
症状から病気を探すというワザは思いつかず
薬が効かないという自覚はあったのに、そのまま放置。

医者がヤブなら、患者もヤブ。(爆)
昨今は『患者力』って言葉もあるように、
自分の体のことなのだから
薬が効かないのであれば、おかしいと思わなくてはいけないのです。

で。
その数年後。
今度も胃が痛いと思って(←お腹が痛い=胃の公式しかない)
別の病院を受診したら
膵臓、という言葉がDrから出てきました。

膵臓???
膵臓ってなんじゃそりゃ???
膵臓ってどこにあるの???

と思いました。
だって、そのときまで、
膵臓という臓器のことを意識したことはなかったのです。
何をする臓器かなんて知りませんでした。
(生物は嫌いだった)

そんなわけで。
腹痛を膵臓ではないか?と自分で疑える人って
すごいと思うのです。
だって。
医者ですらお腹が痛いと訴えたら、
大概は胃を疑って、
胃カメラという呪文を唱えますもん。
患者力が皆無だった昔の私なら
膵炎を胃潰瘍と言われても、信じていたような気がします。
でも。
胆石とは痛みのレベルが違うから
さすがに放置は出来ないかな。。。

今日は膵臓つながりで。
NHKの「ためしてガッテン」~血糖値を下げたい人へ 効果最速の秘策SP~
を見てました。
しかし。
斜め見だったので、あまり記憶には残らず。
姉が
『「糖尿病の人はこんなたくさんのお薬を一生飲み続けなければいけません。」とか言ってるけど、アンタの薬のほうがよっぽど多いで。』
と言ったことしか覚えてません。

本当に。
消化剤だけでも量が多いんですよね。
来年SA-001が発売されたら、
処方して貰わなくては、です。
コメント (14)