さそりのらびりんす~たわごと~

慢性膵炎持ちのあゆが気ままに書く、たわごと日記です。

ごあいさつ

ようこそ、いらっしゃいました。あゆと申します。
2005年に慢性膵炎を発症いたしました。
闘病記録に日々のあれこれ、趣味のこと。
たわごとに寝言、なんでもありの内容となっております。
時折現れる、さそりの毒にはご注意を。(^_-)-☆

慢性膵炎の経緯はこちら。重症急性膵炎の闘病記はこちら
過去の入院・検査記録はこちら。お薬の履歴はこちら
膵臓に関する記事は、あくまで素人の作った内容です。
間違いが含まれている可能性はありますので、あくまで自己責任ということで情報を利用してください。

ご意見のある方はayushirokun☆hotmail.comへ、☆を@に変えてメール送信してください。
当ブログのコメントは承認制になっています。

GPファイナル

2010年12月11日 22時42分48秒 | フィギュアスケート
昨日、今日とTVでかぶりつきで見てました。
日本人の表彰台独占。
・・・はさせてもらえないにしろ、
アベック優勝を期待していたのですが
開催地が悪かったかなあ。

でも、そんな結果は二の次、三の次。
私は高橋くんの体が心配です。
一昨日の練習中に起こった高橋くんと小塚くんの激突事件。
後ろから追突されたようなぶつかり方だったから
何事もないはずはないと思ったけれど
案の定、SP、FPとも明らかに動きがおかしい。
気にしているであろうこづこづをかばって
「練習不足です」と言い切る高橋くんは
男らしくて惚れ直しそうでしたが。
そして、今シーズン乗りに乗っていたはずの小塚くんには
激突の精神的後遺症が見受けられました。
イマイチ精彩をかく出来。
結果的に2位、3位は取れたけど
こづこづも高橋くんも、こんなんじゃないはずなのにー
と、どうにもすっきりしません。
今回、チャンの優勝は文句なしです。
確かに素晴らしかった。
チャンの得点を見た段階で
織田くんはノーミスでも勝てないだろうと思ってしまいました。
自爆なしのチャンに勝てるのは高橋くんだけなのだあ。

高橋くん。
全日本が近いのに大丈夫でしょうか。
とっても心配です。

モヤモヤした男子に比べて
女子のほうは非常にハイレベルな争いでした。
安藤美姫ちゃんの演技はパーフェクト!
SPでの出遅れがつくづく惜しかった。
メダルあげたかったなあ。
アリッサ=シズニーはため息の出るような美しさで、
最初から最後までうっとりと見入ってしまいました。
コストナーも綺麗。
女子は一番美しいものが勝ったと感じました。
佳菜子ちゃんはよく頑張りました。
口をポカーンとあけて自分の得点にびっくりする姿は
ひたすらキュートでしたね。
お姉さんたちの美しさに追いつき追い越せで
今後も頑張ってもらいたいものです。

さて。
次は年末の全日本選手権です。
男子・女子ともにハイレベルな争いになりそうで
こちらも楽しみ。
それまでに高橋くんのけがが治るようにと願ってます。
コメント (6)