「ラフカディオ・ハーン」と「チンギス・ハン」は別人だ。
「ダライラマ」とバカボンの親父のいう「タダイマナノラ」は全く持って違う。
「ガンジー」と「ゼンジー北京」は兄弟でもなんでもない。
しかしだ。
私は惑う。
小泉八雲さんの見た日本と襲来した蒙古人の見た日本。
どちらも日本というものを「見出した」点において違いはない。
であろう?
でがんしょ?
でかんしょ。でかんしょ。で半年暮らす。ほいのほい。
一体全体。惑わずとは何を持って瞑するか。
人の思惑と。人の世の思惑。
惑う思惑。おもわく惑う。
ロマン4割にリアリズム6割。
この現実というものへの思惑。惑わずにいられようか。
「学ぶが考えない人は惑う。考えるが学ばない人は大きな危険に遭遇する」
と孔子さんは言ったらしい。
さすれば。正しい答えを探して惑わない為には、正しい問題をはじき出せるかどうかが生死の境。
せやさかい。
問題が間違っている時の、正しい答えほど厄介なものはないのでありやす。
まどろみの中に惑うか。
とまどい。に。惑うのであります。
あきらめる。ことに惑うのであります。
不惑とは。
惑わずにあらず。惑うことを見出すに似たり。と見つけたり。
ミステリアスな微笑みに惑うてござりまする。
ふわく。ふわく。と人馬は進む。
先生のきっと大好きな「モナリザの微笑み」の美女!
やゝ後方から見守っております月は、先生の笑顔!
ちょっぴり雲がかかっておりますのは
あまりに美女が眩すぎますのかしら・・・
◎まどろみの中に惑うか。
わたくしは人生の日々の中で、ふと気が付きますと
・・まどろんでいた・・としか信じられないような
出来事に多々出会ってきました。
しかし、それらはいつも・・まどろみ・・でも
惑わされ・・でもなく、容赦のない現実でした。
今宵は先生の墨絵のマドンナを見て、その美しさに
酔いしれよう!!と思います。
そして、真似事でもいいからこの笑顔にわたくしの
笑顔をお返ししましょう!!~
タイトル、また間違えました。
いつも、いつも先生のブログ汚して御免なさい
女性に美しいと見られる女性。
惚れる。に値する。という点においては同じであります。
本意如何を別にして、偶然から導かれる思いもありましょう。
ハッ!として。グッ!ときて。しまうのであります。