「南無煩悩大菩薩」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
2014/06/19
(2025-04-07 | アーカイブ)
title:随意と不随意。 随意と不随意を... -
それ花の去る様。
(2025-04-06 | メメント・モリ)
梅は綻び、桜は散り、椿は落ちる、牡丹... -
桜花によせて花讃題。
(2025-04-05 | メメント・モリ)
ちるさくらのこるさくらもちるさくら ー詠み人知らず ... -
今死んだ。
(2025-04-04 | メメント・モリ)
死を想え。 メメント・モリは生物の共通感覚にふさわしい響きを持って問いかける。... -
待庵 妙喜
(2025-04-03 | 有屋無屋の遍路。)
人は折々裏腹の表情を見せる。 表情の... -
ゆめみし夢
(2025-04-02 | 壹弍の賛詩悟録句樂帳。)
むかしみしゆめふりすてていまはむかし... -
藻の掻きかた。
(2025-04-01 | 世界の写窓から)
(gif/original unknown) 蛙の住んでい... -
There it Rains
(2025-03-31 | なんとなく落書。)
There it Rains -
春に月に夢
(2025-03-30 | なんとなく落書。)
月やあらぬ春や昔の春ならぬわが身ひと... -
おらが道。
(2025-03-29 | つぶやき)
知るも知らぬも進むところがおらが道、前になく後ろにできるおらが道、振り返ればなん... -
子供あらぬ、爺さんも怒りたい。
(2025-03-21 | つぶやき)
(sculpture/The Angry Boy) 子供の怒... -
問い。
(2025-03-20 | 偈、弁、述、名言・至言)
そもそも自分で人生の意味を問うてはい... -
忘れ去られたもの。
(2025-03-18 | なんとなく落書。)
そなたの信仰は空虚な物語としてしか残... -
狂歌Ⅱ(生業)
(2025-03-16 | 壹弍の賛詩悟録句樂帳。)
よのなかはとまれかくまれさるまわし唄... -
狂歌Ⅰ(貧乏の神)
(2025-03-15 | つぶやき)
貧乏神どんな神かと思うてきたがわしの... -
経験について
(2025-03-11 | つぶやき)
経験とは、誰もが自分の間違いにつける... -
へたに動くな。
(2025-03-10 | 閑話休題)
(photo/original unknown) 止まったま... -
予見できない。
(2025-03-08 | つぶやき)
利益率が伸びている間に、実は企業は義務を背負い込んでいるのだが、それが、5年、1... -
エーアイ、という時代。
(2025-03-07 | 世界の写窓から)
(picture/source) 労力を節約する機械... -
我と汝
(2025-03-06 | 古今北東西南の切抜)
(picture/original unknown) 我思う。 この世界は汝...