南無煩悩大菩薩

今日是好日也

アイディア。

2011-06-30 | 世界の写窓から
(original unknown)

良いアイデアだと思ったんですけどねぇ。
こんなに人が多かったとは・・。


何かを思いついても、世の中に20万人は同じことを思いついているとも言われます。

99%は汗、1%のアイディアだと、かのエジソン翁も申してます。


この写真は、普通のプールであれば面白い暗喩ですが、私の思うところ、コンサート会場か何かのアイディアのようにも見えます。グッドかバットかは別にして。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一般的に。

2011-06-29 | 意匠芸術美術音楽
(source)

医は仁術ともいわれます。

外科医の繊細かつ的確な指先や、内科医の深遠かつ広範なアプローチは、人間に対する審・善・美の直接的な取り組みだともいえるでしょう。

ありがたや。


ウッディさん、ご気分は?




{おまけ(source)}
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シゲキてき。

2011-06-28 | 古今北東西南の切抜
(切抜 日本経済新聞)

左遷窓際族の仕事は、ひがな一日の切抜作業と相場は決まっていますが、これがなかなか刺激的で面白いのであります。

守護神は16歳。
IT企業のプロなど約180人のメンバーが認めたリーダーは16歳の丹羽さん。

彼曰く、「学校の勉強より面白い」

そうそうロートルのおっちゃんも、デジタルネイティブの若者もおんなじで、刺激的であることが、面白くなるのです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

身分相応。

2011-06-27 | 世界の写窓から
(source)

そりゃ 
いくらなんでも 高下駄を履きすぎでっせ。


醜いアヒルの子 ならぬ 踊りにくいフラミンゴの雄。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏模様。

2011-06-25 | 意匠芸術美術音楽
(source)

夏が来た。

きっぱりと夏が来た。

暑々を節する夏が来た。


(source)


暑中お見舞い申し上げます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

希望的観測。

2011-06-24 | 世界の写窓から
(source)

徒然草の頃の仁和寺の僧都、盛親さんはあるとき初対面の某法師を見て、「しろうるり」というあだなをつけたそうです。
「しろうるり とはなんでっか?」と弟子に聞かれ、

「そんなもんわしゃ知らん。そやけど、もし、そんなもんがいるんやったら、あのひとの顔に似てるんやないか。」と応えたといいます。


話変わって、写真は、世界最大の水チェレンコフ宇宙素粒子観測装置(sorce)、スーパーカミオカンデの内部。

光の粒子よりも小さい素粒子やらニュートリノやらの、ちっちゃいちっちゃいすぎてなんでもすり抜けるというようなものを捕らえて研究している施設です。


また話は変わりますが、今では誰でも理解できる事ですが、病気の細菌説を編み出したルイ・パスツールが現れるまで、その当時の人々は、目に見えないものが害を及ぼすとは思いもつかなかったし、信じる事もできませんでした。


つまりは、「わしゃしらん、ただそんな世界があるかもしれんなぁ」というプリンシプルのあるなしのはなし。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お前は・・。

2011-06-23 | 壹弍の賛詩悟録句樂帳。
(original unknown)

祖母が言う

「お前はきりょうがわるいから、愛嬌だけでもよくなさい。お前は体が弱いから、心だけでもよくなさい。お前は嘘がうまいから、行いだけでもよくなさい。」
-太宰治「晩年」-
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

構わない。

2011-06-22 | 意匠芸術美術音楽
(artist unknown)


どうか僕を幸福にしようとしないで下さい。それは僕にまかせて下さい。
-アンドレ・レニエ「半ばの真実」-


もちろん、私の言っていることを文字通りに受け取らないでくれ。だが、比喩的に解釈するのもやめてくれ。
-荒川修作-



「ドント アスク ミー」 と名づけられている作品。

本当は理由などないところにでも、なんとかそのわけを叫ばなければいけないとしたら、それはしんどいはなしでしょうねぇ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

敢える。

2011-06-21 | 壹弍の賛詩悟録句樂帳。
(rashomon)

狭き門より入れ。

滅びにいたる門は大きく、その路は広く、これに入る者は多し。

生命にいたる門は狭く、その路は細く、これを見出すものは少なし。

-「新約聖書」マタイ伝-
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人、オリジナル。

2011-06-20 | 意匠芸術美術音楽
(original unknown)

思考のオリジナリティと、表現のクリエイティビティが、模範的精神のしるしとなる。
と誰かは言った。


「宝島」の作者スティーブンソンは、生まれつき独創的でなければ、独創的な人間にはなれない。と言った。

この写真は「エチオピア2000」と題されている。


生まれつき独創的でオリジナルな人間と、フォトグラファーの表現精神の合作は、確かな存在にはオーラもまた付き纏うことを観るものに訴える。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

面魂。

2011-06-18 | 世界の写窓から
(original unknown)

おまえなにもんや。
わしゃ、猫やど。


たましいは、つらにでる。

なかなかのつらがまえだ。


五十にもなったら、自分の顔に責任持たなあかんといわれてきた。

どのつらさげて暮らそうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

同床異夢。

2011-06-13 | 世界の写窓から
(source)

お互いの見ている対象は同じなれど、違うことを思い浮かべているようです。



金魚にとっては、近くに猫のいる環境、

これをちまたでは、金魚迷惑 といいます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

して覚える。

2011-06-11 | なんとなく落書。

喧嘩の良いところは、仲直りができることね。
-映画「ジャイアンツ」より-
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

働けど・・。

2011-06-10 | 世界の写窓から
(original unknown)

神々はシーシュポスに、休みなく岩を山の頂上まで転がして運び上げる刑罰を課した。

山の頂上に達すると石はそれ自身の重さで再び落ちてくるのであった。

無益で希望のない労働以上に恐ろしい刑罰はないと神々が考えたのは理由のあることであった。

-アルベール・カミュ「シーシュポスの神話」より-
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

社会学習。

2011-06-09 | つれづれの風景。

社会性を持つ最小単位は家庭。

家庭を制する者が、組織を制し、組織を制する者が会社を制し、会社を制する者が社会を制す、などということは昔からよく言われる。

家庭の中での学習が、処世の術として役に立つ事はたくさんある。


なるほどなあと思える、円満な結婚生活についての格言がある。

一つ、いかなるときも 自分が間違っているときは 認めなさい。

一つ、いかなるときも 自分が正しいときは 黙っていなさい。


家庭を制する者が、世の不条理に耐えていけるのだ。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする