南無煩悩大菩薩

今日是好日也

維新峠。

2005-08-30 | 日日是好日。

峠は越えた者から見れば 超えてくるものの気持ちが判る。

ただし。同じ道を通るのであれば。同じ峠を越そうとするものであれば。に限られる。

幕末。坂本の竜馬さんも この峠を越えたはずだ。

振り返らば。土佐の山々。

親類縁者に決別し 男子一生の本懐を遂げんとす。の心持であったか。

脱藩は死罪に値する。死をも恐れぬ セルフレボルーション。

維新の道すがらには この革命の志士を援助する数々の人物も登場する。

超えた者達だけにわかるであろう。超える事の意味。

険しい四国の山々。連山を越えて開けたは日本の未来であったのか?

人は豆粒のようにしか見えない。

ただ。その豆粒が社会に及ぼす影響も計り知れない。


問題はその豆粒が何を超えようとしているのかなのだろうなぁ。

維新峠。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 勇者。 | トップ | インディペンデント・デイ。 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
竜馬さん脱藩の道。 (無屋。)
2005-08-31 13:19:10
に位置する津野山郷の写真です。朽木峠。野越。韮ヶ峠。九十九曲峠。と続く所です。今は津野町と梼原町にまたがっている峠です。これらは全て維新峠と呼んでも差し支えないものと思われます。

これらの峠を越えると、宇和島藩。脱藩であります。

大勢の津野郷士達の尽力も偲ばれる峠です。
返信する
お写真が維新峠?? (みゆき生け花教室)
2005-08-31 06:26:13
 こんにちは~



今や選挙運動の真っ最中!

テレビや新聞などメディアでしか各政党の姿勢

考えがマニフェストでしか判らないわたくし

ですが、息子が愛した坂本竜馬のお考えはきっと

正しかったに違いありません。



お写真が維新峠ですか?

段々畑で随分景色のよいところで、いかにも空気が

清々しく美味しそうですね。



体の弱い私は四国は高校の修学旅行でしか行った

ことがありませんので、とても嬉しいです。



先生のブログのおかげさまでどれほど社会勉強も

出来ましたでしょう。有難うございました
返信する

コメントを投稿

日日是好日。」カテゴリの最新記事