あれを ごらんと 指差す彼方に~・・。
なにがあろうか なかろうか。
指差した 先。
視線の 先。
行動の 先。
流れの 先。
目標やハートや真意を射抜くための 的があって初めて 得られうるもの。
的を得た能動。
言葉がコミュニケーションに果たす役割は7~17%くらいの役割しかないらしい。
誰が何を言っているのかということは 的を指差す 指の役割でしかないのである。
私たちは 指の先の的を見ないで 指を見て 分かった気になっている間違いをよく起こす。
言葉だけでもないようだ。
飲み屋のお姉ちゃんに食事にでも誘われて
わしも捨てたもんじゃぁ ないなぁ。
なんて鼻の毛を伸ばしていると ケツの毛まで抜かれる。
なんていう 的を見失った人も多いようである。
とかく 人の世は複雑だ。
仕方がないともいえよう。 複雑な脳みそを持っているのだから。
ただ。本当に得たい的であれば 指を見ずに 的をしっかり捉えようとする 心持がキーとなろう。
・・・・。
でもな。あんさん。
指が一定の方向向いていてくれたら よろしおますけどな。
千手観音はんみたいに あっちゃこっちゃ指されてたら どこに的があるんか判りまへんで。
・・・せやな。千と千尋の かまじぃ にもぎょうさん手がありましたな。
手に気持ち取られるとあかんのちゃいますか?
その手には乗らん あの手この手に目移りせん。 どれが利き腕かちゅうことですなぁ。
レディよりもマダムの方が的を得ることが多いように 多少の経験も必要でっしゃろな。
似てまっしゃろ。
まとをえる と まどもあぜる。
マトヲエル と マドモアゼル。
ほな。かえりましょか? ・・レディごー!・・・。
・・・・・ そのへたくそなんやめまへんか? ギャグの的大きくはずれてます。
・・・。
その先に的が見えたら。
弓を引こう。
その的が目指すものであったら。
弦を離そう。
あとは野となれ山となれ。
南無煩悩大菩薩。
♪~あれを ごらんと 指差す彼方に~・・♪~♪
思わず、一行目から節なぞつけて 読んで
しまいました。
どんなことでも、指差す先の延長線にあります物
が大切なのだと、お勉強させていただきました。
有難うございました。
生け花でも、役枝の枝の延長線がどちらを
向いているのか、また、葉先がどこを指している
のかかが、生け姿にとても重要だと教えられます。
ただ、恐縮ですのは、いつも的外れなわたくしの
コメントですのに、
先生はご親切にも、うまくお返事下さいますこと
です。
楽しい日々を過ごせます。有難うございます。
明日も、メデァが騒がなければならないような
悪いニュースなどが起きません様に・・
~♪
ありがとうございました。