南無煩悩大菩薩

今日是好日也

優。

2006-02-08 | 日日是好日。

したことは忘れますが。されたことはそう簡単に忘れるものではありませぬ。

よいこととわるいこと。

して忘れるのは悪いこと。されて忘れるのは良いこと。
して忘れないのは良いこと。されて忘れないのは悪いこと。

が多いようであります。アップサイドダウン。なのであります。

如何様であっても 弱いものをいじめると忘れたころに自分に帰ってきます。

かならずや。

地震と自信は忘れたころに揺れ騒ぐ。とも申します。



いじめることができるのは弱いからであります。

忌むべくはその弱さ。

強い人は弱さを汲む。

やさしい。とはそういうものではございませぬかな。

小手先ではなく。全身全霊において強弱を測らねばなりませぬ。


強者善としていじめを正当化する。
弱者に見せかけ許しを乞う。
というのは如何なものなんでっしゃろ。



弱いものをいじめてはなりませぬ。


白馬の王子やシークレットサービスがいざというときに駆けつけてくれるのは。

よわいものに優しくした貯金の満期が来たのでありましょう。ぞ。


強くなければ生きられない。優しくなければ生きる資格がない。
と確か。プリマハムのコマーシャルは名言でありんす。

おぼえがき。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 年輪。 | トップ | 安来。 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
健全なる精神は笑いに宿る!? (みゆき生け花教室)
2006-02-10 03:05:04
 こんにちは~



優しい・・は、優れる・・と同じことなのですね。

あらためて、感じ入ります。



 息子が事故に遭いました時、若い頃からの

人生観、価値観がひっくり返り「人の心を傷つけ

たり、少し意地悪い人間の方が悪魔も近寄らない

かもしれない」と、今までの自分に科しておりま

した考えを捨て、悪魔を取り入れようと努力した

ことがありました。



しかし、それを実行しますと自分がとても不快で

やりきれないのです。そこで、やはり、人には

優しい言葉を選び会話し、いつも笑顔を・・と

若い頃からの信念に基づいて日々を送りますと

何となく心地が普通なのです。



もっとも、実際はひとりよがりでしかないので

しょうが。



『弱いものをいじめると忘れた頃に自分に帰って

きます。かならずや』



先生のお言葉に益々の反省と努力の必要を

思います。いつも本当にお勉強になります。

ありがとうございます



ところで『・・でっしゃろ』は関西弁っぽいの

ですが『・・ありんす』は、何処弁か判りませんが

とっても可笑しいです。



「優しい」もいいものですが、可笑しくて「笑う」

も、とても胸がすき健康にいいものですね。



返信する
強いということ? (無屋。)
2006-02-10 11:57:46
は判りかねますが、挫折を知らない人は割合弱いようであります。



公家言葉に武士言葉。地域方言悪巧みにあっけらかん。縄文言葉に現代語。万感入り乱れた言葉で文章を紡ぐと面白いだろうなぁ。とはおもいます。

意味は不明ですが。



返信する

コメントを投稿

日日是好日。」カテゴリの最新記事