世界の食糧供給の変化、原油価格高騰があいまって、じわじわと食品値上げが始まったところに、世界を揺るがすような中国発の食の安全問題とアメリカ発の金融破綻による経済危機。
ここにきていよいよ日本の農業が見直されると思っていたら、やはりそうでした。家庭菜園キットがはやっているらしい。価格よりも安全第一です。やっと気づいたか日本人(私も)。大きいことはいいことだと踊った時代に反省して、今はエコエコ言ってるじゃない。農業だっておなじこと。土地がだめになる前に、もっと農業大事にしましょう。ってうちも今年庭に野菜植えたけど、植えただけで育てなかったので、あまりよくなかった。来年はしっかり向き合おうと思います。ガーデニングでやっきになった庭を、来年こそは食糧供給基地にするのだ。
何たって日本に資源がないのがいけない。日本人の食料くらい日本で調達できるようにならないのだろうか。空き地一杯あるじゃない。そもそも日本が世界に誇る資源は何だ!などと先日ツラツラ考えた。そこで浮かんだのは、水。安全な水が日本中サブサブある。これを最大の資源にして、自らエネルギー生むとか(水力発電以外の)方法ないかな?って考えたけど・・・。
何と、今朝のニュースで、温泉からなんとかという貴重なレアメタルがとれるってやっていた。穴掘って頑張って地中から搾取するところを、温泉がその物質を含んで地上にあげてくれるというのです。うまくいけば草津温泉で日本の年間消費量がまかなえるというのだから、すっごいことです。これで一躍日本は資源大国になるかもだって。先行き不安な世の中に希望ある開発です。でも、だからって温泉のある景勝地にバカスカ工場建てるようなことにならなきゃいいけど。なりそう。
ここにきていよいよ日本の農業が見直されると思っていたら、やはりそうでした。家庭菜園キットがはやっているらしい。価格よりも安全第一です。やっと気づいたか日本人(私も)。大きいことはいいことだと踊った時代に反省して、今はエコエコ言ってるじゃない。農業だっておなじこと。土地がだめになる前に、もっと農業大事にしましょう。ってうちも今年庭に野菜植えたけど、植えただけで育てなかったので、あまりよくなかった。来年はしっかり向き合おうと思います。ガーデニングでやっきになった庭を、来年こそは食糧供給基地にするのだ。
何たって日本に資源がないのがいけない。日本人の食料くらい日本で調達できるようにならないのだろうか。空き地一杯あるじゃない。そもそも日本が世界に誇る資源は何だ!などと先日ツラツラ考えた。そこで浮かんだのは、水。安全な水が日本中サブサブある。これを最大の資源にして、自らエネルギー生むとか(水力発電以外の)方法ないかな?って考えたけど・・・。
何と、今朝のニュースで、温泉からなんとかという貴重なレアメタルがとれるってやっていた。穴掘って頑張って地中から搾取するところを、温泉がその物質を含んで地上にあげてくれるというのです。うまくいけば草津温泉で日本の年間消費量がまかなえるというのだから、すっごいことです。これで一躍日本は資源大国になるかもだって。先行き不安な世の中に希望ある開発です。でも、だからって温泉のある景勝地にバカスカ工場建てるようなことにならなきゃいいけど。なりそう。