7/5 オープンウォーターの大会が終わり、やっと一人旅モードへ。今日の宿泊は「山口県湯田温泉」。長崎から3時間かかる。レースの後の3時間のドライブはしんどい。
7時に到着。今日の宿は、おかみ劇場で有名な「西の雅 常盤」。とりあえずビールを一杯。今回の宿泊プランにはビールが特典で付いていた。そして温泉へ。湯に浸かっていると、今日の2.5kmレースの事ばかり考えてしまう・・・。俺はまだまだ弱い・・・。15年振りに水泳を始め、オープンウォーターをやりだして2年。俺はまだ強くなれるのだろうか・・・。四万十川水泳マラソンまで1ヶ月を切った。
夕食はタンパク質を補給するため「しゃぶしゃぶ」を選択した。口コミ通り食事はだめだ。しゃぶしゃぶ鍋が小さい・・・。そしてかなり時間がかかったにも関わらず鍋の温度が低いまま・・・。野菜はいつ切ったものかわからない。豆腐が凝固剤と消泡剤を使ったものだ・・・。でもかなり安いからいいか・・・。
そしておかみ劇場へ。正直、それほど面白いものでは無かったが、ご高齢の皆さんには大ウケだった。ナニがそんなに面白いのかよく分からなかったが、俺は最近の芸人のおもしろさも理解できないので笑いのツボの違いだろうか・・・。
おばさんに殿様カツラと着物を着せられて、前に出されそうになりましたが、すみません・・・。無理です・・・。よう出れんかったです・・・。
そして再び温泉へ。
とても空いていて、どこの湯船も貸し切り状態だった。ゆっくりしよう。