だから僕はひとりで旅に出る

人間は汚い。人間は醜い。人間が怖い。だから僕はいい人に会いたくて旅に出る。オープンウォータースイマーの練習と大会の記録

翌々日 フルスーツ実験

2019年09月12日 21時00分24秒 | 今日の練習

帰った翌日は何もする気にならずノートレ。

その次の日も泳ぎたくも走りたくも無かったが仕方なくコナミのマスターズへ。

せっかくなのでフルスーツを持っていく。前回水が入って泳げなかった。工夫をしてみたが水の浸入は防げそうに無いので思い切って水抜き穴を開けてみた。

手首からの侵入を防ぐためにリストバンドも持っていく。

40分前に到着。マツイさんがすでに泳がれていた。ご一緒して

 

仙人泳  100m×20 1分40秒サークル 15秒程度

 

リストバンドを着けると確かに水の浸入は防げるが首から入った水が抜けない。腕部に水が溜まってリカバリーが重い。

ダメージ無く15秒。水抜き穴は効果があるようだが4つじゃ足りなかった様だ。

10本越えて暑い! 17本くらいから脱水の症状が出てきた。こりゃ夏のレースで使えないぞ。

今日は持ってきたドリンクが少ない・・・。大丈夫か?

 

マスターズコース 1900m 

ターン練習

適当に200m     4100m

 

メインは今日も50mのスプリント。壁を蹴る度に水が入って33秒かかる。しかしH→Eだと35秒で50mハードと変わらない。スピードが出ないということか?

もう少し水抜きと泳ぎ方を研究してみよう。


翌日

2019年09月12日 09時32分14秒 | 今日の練習

今日も六甲アイランドのホテルへ。車で25分程度。

汗だくなのですぐ温泉へ。

夕食後、忘れ物のゴーグルを受け取りに隣のホテルへ。

しかし・・・、無い? な?なぜ?置いてきた場所も覚えているのに?

盗まれたとも思えず、捨てられたとも思えず・・・。謎だ。

変な別れになってしまったな。お気に入りのゴーグルケースだったのに。

翌朝。いつまでもヘコんでいられないのでホテルのプールに泳ぎに行く。

適当に1000mほど。なぜかみのりもやって来て泳いだ。

もう一度温泉に行ってからゆっくり朝食。

今日は特に予定は無い。トミーのパンを購入してからIKEA。そして定番のアウトレット。欲しいものは何も無いのでただのウォーキング。(笑)

名谷の温泉でさっぱりしてから帰路へ。24:50帰宅。疲れたなぁ。