べっぴんさんベーグル工房

『べっぴんさんBagelヒロ』 小さなベーグル屋のブログです。

芋ほりました~♪

2012-09-18 09:09:05 | 井戸端独り言(^m^ )
おはようございます。

先週の土曜日、保育所・小学校・中学校合同運動会の予定でしたが、
雨のため延期・・・今度の土曜日になりました。

ざぁ~っとスコールみたいなザンザの雨が昨日はよく降って
雨の合間に芋ほり芋ほり~。
私一人で・・・

家の前の畑の芋。

鳴門金時、紅あづま、紫芋がうえてあるらしい。

芋を食べるためではなく、芋のつるを食べるために植えているのがほとんどだそうで、
我が家も夏の間senさんのお父さん達が芋のつるの漬物でご飯食べてとったなぁ~。

芋のつるが太くて美味しいと、芋自体はよくならないらしい。
栄養がつるにいってしまうため。
我が家の芋のつる、太くて優秀なつるのようだが、
昨日掘ってみた芋もなかなかええもんでした。



左が鳴門金時、右が紫芋。
ちょっと色違いますよネェ~。
昨日は鳴門金時を天ぷらにしたら甘くてホッコリ美味しい芋でした~試食済み

鳴門金時はちょっと甘めにたいて、レーズンと混ぜてプレーン生地にロールします。

「レーズンさつま」
甘い芋と甘酸っぱいレーズンがよく合います。
レーズンがええ仕事してくれるメニューです

去年もたくさん作らせてもらいましたが、今年も早速ご注文いただいたので、
今週初焼きです!


紫芋は、蒸してつぶして、生地に練りこんで試作してみようと思います。
きれいな紫色のベーグルになったら嬉しいなぁ~。


野菜ベーグル。
にんじん、かぼちゃ、芋、ほうれん草などなど~いろいろやってみたいけど、
練りこむんでそのものの味が感じられるくらいにするには、かなりの量が必要だと思う。
だから、水分とか生地の触った感じが難しいと思うので、なかなか食べてもらうまでにはこぎつけない。

とりあえずは紫芋、今から蒸してみよ~。



今週日曜日 23日は
あらしま朝市です。

夏の間、お休みさせていただいたのでガッツリ焼いて!!と気合を入れていたのですが、
前日が運動会で、なるべく夜からたくさん焼きたいですが、どんだけ焼けるかなぁ~。

それと、あらしま朝市が1周年だそうで、
嬉しいプレゼント企画もあるようです。
私もプレゼント用?のベーグル持ってお邪魔します!


どんだけ焼けるかわかりませんが、
とりあえず予定のメニューだけ・・・

プレーン
レーズンさつま
黒糖
黒糖アーモンド
Wチョコ
ココアピールココナッツ
ゆず
ミニトマトチーズ
よもぎ甘納豆


あとは焼けたら焼けた分だけ、頑張って焼いて行きたいと思います。


第四日曜日
9月23日
あらしま朝市
安楽島漁協前
8:00~10:00


遊びに来てください


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする