昨日までとは違い天候が悪化し、気温が下がってきています。これから気温が低い状態に移っていくならば、次にバイクに乗る際は、空気圧をチェックした方が良いです。車にも空気圧のセンサーを付けていますが、気温差や昼夜で空気圧が結構変わります。
車検と整備でお預かりです。エンジンオイル、オイルフィルター、ギアオイル交換中です。
クーラントは、エンジンオイル混入や漏れ等は無さそうなので、全量交換のみです。
フロントフォークオイル交換中です。ダストシールとトップキャップOリングは交換です。
前後ブレーキキャリパーは、点検清掃のみです。
スパークプラグは、NGK製JR8Cです。次回作業時交換予定です。
エアクリーナーは、純正で、点検清掃のみです。ダイヤフラムは、回転や作動不良は見られないので平気そうです。
バッテリーは、点検清掃のみです。
エンジン始動前と始動後(ヘッドライト消灯時)の電圧です。充電系は平気そうです。
フルードは、フロント&リアブレーキ、クラッチの3か所とも交換です。
車検は、多摩陸事です。今回交換した部品類です。ステップは、お持ち込みの純正に戻しました。

最終チェックと試乗です。特に問題は無いですが、社外品から純正部品に戻す際に、注意しないと細かい部品が廃番になっている場合があります。その場合は、中古品を探すことになります。無事納車になりました。
2022.05.20 作業担当 ヤダ(矢田)