水の門

体内をながれるもの。ことば。音楽。飲みもの。スピリット。

2025年2月20日の祈り

2025年02月20日 16時26分55秒 | 「とど」の日々の祈り
① 朝は少し微妙な体調だったが、FEBCの【Sessionーアートの中の彼の声】で塩谷達也さんによるアブラハムについての解き明かしとそれに対する早矢仕先生の分かち合い、アブラハムの妻サラが主の約束を信じられず鼻で笑ったことに対して主が「笑ったよね」と言ったツッコミが友達同士のノリだという指摘が凄く面白かった。メキメキ調子が上がり、歯磨き→化粧をして通所できた。感謝。

② コツコツ作業したが、ディーラーからの車検案内が来ないという話題から郵便料金の話になり、そこから年賀はがきのお年玉くじの話になった(貰ってもすぐ捨ててしまうような挨拶状じゃなく、企業からの営業的な通知なら、何か当たるかもしれないとかそういうのが良いという話)。母がフラダンスをしてた話から、腰を落として動かすような一見地味な運動が実は結構身体に良いということや、ハワイアンのミュージシャンにはJ-POPの曲をハワイ語に翻訳してカヴァーしている方も割といるということなど話せて楽しかった。感謝。

③ 週一の大掃除は協力してできた。職員さんの指示と意図をメンバーの皆さんが的確に受け止めて掃除できていた。感謝。

④ 半日で上がって買い物して帰宅。お昼を食べ、少しゆっくりして、14時頃に米を磨げた。感謝。

⑤ その後、某所に振込みできた。感謝。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2025年2月19日の祈り | トップ | 2025年2月21日の祈り »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿