毎日がちょっとぼうけん

日本に戻り、晴耕雨読の日々を綴ります

「早く!アベ夫人・松井大阪府知事・財務省役人・アベ夫人秘書は証人喚問席へ」No.1902

2017-03-26 23:36:39 | 日本事情

「アベ昭恵夫人は『私人』だから参考人招致できない」

と言っていたその口も乾かぬうちに

私人中の私人、籠池理事長を証人喚問席に座らせた政府自民党。

彼一人の喚問で何とか幕引きしたくてたまらない政府自民党と維新ですが、

いえいえ、このまま誤魔化されるほど、庶民は甘くないです。

何しろ8億円もの国民の財産が理不尽に使われたのですから。

私たちは毎日100円の野菜すら、

買おうかどうしょうか慎重に考えて、考えて、お金を使っているってのに。

衆院予算委での証人喚問で、民進党の枝野幸男氏の求めに応じ、安倍昭恵氏付職員(谷査恵子氏)から来たとされるファクスの文面を読み上げる森友学園の籠池泰典氏=23日午後3時56分、国会内、遠藤啓生撮影

写真・図版

さんざん疑惑がもたれている「私人」アベ昭恵夫人、公務員の財務省役人

「私人」アベ昭恵夫人にしもべのように付き従っていたと言われている

五人の秘書官の一人、谷査恵子さん(経産省の役人)、

そして、森友学園を唐突に認可した松井大阪府知事

これら公人たちは、私人ですら証人喚問を受けて立ったのですから、

偽証罪にも問われないフェイスブック(アベ昭恵)や、記者会見(菅)やらで

籠池理事長を批判するのは、

カーテンの陰から隠れて路上の人を狙撃するような卑怯な行いです。

直ちに、籠池理事長と同じ席に座り、

正直に、本当の事を国民に説明する義務があります。

こんな腐れカボチャみたいな状態の国には、いい加減我慢できません。

早く出てこい!!

  

サンデーモーニング 森友学園問題

「希望には沿えない」と言いつつ「問い合わせ」によって、

『格安売却』に変わったのがよくわかります。

画像に含まれている可能性があるもの:12人

 

あれ?下の写真はどう見ても松井知事、塚本幼稚園に行ってますよね。

や~っぱり森本学園応援団だったのね。

(フェイスブックからお借りしました)

 画像に含まれている可能性があるもの:9人
 

松井知事「本質説明できないのは安倍総理」

とても仲のいい友だち同士だったのに、今となっては責任のなすり合い。
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn… #Yahooニュース

〈付録〉公文書はどれくらい保存しなければならないか。

「公文書管理委員会」委員長代理 三宅弘弁護士
8億円も下げたら会計検査院の対象になると分かりきっている。
最低5年間は保存しないといけない。
「1年未満の文書だから廃棄した」って国会でしゃあしゃあと言うのは奢りと欺瞞。
政治的な思惑があったのかは知らないが、
税金の使い道はきっちり国民に知らせなきゃいけないという発想が
今の役人の中にはっきりとした意識がない。
交渉記録廃棄を故意にやっていたら刑法の公用文書等毀棄罪に相当する。
仮に故意でないとしても公文書管理法違反。
国会で笑いながら審議してもらうような話ではない。
意志形成過程の文書を残そうという認識が政府全体に欠けている。
理財局長なんかは首飛ぶ問題だと思う。
自分たちが作った法律をちゃんと守らなければ、
戦前に情報隠ししたのと同じことが起きてしまうというのが私の危惧だ。

3・25報道特集より。番組全体は
https://www.facebook.com/gomizeromirai/videos/1585096718197126/

     
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする