兵庫県民の一人として斎藤元彦現知事のパワハラによる犠牲者を出してしまった事態に
知らんぷりはできず、取り上げることにしました。
斎藤元彦さんは維新と自民党の推薦を受け、2021年知事に当選しました。
(吉村大阪府知事、松井大阪市長〈当時〉、西村経済産業相〈当時〉などが応援に来た)
2020年から兵庫県民になった私は人柄と政策で金田峰生さんに投票したいのは山山でしたが、
何としても維新の知事誕生を阻止するためには
全然パッとしないけど副知事の金沢和夫さんに入れるしかないかと
苦渋の選択をしたのを覚えています。
しかし、残念ながら「維新に淀川を渡らせるな」(大阪以西に来させるな)
という掛け声も虚しく、
86万人近くの兵庫県民が維新の斎藤元彦さんを知事に選んじゃったのです。
以来、彼は自分の地位にものを言わせて
いくつものハラスメントや不正行為をしているという噂が立っていました。
県職員が苦しんでいるという話も聞きました。
しかし、あくまで噂の範疇に留まっていたのです。
事が公に広がった発端は、故(涙)西播磨県民局長が今年3月中旬に
知事のパワハラ、おねだり体質といった行状を告発文にして報道機関に送付したことです。
その局長は退職間際だったのですが、
黙って退職すれば後輩たちがずっと苦しみ続けるだろうと考えて告発に踏み切ったそうです。
その後は、斎藤知事の方針で
・告発は事実無根・嘘八百であると知事が断言。
・その県民局長の退職を許さず停職3か月処分(つまり退職金は支払われなかったのね)。
・人事課中心に県組織内部で告発内容を調査、告発は事実無根と断定。
ここで丸尾牧県議会議員(緑の党・尼崎出身)が登場して、
・外部の第三者機関による調査を県に要求。
・職員に対して独自のアンケート調査を実施。結果、斎藤知事が嘘八百と言っていた以下の
「車を降りて目的地まで20m歩かせたことに腹を立てて怒鳴りつけた」(殿様か!)
「コロナ対策?ポスターに自分の写真が載っていないのに文句をつけて作り直させた」(次の選挙対策?)
「高級コーヒーメーカーを業者から差し出され、部下に『直にはもらえるわけないやろ。秘書課に送付するよう言っとけ』と言って実際に送らせた」(倉庫に保管されていたとさ)
などが事実であると判明。(丸尾さん、グッジョブ)
それを受けて
・5月、第三者機関の設置を決定。
・6月、知事が「一部、言い過ぎがあった」と認める。
・6月、県議会が百条委員会の設置決定。
と事態はじりじりと動いてきましたが、
・7/7西播磨県民局長(元)が自殺(消されたのではという説もあるけど)
・7/12片山副知事が「知事を支えられなかった」と泣いて辞任(職員を死なせたと言って泣くならともかく……ふざけるな!)
・7/12斎藤知事、自分は辞職しないと会見。
こんな人を続投させたら兵庫県民が全国の笑いものになりますよ。
リコールの仕方調べないと。
維新なんか選ぶからこういうことに、はあ……。
それにしても、西播磨県民局長の告発前に、いつも県庁に張り付いている神戸新聞とかが
ちゃんと報道していれば、
こんなふうに一人の人間が追い詰められて自死することもなかったのではという批判があり、
私もそう思います。
マスコミ、グダグダや。報道者の気概はどこ行ったんだ。
[付記]兵庫県への苦情・提案窓口
1.さわやか提案箱 ご意見・ご提案入力フォーム (office.com)
『さわやか提案箱』では、県民の皆様の、県政に関する前向きで建設的なご提案をお待ちしております。兵庫県をよりよくするため、県が実施する施策や事業に関するご提案を送信フォームからお寄せください。いただいたご提案等は、県の業務の改善・検討等を進めるための参考にさせていただき、関係部局にもお伝えさせていただきます。
2.兵庫県庁
〒650-8567兵庫県神戸市中央区下山手通5丁目10番1号
電話番号:078-341-7711(代表)