不適切な表現に該当する恐れがある内容を一部非表示にしています

毎日がちょっとぼうけん

日本に戻り、晴耕雨読の日々を綴ります

「愛と平和の合混パレード」2015年2月19日(木)No.1096

2015-02-19 21:56:08 | イベント情報

過ぎたイベントですが、極寒の中出かけて風邪まで引いた集会とパレードです。

あまりFBやtwitterでも話題になっていないようなのでせめて私だけでも

写真と文でご紹介しましょう。

2月15日(日)の午後、南堀江公園に赤い色を身につけた女性たち&男性たちが集いました。

ざっと200人ぐらいかな。

(もっと大勢来るかと思った。東京では7000人も集まったことを思えば)。

何故赤い色か、主催者のチラシ説明によれば、

『1975年10月24日、アイスランドの90%の女性たちが、

仕事の休暇を取り家事を放棄して、一人ひとりが赤い布を身に着け、

大統領府前広場を埋め尽くして女性がいかに重要な役割を果たしているか、

女性がいかに尊敬されるべき存在であるかを訴えた歴史的大集会にちなんでのこと』

だそうです。

 

↓涙が出るほど懐かしい人に会いました(その人は私を知らないのですが)。

右端でサックスを吹いているマサさんです。

彼女は何十年も前に死刑廃止集会で

「FRY ME TO THE MOON」と「OVER THE RAINBOW」を演奏した人でした。

心に残る名演奏でした。

 

↓最近、小っちゃい子を見ると健気でたまらなく感じます。

左下の青い手袋の子と左上のスパイダーマンに支えられている素手の子二人が、

お母さんがアピールしている間、ずっと一生懸命「NO WAR」の看板を掲げているのも

胸にジーンときました。

右のお母さんは、福島から2人の子どもを連れて避難している森松明希子さん。

原発賠償関西訴訟原告団代表として、あらゆる会に出ていると言っても

過言ではないくらい、頑張って福島のアピールを続けている、

根性のあるしっかり者のお母さんです。

 

女性中心の集会は、音楽と歌と踊りがある。これ、とてもいいですよね。

 

さあ、パレードに出発だ!

デモ規制の警察官も最近の言葉遣い「~しなさい!」ではなく、

「~してください」と、ちょっと礼儀をわきまえた言葉になっていました。

赤い色が効いたのかな。

それでも、車も通っていないガランとした通りでも、

「ここは車が通るので危ないですから、ちゃんと前に詰めて歩いてください。」

「ちゃんと3列になって、間を開けないでください。」

「はいはい、危ないですよ。どんどん歩いて。」

と、辺野古の海上保安庁の海猿と似たようなことを言っていました。

デモは国民の権利の一つなのに、

まるで言うことを聞かない小さい子に小言を言うような口調、

あるいは迷惑行為を取り締まるような口調なんですよ。

国民の権利はこのようにして軽んじられ、ジリジリと狭められていくのか…、

と実感しました。

デモとかしたことのない人には分からないことですが。

当日のスローガンより:

「うちの子戦争に行かすってかい!」

「それ、ほんまにゆうてんの!」

コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「春節大晦日に贈り物とどく... | トップ | 「聞きしに勝る国際都市バン... »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
素晴らしい(^o^)/ ()
2015-02-20 08:51:23
どこへ行くのも人頼み&タクシー頼みで動いている私は、世の中の半分も観ていないんだけど、このパワーを私達も欲しい!と切に思います〓淀んだ事なかれ主義が蔓延している空気を夕立か何かが一掃してくれないかなぁ!〓
返信する
デモ (UK)
2015-02-21 22:17:33
デモなんですが、危ない集団もいるので警備が厳しくなるのはしょうがないと思います。
昔会社のビルに横浜の差別に関するデモ集団がいきなり突入してきたことがあります。警備員のおじいさんに体当たりしきて、しかもなぜか自分達が被害者であるかのごとく倒れこんでその姿を周りの人が一生懸命写真撮影してました。
会社は横浜にまったく関係ないし、完全能力主義なのでどころか国籍も関係なく採用してますし、警備員のおじいさんは70代ですし、何がしたかったのかわけわからなかったです。
それ以来デモを見かけると怖いので近寄らないようにしています。やっぱり集団は怖いです。
返信する
UKとかいう、 隠れネトウヨへ。 (じろう)
2015-03-04 13:53:50
どうせ、ネトウヨのまとめサイト辺りから拾ってきたネタだろう。
しょうもないデマを書き込むな。

フツーに考えて、デモ隊が縁もゆかりもない、全く関係の無い会社に突入するかっての。
昔の日本に、「完全」な能力主義の会社など無い。
そもそも、お前のように日本語もまともに使えない奴が、そんな会社で務まるかっての。

<それ以来デモを見かけると怖いので近寄らないようにしています。やっぱり集団は怖いです。>

こんな幼稚くさいこと書いて、恥ずかしくないのかね?
返信する
じろうさんへ (ブルーはーと)
2015-03-05 16:49:08
じろうさん、コメントありがとうございます。
じろうさんは、ネトウヨが嫌いですね(笑)。
もちろん、私も大嫌いです。
ごく限られた立場の情報のみを鵜呑みにし、他は端っから否定するその態度は、おおいに間違っています。
そして、ネトウヨはたいがい言葉遣いが悪い。
(もちろん丁寧体だからそれでいいという訳ではありません。安倍首相のように慇懃無礼・厚顔無恥な例がそれを示しています)
ネトウヨの場合、悪い言葉遣いで相手を威嚇し、攻撃しようとしているのですね。その心底には理不尽としか言いようのない被害者意識があるようです。何故、被害者意識をそんなにまで抱くのか、いろいろ言えると思いますが、ここでは長くなるので省略しますね。
そういう観点で見ると、UKさんはネトウヨではないですね。彼女(多分ね。ひょっとして彼かも)は、ただ社会的に多くの偏見を持っている幼い子どものようだと私は思います。
UKさんの文から、揶揄、攻撃性はあまり感じられないでしょう。
私たちは「やられたらやり返す」「目には目を」という言葉を知っているし、その正当性も分かります。やられても、やられても我慢するなんて、それこそ理不尽ですからね。
しかし、その返し方は、時と場合により異なるべきです。
相手の攻撃を理不尽だと思い、それに対して相手と同じ方法で返すのが効果的なのは、どんなときでしょうか。
一つは、相手がその反応の意味を感受する可能性(余裕)があるとき、つまり、(ああ、自分が相手に失礼なことをしたから、同じように返ってきたんだなあ)と、自己反省の材料にできるとき。
もう一つは、同様にやり返さなければ、こちらの命が危ない時です。

私たちは今、安倍やら田母神やら、とんでもない政治家たちとその潮流のために、危機的状況に押し込められています。だから、その攻撃を跳ね返し、平和な社会を維持し、発展させなければなりません。そのためには、UKさんたちのような偏見を持つ人たちにも変わってもらう必要があります。
怒鳴って分かるものなら話は簡単ですが、そうではない。かと言って、差し違えて死ぬようなところまで行ってもいない。今ならまだ、いろいろなことができるし、しなければなりません。
「目には目を」はその場面が来たら、最大限有効に使いましょう。その時は、まさに戦争です。

返信する
R:じろうさんへ (じろう)
2015-03-07 14:21:55
自分の体験と称し、ウソを書き込むことは、充分に悪質だと思いますが。

文章の書き方に揶揄や攻撃的表現が無くても、平和的なデモの集会を紹介する記事に、わざわざウソを作ってケチをつけるようなコメントを書き込むのは、充分に攻撃的だと思いますが。
返信する

コメントを投稿

イベント情報」カテゴリの最新記事