キラキラ

毎日の生活を写真と共に綴っていきます。

ベルタウンでボランティア

2016-08-29 13:56:19 | Weblog
しばらく前に堺市福祉協議会の

ボランティア相談コーナーから

TELがありました。







それは、介護施設 「ベルタウン」 でバルーンでボランティアを

してくださいませんか?

というものでした。









(ベルタウンは大きな介護施設で7階建てです。)






その後、ベルタウンの係の方から連絡があり、

19日(金)の5時~ 打ち合わせをすることに。







夏祭りは一週間続くそうで


22日(月) 1時30分~2時・バルーン

24日(水) 1時30分~2時・マジック

27日(土) 1時30分~2時・バルーン





という予定でお願いしたいと聞いて。



それから、その他の細かい打ち合わせをして、会場を見せてもらって

帰ってきました。








22日は、主人に送ってもらって

バルーンの作品をいっぱい入れた袋を持って

ベルタウンへ。





ベルタウンの建物は、7階まであって8階が屋上です。

会場も結構広くて、テーブルが沢山並んでいます。










(夏祭りは、今年が初めてで1回目だそうです。)






そこに高齢の方が座っておられます。

その間を私がキャスター付の机にバルーンの作品が

入った袋をぶら下げて

「バルーンで作りました。一ついりませんか?無料ですよ。」

と言ってテーブルの間を回りました。








(家で作りました。その1・ハートとぶどう。)







何人もの方が

「このトンボ もらうわ。」










(家で作りました。その2・トンボ、花、ワンちゃん、ミッキー)








「これハートか? これがええわ。」

「このアンパンマン、孫にもらっとくわ。」










(家で作りました。その3・おすわりウサギ、アンパンマンのブレスレッド)





などと言って、受け取ってくれました。

30分の間に家で作って持っていった作品がすべて売り切れて??

うれしかったで~す!!














コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする