1月14日(土)は、仁徳天皇陵の横にある
レストラン 『イロハ』 へ。
ここで、堺市生涯学習交流サロンの新年会が。
参加者は60名。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/74/f49634a14e5b37fff95100dab23b81db.jpg)
(生涯学習課の課長さんも駆けつけてくださって、ご挨拶を。)
レストランの奥の会場は、交流サロンのメンバーで
いっぱいです。
堺市には北区・東区・美原区・西区・堺区・中区・南区の
7つの区があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/aa/206bec4de51739b08680493c3e9b1650.jpg)
(運ばれた籠に盛られたお料理。)
そのそれぞれ区に所属する、生涯学習交流サロンのメンバーが
集まっての新年会です。
まず、くじ引きで席をゲット。
私は、一番前の席で皆さんのお話をしっかり聞き
一芸を心ゆくまで楽しませていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/8d/0191efca32ec2b4ead874c594d53ae03.jpg)
(マジック班の代表は絵心もあって。)
尺八演奏あり、詩吟あり、ウクレレ漫談あり、マジックも。
ウクレレ漫談は、プロの落語家の笑福亭松枝さんが演じて
さすがプロだなぁ~、と。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/c0/eba24f975480f651f087178030aa26fe.jpg)
(尺八と詩吟の披露も。)
マジックは、私と男性メンバー2人が20分ほど
やらせていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/60/a204da6fc290633ed0ccc531c198e3a1.jpg)
(紅白花のマジックを。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/47/a761159f55b304ddd2817b40be45e90c.jpg)
(次に、バルーンと腕をギロチンに。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/aa/c0e9a9ef39ab74711892e160f992bc2f.jpg)
(代表は『徳利とロープ』のマジックを。)
その後に、ビンゴゲームもあり、とても盛り上がって。
私は、景品の中から百均の 「小型ホワイトボード」 を選んで。
(また、マジックの時に使わせていただきま~す。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/5c/bc7ab6cb398c1ce8dc2806040dca7962.jpg)
(プロの落語家の笑枝さんがウクレレ漫談を。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/98/9e9b4e1061e6be4fb4000cec360d80f6.jpg)
(ビンゴゲームも熱気に溢れ。)
そんなこんなで、多人数の新年会の終了と相成りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/2e/e813c0f6dc66673b1119688c2f0b060b.jpg)
(参加者が 『スカイツリー』 のマジック体験を。)
レストラン・イロハは駅から近いので、自分で行くつもり
でしたが、風が強い日だったので
、主人が
「風に吹き飛ばされるやろ!!」
と言って送迎してくれました。
風で飛ばされるほど細くも軽くもありませんが、うれしかったで~す。
今日久しぶりに受信トレイを開くと、班長さんから
集合写真が添付されたメールが。
細かい心使いありがとうございます。
の世界でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/48/c8e4b9f37dc677285e5190f9118a4fb2.jpg)
(西区の生涯学習サロンのメンバーと。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/18/70c6f02e3b32da2cc590c5dc258c3b12.jpg)
(最後に全員で記念のスナップを。)
そんなこんなで、風にも飛ばされず
無事に我が家に到着で~す。
健康で皆さんのお仲間に入れていただいて
下手なマジックを見てもらって
また、元気をいただきましたぁ~ ♬ ( ・◡・ )♫•*¨*•.¸¸♪
レストラン 『イロハ』 へ。
ここで、堺市生涯学習交流サロンの新年会が。
参加者は60名。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/74/f49634a14e5b37fff95100dab23b81db.jpg)
(生涯学習課の課長さんも駆けつけてくださって、ご挨拶を。)
レストランの奥の会場は、交流サロンのメンバーで
いっぱいです。
堺市には北区・東区・美原区・西区・堺区・中区・南区の
7つの区があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/aa/206bec4de51739b08680493c3e9b1650.jpg)
(運ばれた籠に盛られたお料理。)
そのそれぞれ区に所属する、生涯学習交流サロンのメンバーが
集まっての新年会です。
まず、くじ引きで席をゲット。
私は、一番前の席で皆さんのお話をしっかり聞き
一芸を心ゆくまで楽しませていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/8d/0191efca32ec2b4ead874c594d53ae03.jpg)
(マジック班の代表は絵心もあって。)
尺八演奏あり、詩吟あり、ウクレレ漫談あり、マジックも。
ウクレレ漫談は、プロの落語家の笑福亭松枝さんが演じて
さすがプロだなぁ~、と。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/c0/eba24f975480f651f087178030aa26fe.jpg)
(尺八と詩吟の披露も。)
マジックは、私と男性メンバー2人が20分ほど
やらせていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/60/a204da6fc290633ed0ccc531c198e3a1.jpg)
(紅白花のマジックを。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/47/a761159f55b304ddd2817b40be45e90c.jpg)
(次に、バルーンと腕をギロチンに。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/aa/c0e9a9ef39ab74711892e160f992bc2f.jpg)
(代表は『徳利とロープ』のマジックを。)
その後に、ビンゴゲームもあり、とても盛り上がって。
私は、景品の中から百均の 「小型ホワイトボード」 を選んで。
(また、マジックの時に使わせていただきま~す。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/5c/bc7ab6cb398c1ce8dc2806040dca7962.jpg)
(プロの落語家の笑枝さんがウクレレ漫談を。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/98/9e9b4e1061e6be4fb4000cec360d80f6.jpg)
(ビンゴゲームも熱気に溢れ。)
そんなこんなで、多人数の新年会の終了と相成りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/2e/e813c0f6dc66673b1119688c2f0b060b.jpg)
(参加者が 『スカイツリー』 のマジック体験を。)
レストラン・イロハは駅から近いので、自分で行くつもり
でしたが、風が強い日だったので
、主人が
「風に吹き飛ばされるやろ!!」
と言って送迎してくれました。
風で飛ばされるほど細くも軽くもありませんが、うれしかったで~す。
今日久しぶりに受信トレイを開くと、班長さんから
集合写真が添付されたメールが。
細かい心使いありがとうございます。
の世界でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/48/c8e4b9f37dc677285e5190f9118a4fb2.jpg)
(西区の生涯学習サロンのメンバーと。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/18/70c6f02e3b32da2cc590c5dc258c3b12.jpg)
(最後に全員で記念のスナップを。)
そんなこんなで、風にも飛ばされず
無事に我が家に到着で~す。
健康で皆さんのお仲間に入れていただいて
下手なマジックを見てもらって
また、元気をいただきましたぁ~ ♬ ( ・◡・ )♫•*¨*•.¸¸♪