2月10日(金)9時に
鳳保健センターに9時集合。
伝達調理の日です。
栄養管理士の方から4種類のレシピを学びました。
① ポークマリネ
② 小松菜ともやしのとろみ炒め
③ たっぷりきのこスープ
④ 牛乳ぷりん~冷やし飴ソース
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/d3/067a4294155d8d75129501645b9f1e67.jpg)
(特にポークマリネが好評でした。)
この日は私たち3班がお当番でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/18/36f3e7c8ca64c2e8cd1bbe0f7bbf690d.jpg)
(楽しい試食会で~す!!)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/b7/8fdaa89721a0f8cf6e0407e25a9623de.jpg)
(お掃除もきちんとして、後始末も滞り無く。)
数名の班員が前日買い物を済ませてくれていたので、
冷蔵庫にある材料を計量して3つのグループに分けました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/ed/d073912f1f96bccfd69af69f4e4f51be.jpg)
(栄養管理士の方と塩分濃度も測定して。)
4つのお料理は、とても好評でしたぁ~。
次は、『堺チン電写真展』 で~す。
2月13日(月)~17日(金)まで
堺市役所高層階ロビーで
『堺チン電写真展』 が開催されました。
27人の作品の展示が。
どれも力作揃いで~す!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/4d/a239911f6d932284f7bba12388e4a312.jpg)
(搬入も済ませ、皆で作品の批評家にヘンシ~ン。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/08/d28eafc36ce02822061ae3208bb15600.jpg)
(高層階ロビーには、ステキな仕掛けのある時計が。
始業時と正午と終業時にかわいいいお人形が音楽と共に。)
私は早朝から大和川駅付近に出掛け
川岸から撮った写真を出品して。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/b7/1d116f55098dd827b5d8828257d2c06a.jpg)
(私の出品作品で~す。題して『朝焼けと共に幸せを運びます』、題が良すぎて・・・。)
写真展の私のお当番は17日の午前でした。
搬出まで時間があったので、堺東の町を
ウロウロ彷徨いましたぁ~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/6a/88c046a894f3e9a3d11412979cfa2736.jpg)
(昭和の匂いのするレストランで昭和のポスターに出会って大カンゲキィ~!!
松島トモ子ちゃん、私たちの小学時代のアイドルで~す。何故か目頭が熱くなって・・・。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/b1/3e8c16ca356ffd7c8027653bbfe58580.jpg)
(いい匂いですねぇ~。右から読んでネ!!)
これが結構楽しい、色々なお店を見て回り
昭和の匂いのする商店街をテクテクと・・・。
帰りはいつものように、私の人生の応援団長(主人)が
迎えに来てくれました。
写真の額が大きかったので助かりましたぁ~。
鳳保健センターに9時集合。
伝達調理の日です。
栄養管理士の方から4種類のレシピを学びました。
① ポークマリネ
② 小松菜ともやしのとろみ炒め
③ たっぷりきのこスープ
④ 牛乳ぷりん~冷やし飴ソース
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/d3/067a4294155d8d75129501645b9f1e67.jpg)
(特にポークマリネが好評でした。)
この日は私たち3班がお当番でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/18/36f3e7c8ca64c2e8cd1bbe0f7bbf690d.jpg)
(楽しい試食会で~す!!)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/b7/8fdaa89721a0f8cf6e0407e25a9623de.jpg)
(お掃除もきちんとして、後始末も滞り無く。)
数名の班員が前日買い物を済ませてくれていたので、
冷蔵庫にある材料を計量して3つのグループに分けました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/ed/d073912f1f96bccfd69af69f4e4f51be.jpg)
(栄養管理士の方と塩分濃度も測定して。)
4つのお料理は、とても好評でしたぁ~。
次は、『堺チン電写真展』 で~す。
2月13日(月)~17日(金)まで
堺市役所高層階ロビーで
『堺チン電写真展』 が開催されました。
27人の作品の展示が。
どれも力作揃いで~す!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/4d/a239911f6d932284f7bba12388e4a312.jpg)
(搬入も済ませ、皆で作品の批評家にヘンシ~ン。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/08/d28eafc36ce02822061ae3208bb15600.jpg)
(高層階ロビーには、ステキな仕掛けのある時計が。
始業時と正午と終業時にかわいいいお人形が音楽と共に。)
私は早朝から大和川駅付近に出掛け
川岸から撮った写真を出品して。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/b7/1d116f55098dd827b5d8828257d2c06a.jpg)
(私の出品作品で~す。題して『朝焼けと共に幸せを運びます』、題が良すぎて・・・。)
写真展の私のお当番は17日の午前でした。
搬出まで時間があったので、堺東の町を
ウロウロ彷徨いましたぁ~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/6a/88c046a894f3e9a3d11412979cfa2736.jpg)
(昭和の匂いのするレストランで昭和のポスターに出会って大カンゲキィ~!!
松島トモ子ちゃん、私たちの小学時代のアイドルで~す。何故か目頭が熱くなって・・・。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/b1/3e8c16ca356ffd7c8027653bbfe58580.jpg)
(いい匂いですねぇ~。右から読んでネ!!)
これが結構楽しい、色々なお店を見て回り
昭和の匂いのする商店街をテクテクと・・・。
帰りはいつものように、私の人生の応援団長(主人)が
迎えに来てくれました。
写真の額が大きかったので助かりましたぁ~。