昨日(6月30日・日曜)は、「マジック&バルーン講座」 を
開講しました。
今回は、自宅で実施。
いつもは、堺西支所の上・ウェスティの6F会議室で
行うのですが、6月は上手く日が取れなくて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/80/c7fd7bb0cfb5a5650dc9b8a1fdd6dab4.jpg)
(朝から会場作りを。)
雨が強く降っている時に10人の方が集まってくれて。
私は、皆さんに
「大変な日を選んでしまってすみませ~ん。」
と冗談交じりにおわびしながら、お出迎えを。
マジックの部では
「すり抜けるロープ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/90/b2760b1833717d873286450e94ccd50f.jpg)
(ロープマジックの練習。)
「ストローマジック」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/fe/4005bd9a3e42dcd176fe672fd3bfafff.jpg)
(ストローマジックの指導を。)
「クィーンを呼び寄せろ!!」 トランプで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/bf/7e275d196e9502163672ac39aad481a5.jpg)
(テーブルを回ってのトランプマジックの解説。)
皆さん、グループで教え合ったり、とてもいい雰囲気で
練習してくれて。
ここで小休止。
バルーンの部では
「チューチューロケット」
で基礎を習得。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/27/5e75ace66b25858d4b98e966a334a350.jpg)
(何故、ピースサインなのでしょうか??)
「お相撲さん」 作りでは
割れるたびに
「キャー、コワイィ~。」
「私、アカンワ!!」
と言いながら、だんだん慣れてきて
作品を作り上げていましたぁ~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/6b/b1fa822e0367f4ce757153aa06df9d6b.jpg)
(がんばって作品作りを。)
小さい頃の私を知っていると言うSさんや、コスパや近くの
キララ医院でおしゃべりしたことのあるIさん、いつも参加してくれるTさんや
SIさんは、意外と自宅に近いところにお住まいだったりして。
新しい情報をいっぱい仕入れて・・・。
最後の10分間は
「笑いヨガ」 をリードしました。
リードしているうちに本当に笑ってしまうことも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/78/ea8da6f1fac7f450ac40c642fe81c041.jpg)
(Tシャツの紹介も。)
参加者の中には、10年前リーダーの資格を取った人もいて
ちょっとビックリ!!
笑いヨガを終了した後、色々アドバイスをしてくれて
感謝で~す!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/cd/39bbaf539284a4b585a42c678443b8f4.jpg)
(皆さんで、集合写真を。)
皆さんが帰る時には、雨も止んでいて
ホッとしました!!
次回は、9月8日(日)です。
7人が予約して、帰ってくれました。
さぁ~、次はどんな風に進めようか?
ガンバロウ!!
開講しました。
今回は、自宅で実施。
いつもは、堺西支所の上・ウェスティの6F会議室で
行うのですが、6月は上手く日が取れなくて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/80/c7fd7bb0cfb5a5650dc9b8a1fdd6dab4.jpg)
(朝から会場作りを。)
雨が強く降っている時に10人の方が集まってくれて。
私は、皆さんに
「大変な日を選んでしまってすみませ~ん。」
と冗談交じりにおわびしながら、お出迎えを。
マジックの部では
「すり抜けるロープ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/90/b2760b1833717d873286450e94ccd50f.jpg)
(ロープマジックの練習。)
「ストローマジック」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/fe/4005bd9a3e42dcd176fe672fd3bfafff.jpg)
(ストローマジックの指導を。)
「クィーンを呼び寄せろ!!」 トランプで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/bf/7e275d196e9502163672ac39aad481a5.jpg)
(テーブルを回ってのトランプマジックの解説。)
皆さん、グループで教え合ったり、とてもいい雰囲気で
練習してくれて。
ここで小休止。
バルーンの部では
「チューチューロケット」
で基礎を習得。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/27/5e75ace66b25858d4b98e966a334a350.jpg)
(何故、ピースサインなのでしょうか??)
「お相撲さん」 作りでは
割れるたびに
「キャー、コワイィ~。」
「私、アカンワ!!」
と言いながら、だんだん慣れてきて
作品を作り上げていましたぁ~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/6b/b1fa822e0367f4ce757153aa06df9d6b.jpg)
(がんばって作品作りを。)
小さい頃の私を知っていると言うSさんや、コスパや近くの
キララ医院でおしゃべりしたことのあるIさん、いつも参加してくれるTさんや
SIさんは、意外と自宅に近いところにお住まいだったりして。
新しい情報をいっぱい仕入れて・・・。
最後の10分間は
「笑いヨガ」 をリードしました。
リードしているうちに本当に笑ってしまうことも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/78/ea8da6f1fac7f450ac40c642fe81c041.jpg)
(Tシャツの紹介も。)
参加者の中には、10年前リーダーの資格を取った人もいて
ちょっとビックリ!!
笑いヨガを終了した後、色々アドバイスをしてくれて
感謝で~す!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/cd/39bbaf539284a4b585a42c678443b8f4.jpg)
(皆さんで、集合写真を。)
皆さんが帰る時には、雨も止んでいて
ホッとしました!!
次回は、9月8日(日)です。
7人が予約して、帰ってくれました。
さぁ~、次はどんな風に進めようか?
ガンバロウ!!