12日(金)に堺東へ。
目的は、パスポートの更新で~す。
パ市ポートサービスセンターは、堺市庁の1Fの
分かりやいところにあって。
10年前は、天王寺まで行ったような記憶が。

(パスポートさかいサービスセンター)
世の中が大変な時期なので、しばらくは海外旅行も
無いだろうなぁ~ と思いながら・・・。
17日で期限が切れてしまうので、更新することに。
パスポートセンターの方は、丁寧に応対してくれて
少し間違っても書き直さず、2重線を引いてくれて
「それで、いいですよ。」
と、私も主人も1箇所間違ってしまって。
25日には、受領できます。
有効期間が5年と10年があるのですが、10年の
分の更新をしました。
ふと、10年後も生きているかしら?
と思ってしまった!!(~笑~)

(食育パネル展)
1Fでは、食育フェアの展示が行われていて。
西区保健センターの調理室で、ヘルスメイトが
料理作りをしているところの写真もあって
「これ、見覚えあるなぁ~。」
と思いながら、読ませてもらいました。

(食育ボランティアの紹介 のコーナー)
パネルなどを見て回って、レシピをいただいて
市庁舎を後にしました。
その後、堺東に銀座通り商店街をブラブラして
嶋川さんでランチを。

(きれいに盛り付けられていて。)

(これからマスクを取って、いただきま~す。)
特別のお塩でいただくお豆腐が美味しいかったです。
主人は、ご飯をお代わりしていた。
しっとりと落ち着くお店でした。

(昨日は久しぶりにコロッケを作って)
材料は、ミンチとピーマンと玉ねぎと人参とジャガイモ。
熱々は、美味しかったで~す (^_-)-☆
目的は、パスポートの更新で~す。
パ市ポートサービスセンターは、堺市庁の1Fの
分かりやいところにあって。
10年前は、天王寺まで行ったような記憶が。

(パスポートさかいサービスセンター)
世の中が大変な時期なので、しばらくは海外旅行も
無いだろうなぁ~ と思いながら・・・。
17日で期限が切れてしまうので、更新することに。
パスポートセンターの方は、丁寧に応対してくれて
少し間違っても書き直さず、2重線を引いてくれて
「それで、いいですよ。」
と、私も主人も1箇所間違ってしまって。
25日には、受領できます。
有効期間が5年と10年があるのですが、10年の
分の更新をしました。
ふと、10年後も生きているかしら?
と思ってしまった!!(~笑~)

(食育パネル展)
1Fでは、食育フェアの展示が行われていて。
西区保健センターの調理室で、ヘルスメイトが
料理作りをしているところの写真もあって
「これ、見覚えあるなぁ~。」
と思いながら、読ませてもらいました。

(食育ボランティアの紹介 のコーナー)
パネルなどを見て回って、レシピをいただいて
市庁舎を後にしました。
その後、堺東に銀座通り商店街をブラブラして
嶋川さんでランチを。

(きれいに盛り付けられていて。)

(これからマスクを取って、いただきま~す。)
特別のお塩でいただくお豆腐が美味しいかったです。
主人は、ご飯をお代わりしていた。
しっとりと落ち着くお店でした。

(昨日は久しぶりにコロッケを作って)
材料は、ミンチとピーマンと玉ねぎと人参とジャガイモ。
熱々は、美味しかったで~す (^_-)-☆