昨日は七夕でしたね。
毎年この日に小学校の同窓会をしていたのですが、
コロナのせいで今回は中止となりました。
5年くらい連続で持たれていたのですが・・・。
とても残念で~す!!

(ネットを見て作って。)
ひょっとしたら、来年も無理かも?
と思ってしまった。
感染者は全世界では、スゴイ数になっているし
日本でもジワジワと増えているし
どうなるんだろう 〜〜〜。

(この星の作り方は、初めての方法で。)
昨日は、しばらく触っていなかったバルーンを持ち出して
ネットを見ながら
「織姫」と「星」と「リーフ」 を作ってみました。
バルーンは、色もきれいなので、部屋が明かるくなって
ちょっと癒されて。

(葉っぱに見えるかな?)
今日は、NASのフラダンスに通います。
フラの練習曲は「ニイハウ」 で本日は
その3番目を新しく、先生から教わります。
YOU TUBEで検索すると、素敵なフラのドレスで
踊っているビデオを見ることがでて。
振付が少しずつ違っているのが分かります。

(このパウスカートで練習で~す。)
4番まであるらいしから、この曲で今月は終わりそう。
来週もガンバロウ!!
毎年この日に小学校の同窓会をしていたのですが、
コロナのせいで今回は中止となりました。
5年くらい連続で持たれていたのですが・・・。
とても残念で~す!!

(ネットを見て作って。)
ひょっとしたら、来年も無理かも?
と思ってしまった。
感染者は全世界では、スゴイ数になっているし
日本でもジワジワと増えているし
どうなるんだろう 〜〜〜。

(この星の作り方は、初めての方法で。)
昨日は、しばらく触っていなかったバルーンを持ち出して
ネットを見ながら
「織姫」と「星」と「リーフ」 を作ってみました。
バルーンは、色もきれいなので、部屋が明かるくなって
ちょっと癒されて。

(葉っぱに見えるかな?)
今日は、NASのフラダンスに通います。
フラの練習曲は「ニイハウ」 で本日は
その3番目を新しく、先生から教わります。
YOU TUBEで検索すると、素敵なフラのドレスで
踊っているビデオを見ることがでて。
振付が少しずつ違っているのが分かります。

(このパウスカートで練習で~す。)
4番まであるらいしから、この曲で今月は終わりそう。
来週もガンバロウ!!