昨日(9月21日)は、SAKAIマルシェの
「バルーンアート体験」のブースを担当しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/ab/bca49948b2a85a5d0a48f7e966093ac7.jpg)
(皆さんに係りの方がプレゼントしてくれて。)
かわいい子どもたちが何人も参加してくれて
楽しかったで~す!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/6b/f7b500e9ca9e9581f4abd3578360ed01.jpg)
(これから準備をしまーす。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/3c/5c51d8f41642d3c8d94a4e091fbe4ce1.jpg)
(お土産もたくさん作って。)
友だちもお手伝いしてくれました。
この友は、子どもと接するのが大変上手い。
私は、「4回まわして、4・3・2・1」と言っているのを
「回してネ。くーる・くる・クール・ハイ」
と横で聞いていて、なるほど!!
と感心、カンシン!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/ca/ae4368807e0b799ea612c78913029982.jpg)
(教えるのが上手い友だち。)
また、カオナシさんが私の似顔絵を描いてくれて
うれしかったなぁ~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/d7/acfd03a1ce930b154b9fa02e8fa875e9.jpg)
(カオナシさんと一緒に。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/62/7bcfdbfd1faa02dcaa5afcf5192f9cc3.jpg)
(パッパッ〜と描き上げて、プロ級!?!)
そして、労災病院で同室だったNさんも
声をかけてくれて・・・。
何年ぶりだろうか?
お客さんもいたので、ゆっくり話すことはできなかった
けれど、心がほっこりして。
前日は、主人が下見に付き合ってくれました。
隣のブースのチョークアートを体験して。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/ab/b5c175463b98699f85584f0295d10674.jpg)
(秋のかわいいキノコのボードが完成。)
そして、ついでに「梅の花」でランチを。
お豆腐の凝ったお料理にささやかな幸せを感じて
最高の気分に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/08/8bb1a800cdc3ff3a8f780692c7fee95e.jpg)
(生麩田楽は、もっちりと独特な味わいで。)
そんなこんなで充実した初秋の一日が終了!!
「バルーンアート体験」のブースを担当しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/ab/bca49948b2a85a5d0a48f7e966093ac7.jpg)
(皆さんに係りの方がプレゼントしてくれて。)
かわいい子どもたちが何人も参加してくれて
楽しかったで~す!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/6b/f7b500e9ca9e9581f4abd3578360ed01.jpg)
(これから準備をしまーす。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/3c/5c51d8f41642d3c8d94a4e091fbe4ce1.jpg)
(お土産もたくさん作って。)
友だちもお手伝いしてくれました。
この友は、子どもと接するのが大変上手い。
私は、「4回まわして、4・3・2・1」と言っているのを
「回してネ。くーる・くる・クール・ハイ」
と横で聞いていて、なるほど!!
と感心、カンシン!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/ca/ae4368807e0b799ea612c78913029982.jpg)
(教えるのが上手い友だち。)
また、カオナシさんが私の似顔絵を描いてくれて
うれしかったなぁ~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/d7/acfd03a1ce930b154b9fa02e8fa875e9.jpg)
(カオナシさんと一緒に。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/62/7bcfdbfd1faa02dcaa5afcf5192f9cc3.jpg)
(パッパッ〜と描き上げて、プロ級!?!)
そして、労災病院で同室だったNさんも
声をかけてくれて・・・。
何年ぶりだろうか?
お客さんもいたので、ゆっくり話すことはできなかった
けれど、心がほっこりして。
前日は、主人が下見に付き合ってくれました。
隣のブースのチョークアートを体験して。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/ab/b5c175463b98699f85584f0295d10674.jpg)
(秋のかわいいキノコのボードが完成。)
そして、ついでに「梅の花」でランチを。
お豆腐の凝ったお料理にささやかな幸せを感じて
最高の気分に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/08/8bb1a800cdc3ff3a8f780692c7fee95e.jpg)
(生麩田楽は、もっちりと独特な味わいで。)
そんなこんなで充実した初秋の一日が終了!!