キラキラ

毎日の生活を写真と共に綴っていきます。

ひな祭りと交流サロンの企画運営委員会

2021-02-21 11:36:56 | Weblog
2月19日(金)は、「堺市生涯学習交流サロン」 の

企画運営委員会に出席しました。







(総合福祉会館の3Fの第2会議室で。)




話し合いの内容は、主に「スプリングフェスティバル」 について。

SF(スプリングフェスティバル)は、堺市との共同事業で

交流サロン主催で5月22日(土)フェニーチェ堺小ホールで

開催します.。







(堺東の銀座通りには、いつの間にか こんなお店が。
 
 総合福祉会館は堺東駅から徒歩7~8分。)






参加団体は、17団体でその日のお世話係を私たち会委員がボランティアで

行います。

コロナ禍ですので、一般の立ち入りは禁止。

観覧可能人数は、各団体5名以内で、事前申し込みをしてもらいます。

また、私たちボランティアの昼食はどうするか?


など、ナドについて色々検討しました。





話は、変わって。

バレンタインも終わり、3月はひな祭りもありますので、


お内裏様とお雛様をバルーンで作ってみました。






(お内裏様は、途中で青のバルーンが割れて・・・。)






(お雛様は、ピンクのバルーンを使って。)







(桃のお花をバックにセットすると、それなりに雰囲気が。)




作品が出来上がると、いつもながら達成感に包まれて

幸せな気分になります。

家の前を自転車の後ろに子どもさんを乗せたお母さんが

「ミッキー可愛いねぇ~。」

と話しかけているのを見ると

何故か癒やされて、また作ってみようと・・・。






(ミッキーは子どもたちに人気があって。)







(耳がポイントかな?)






(雪の結晶、YOU TUBEを見て作って。)






(これは、ミッキーよりも簡単で~す!!)





読書のコーナー






(祈りの言葉に音程やリズムがついていったのがクラシック音楽の源であったよう。

 TVの特集を見て、読んでみようと。

 人の人生というのは、一筋縄でいかないというのが どの本を読んでも

 ジーンと伝わってきます!!)





(矯正教育に携わった人の言葉

「子どもの心に扉があるとすれば、その取手は内側にしかついていない。」

分かるなぁ~。








ケーキが切れないとは、3等分・5等分に切れないということ。

「ここに丸いケーキがあります。3人で食べるとしたら どうやって切りますか?

 皆が平等になるように切ってください。」 と言うと上の図のように切ったと

 いうことです。(この図自体は問題ないようです。)

 問題なのは、このような切り方をしているのが、強盗、強姦、殺人事件などの

 凶悪犯罪を起こしている中学生、高校生の年齢の非行少年たちだ、というこです。

 と著者は語っています。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする