先日蟹が2パック届いて。
1つは、蟹すきに。
もう1つは、次の日に、蟹ちらし寿司その他を作ってみました。
その他の中身は、「蟹ときゅうりの酢の物」「温野菜の蟹あんかけ」
「蟹クリームコロッケ」「蟹のおすまし」 です。
(蟹ちらしは、見た目もキレイでした。)
蟹ちらしには、スイートコーンと大葉とトマトと
イクラもプラスして。
スイートコーンがすし飯に結構合うということを
発見!!
(蟹のすまし汁は、蟹殻でスープを取って。)
温野菜の蟹あんかけは、冷蔵庫にあったブロッコリー
と人参とじゃがいもにあんをかけただけのモノ。
(これは、サッとできて)
(定番の蟹ときゅうりの酢の物)
(ボリュームたっぷりの蟹クリームコロッケ。)
この蟹クリームコロッケには、とても時間がかかりました。
作る途中で、生地を1時間ねかせることは計算外で。
バッター液(ネットを見て作ったので、「何それ?」と思って。)に
生地をくぐらせて、パン粉をまぶして揚げます。
それから、そのバッター液とパン粉が余ったので、おやつの一品として
揚げてみました。
(このごろは、残っても捨てないで しつこく使って。)
(この日のお昼ご飯)
ちょっと豪華なランチと相成りました!!
そして、美味しいものをいただいて幸せな気分に (*´ー`) ( ^_^)/□☆□\(^_^ )