7月12日(火)は、「ふぐかず」へ。
主人が
「美味しいふぐを食べさせる店らしい。」
と言う情報を元に行くことに。
(スマホのスタンプで遊ぶつもりが、スマホに遊ばれていたよう・・・。)
鳳神社近くに、その店がありました。
店に入ると多数のお客さんが。
やっぱり《ふぐ》が美味しいからかなぁ~。
と思ったり。
(てっさは、色もきれいで、食欲をそそります。)
この日は、ふぐのコースをいただきました。
まず、乾杯の後に、ふぐ皮の湯引きを。
てっさにもシコシコと新鮮さを感じて。
唐揚げもしつこくなく、いくらでも食べられそうで。
(唐揚げもお代わりしたいなぁ~。と思って。)
てっちりの後の雑炊も残さず完食。
(量もたっぷりあって、お腹もパンパンに。)
美味しいものをいただいて、幸せな気分に。
お家に帰って、歯をみがいて
直ぐに就寝と相成りましたぁ~。
今日のオマケ
(浜村淳さんのこの映画の解説を聞いて是非観たく
なり、7月11日(月)にアリオ鳳TOHOシネマで鑑賞。
エルヴィィスの半生を描いています。
華やかで賑やかな人生もその底流には、寂しさと悲しさが
流れているんだなぁ~。と変に納得して帰路に。)