当ブログのコメンテーターのスンドゥプさんと、1年以上振りで飲みました。
場所は池袋。
茶室のにじり口を思わせる極小の入り口をくぐって入る、「てしごとや」という和食のお店。看板も目立たないため、店に気づかずに通りすぎてしまいました。
人気のある店らしいのですが、運良く待たずにカウンター席に通されました。
東北地方の地酒を中心に、日本酒の品揃えが豊富。とりあえず生ビールとお造り盛り合わせを注文。
お造りを運んできてくれた女性の店員は、エスニックな顔だち。
「説明させていただきます。まぐろ、さば、たこ、はまち、しまあじ…」
7種類ぐらいあった魚を、よどみなく説明してくれました。
(よくできました!)
「どちらの出身ですか?」
「ミャンマーです」
(!)
「ミンガラーバー(こんにちは)」
「ミャンマー語できるんですか?」
「ティンネーダーバー(勉強してるんです)」
「ホウラー(そうですか)」
「ミャンマールミョー ミャーダラー?(ミャンマー人は多いんですか)」
「レーヤウッ シーデー(4人います)」
ミャンマー人の集住地としては高田馬場が有名で、ミャンマー料理屋が5~6軒あります。池袋にミャンマー料理屋がないのは、地価が高いからだろうと思っていたのですが、飲食店で働くミャンマー人はけっこう多いのかもしれません。
意外なところでミャンマー人に出会えてとても嬉しかったです。
二次会はスンドゥプさんの地元のスナックへ。こちらのママさんとも久しぶりでした。
次の日から娘さんといっしょにベトナム激安ツアーに行くとのこと。3泊すべて込みで一人2万円台。
「なんでそんなに安いの?」
「天気悪いから。天気予報ばずっと雨」
「…」
ベトナムの雨季はよく知りませんが、タイの雨季と似たようなものだとすれば、毎日必ずスコールがあるけれども、一日中降り続くわけではなく、晴れ間の出るときもある。
コスパの高い旅といえるかもしれません。
最新の画像[もっと見る]
- ラーメン屋でモンブラン 9時間前
- ラーメン屋でモンブラン 9時間前
- 極寒のソウル旅行 22時間前
- 本日の虫 1日前
- 本日の虫 1日前
- メジャーリーグ 4日前
- メジャーリーグ 4日前
- 中国人女性と読む東野圭吾 6日前
- 李春植さん、逝去 1週間前
- 新年の罰をたくさん受けてください 2週間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます