日本・ベルギー・英国 喫茶モエ営業中
Brugge Style
calendar
2025年4月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | ||
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | ||
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | ||
27 | 28 | 29 | 30 | |||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
goo blog
archives
categories
moet's nonsense(1572) |
役に立たない旅の記憶(569) |
バレエ(231) |
ブルージュとベルギー(471) |
ブルージュとベルギー 街のアドレス(45) |
英国(312) |
ロンドンと英国 街のアドレス(74) |
お菓子作りは実験(79) |
美しきもの(143) |
おすすめのもの(47) |
人びとのかたち(75) |
amuse(10) |
***(17) |
セカイ通信ロンドン(5) |
recent entries
真春の夕の夢 桜色 |
花主義宣言 |
it might as well be spring 春の如く |
ピカデリーの陽炎 |
マゼンタの小鳥がとまる樹 |
フランス映画は霧の中から突然に |
ブルージュの時間は運河を循環するだけ |
ブルージュ ほぼ定点観測 |
ド・グレイ伯爵の肖像 |
7区を歩こう |
bookmarks
Brugge Style
Brugge Style メイン・ページへ |
自己紹介 |
tumblr B.S. |
profile
brugge_style![]() |
moetと申します。
ベルギーを離れ、 英国在住中。 夜景評論家/ 床の間主義者。 メール頂けますと嬉しいです。 krugkrug2004(at) yahoo(dot)co(dot)jp |
search
goo links
![]() |
URLをメールで送信する |
(for PC & MOBILE) |
![]() |
![]() |
ストーンヘンジを仰げば
昨日は、ストーンヘンジとその周辺に設けられているハイキングコースを周遊するつもりだったのに、朝からあいにくの雨模様で来週に延期した...
と書いたのだったが。
午後遅く出かけたウィンチェスターから西へ向かう道が、菜の花で黄金に染められて美しかった。
あまりにも美しいので車の窓を開けたらば、圧倒的で濃厚な菜の花の香り。
悦びにぎゃーぎゃー騒ぎつつ、黄金を追って飛ぶように車を走らせ、結局20時半ごろにはソールズベリー近くまで来ていた。
ここまで来たら帰り道はストーンヘンジ横の高速道路を走って帰るしかない。
友達から、近くで見るよりも高速道路から徐々に見えてくる方により感動するよ、と聞かされていた。
ほんとうだった。
周りに遮るものの何もない緑色の草原の小高い場所に、これまた遮るもののなにもないブルーグレーの空と交信するかのような孤独な建物が...
あまりに神秘的で、誰もが持って生まれるのであろう太古の記憶のような感覚が、腹の底から昇ってくるような気がした。
来週近くで見るのが楽しみ...
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« もの想いのパ... | let's do london » |