誕生日も終了です。本日は精神的に「重い」ことがあったので、そろそろお休みさせていただきます。それにしても、本当にたくさんの方々から、お祝いのメッセージをいただきました。皆にも、幸多きことをお祈りいたします。それでは!
早い時間に起床してしまいました。年をとると、朝が早くなるとよく聞きますが、わずか1歳年をとっただけで、こうも劇的に変化が現れるとは!というわけで、誕生日おめでとうございます。自分自身にお祝いの言葉をかける。こんな時間に起きている人は少ないですものね。38歳ということになりました。よくもまあ、よわいを積み重ねてきたものです(罪重ねではない)。昔なら、人生を全うしてもおかしくない年齢。おおよそ、ここまで、生きることのできなかった歴史の偉人も多いわけで・・・。今では、人生のちょうど真ん中といえるかもしれんです。私の好きなことばの一つ、「人生の正午」、まさにそんな感じかもしれません。
振り返ると人生波乱万丈。小さいときは異端児。問題児ではありましたが、親の愛情に育まれ、すくすくと成長していきました。中学時代は模範生。高校時代は奇才。大学時代はただの人って感じでしょうか。社会人になってからも、「素直」だったので、なかなか「しきたり」とかになじめず、周りの方々とは全く違った生き方をあたえらることとなります。極論すれば、「王道」ではなく「邪道」なのかもしれません。私のようなキャリア形成をしてる人は、本当にレアなケースです。そんなこんなで38歳・・・。
家族に恵まれたのは、人生にとって最高の幸運だと思います。よき理解者の家内。最近私に似て「おデブ」になってきた長男。チビチビの次男。それに、我が家で一番暴君のピーちゃんと、臆病者のシロちゃん。これらの家族に支えられ、励ましあって生きています。
38歳の抱負は以下の通り
①学生生活を続けること(大学院あるいは大学で学び続ける)
②規則正しい、健康で文化的な最低限度の生活を守ること
③家族との時間を大切にすること
④会社でも「それ相応に」業務に励むこと(そう、会社あっての人生です)
⑤常に、前向きかつ楽天的に考えること(ポジティブシンキング)
みなさま、今後ともよろしくお願いいたします!
振り返ると人生波乱万丈。小さいときは異端児。問題児ではありましたが、親の愛情に育まれ、すくすくと成長していきました。中学時代は模範生。高校時代は奇才。大学時代はただの人って感じでしょうか。社会人になってからも、「素直」だったので、なかなか「しきたり」とかになじめず、周りの方々とは全く違った生き方をあたえらることとなります。極論すれば、「王道」ではなく「邪道」なのかもしれません。私のようなキャリア形成をしてる人は、本当にレアなケースです。そんなこんなで38歳・・・。
家族に恵まれたのは、人生にとって最高の幸運だと思います。よき理解者の家内。最近私に似て「おデブ」になってきた長男。チビチビの次男。それに、我が家で一番暴君のピーちゃんと、臆病者のシロちゃん。これらの家族に支えられ、励ましあって生きています。
38歳の抱負は以下の通り
①学生生活を続けること(大学院あるいは大学で学び続ける)
②規則正しい、健康で文化的な最低限度の生活を守ること
③家族との時間を大切にすること
④会社でも「それ相応に」業務に励むこと(そう、会社あっての人生です)
⑤常に、前向きかつ楽天的に考えること(ポジティブシンキング)
みなさま、今後ともよろしくお願いいたします!