生涯学習の部屋

資格取得数241。6つの修士と19の学士と2つの短期大学士。MBAサラリーマンの生きがい発見生涯学習奮闘記。

飲み会参加のメールを・・・

2009年07月04日 23時56分31秒 | 産業能率大学
産能のOB会から納涼会の連絡があった。

7/12に自由が丘で開催されるのだが、ちょうど、その日は「科目修得試験(4科目)」を受験しているので、試験終了後、出席することとした。

まあ、OB会メンバーで、この期に及んで、1日にMAXの4科目受験するやつは居らぬだろうて・・・

相変わらず、奇人・変人街道を突っ走っているな~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カブトつながりで・・・

2009年07月04日 22時11分38秒 | 小平
カブト虫の販売を見て、次男は「小平にカブト虫がいるんだね!」とカブト虫探しに熱中するようになった・・・

小平には山はない。そう簡単にカブト虫がとれるわけはない。しかし・・・である。今日、車検の終わった車を取りに行く途中で、家内は道路にコクワガタの死骸を発見!次男は地面をキョロキョロするようになった。

昔、虫採りを専門にやっていたころの経験からすると、カブトやクワガタは木にくっついているか、土にもぐっているものと相場が決まっていた。

しかし・・・である。花小金井のカッパ寿司で昼食をとることにしたのだが、その駐車場で・・・次男がカブト虫のメスを発見!コカブトかと見間違うくらいの小さなメスだが、確かにカブト虫である!

本当かよ・・・と思いながらも、次男の執念にビックリしている。また、自宅のマンションでも、転がっていたカナブンを発見し、小平の奥の深さに驚いている。

次の目標はクワガタ。そう簡単に見つかるかわからないが、なんだか、無謀な計画ではないような気がしてきた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

畑からまっしぐら!(その4)

2009年07月04日 22時10分14秒 | 小平
確かに、カブト虫を販売していました!

それにしても、たくさんいるな~♪

だが、これって、畑から取れたものなんだろうか・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

畑からまっしぐら!(その3)

2009年07月04日 22時08分32秒 | 小平
野菜の横に水槽を発見!

そこには、オス150円、メス100円の表示が・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

畑からまっしぐら!(その2)

2009年07月04日 22時07分33秒 | 小平
ちょっと覗いてみると、確かに、野菜が売っていた!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

畑からまっしぐら!(その1)

2009年07月04日 22時04分08秒 | 小平
小平には、ところどころに「畑からまっしぐら!」のノボリがある。

これは、花小金井に「近い畑からまっしぐら」のノボリ。しかし、その下に、手書きで「カブト虫」の表示があった?

畑とカブト。どんな関連があるのか・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

放送大学の継続入学関連書類が到着!

2009年07月04日 16時55分47秒 | 放送大学
かなり大きな封書が届いたと思ったら、放送大学からだった。

継続入学用の書類で、平成21年度第2学期の登録科目履修届でもある。概ね、履修すべき科目は決まっているが、もう一度見直すこととしよう。

なんせ、修士論文が待っている・・・無茶な履修は避けるべきである。


さて、可能性は低くなったが、放送大学大学院についても、入学を検討してみよう。武蔵野大学大学院を狙うか、放送大学大学院を狙うか・・・2つに1つ。

無論、指導教官や、他の方から、私の追求する研究についての、博士後期課程を推薦いただければ、それも考えるが、まあ、ないだろう・・・

でも、こんどの転勤先は、近所および通勤経路に大学がいくつもあるから、そのなかから調べてみるのもいいかもしれないな。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早速・・・

2009年07月04日 10時32分50秒 | 小平
マンションの理事(会計担当)に選出されたわけだが、早速、会計の仕事が回ってきた!

マンションの理事長も同時に変更となったため、修繕積立金の預金口座、火災保険等々、名義変更が必要となる。それらの内容確認も会計としての仕事となる。

預金口座は某「Mメガバンク」。私の勤務先とは書式の違う変更届や印鑑届なので、ちょっととまどうが、まあ、それはそれ、銀行員を20年もやってりゃ、なんとなくわかる。

都合、30分弱で作業は終了!これから、車検の終わった車を取りに行ってまいりま~す。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする