生涯学習の部屋

資格取得数241。6つの修士と18の学士と2つの短期大学士。MBAサラリーマンの生きがい発見生涯学習奮闘記。

納涼飲み会~♪

2009年07月12日 23時25分43秒 | 産業能率大学
産業能率大学の通教OB会で納涼会と言うの名の飲み会があった!

先生や大学院の後輩も参加しており、楽しい飲み会であった。まあ、飲みすぎない程度に一次会で帰ってきたが、やはり、胸がムカついて戻してしまった。

飲むと気持ち悪くなる体質になってしまったのか?

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

入学希望者さんと・・・

2009年07月12日 23時16分17秒 | 産業能率大学
本日、7号館の4階で入学説明会をやっていた。

試験の合間に、様子を見に行くと・・・旧友が案内役をやっていた!

ついでだから、私も入れてもらって、産業能率大学のPRをさせていただいた。入学希望者の方が1人でも多く入っていただければと思っている。どれだけ、お役に立てたかわからぬが、それが、私の偽らざる思いである。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

試験終了~♪

2009年07月12日 23時04分23秒 | 産業能率大学
4科目の試験が終了した!

持ち込み可だったし、単位修得は問題ないと思われる。これで、今年度の産業能率大学での学習は完了した!

さて、残すところは、放送大学、明星大学の2つ。放送大学はメドがたったものの、明星大学が終わらない・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日は課目修得試験!

2009年07月12日 05時38分35秒 | 産業能率大学
本日は4科目受験する。

「地球の将来を考える」「経済学」「経済学と経済政策」「1からはじめる栄養学」の4科目だ。

嫌いな経済学を受験するのは「農学」の学位を取得するため。経済学が農学に化けるわけだ。全く勉強していないとはいえ、元経済学士(いや、今でも紛れもない経済学士なのだが・・・・)。経済の基本は勉強しているはずだ!「可」で十分だから単位を取得したいと思っている。

「不可」で1科目でも残してしまうと、また、試験を受けるための時間が必要となりますから・・・
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする