生涯学習の部屋

資格取得数241。6つの修士と18の学士と2つの短期大学士。MBAサラリーマンの生きがい発見生涯学習奮闘記。

ひょんなことから・・・

2009年07月23日 23時14分52秒 | その他
そういえば、ひょんなことから、某団体の事務局長にお目にかかることができた。

まったく偶然であったが、その団体に少なからず縁があったので、縁とは不思議なものと感慨深く思っている。

ただ、残念だったのが、その団体が発行している「メンバーカード」なるものを携行していなかったのが悔やまれてならない。

なくさないように自宅に大切に保管していたのがアダとなってしまった。つくづく、ツイテイナイ・・・

とはいえ、事務局長にいただいた名刺は大切に保管いたします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アクセス元URL!

2009年07月23日 21時40分24秒 | 大学評価・学位授与機構
昨日、「大学評価・学位授与機構解説ページ GAKUI.NET」からリンクした方が結構いらっしゃったようだ。

きっと、大学評価・学位授与機構での学位取得を目指しておられるのだろう。

修士論文も大切なのだが、私のここ2年間の目標は「1修士4学士」を取得することである。

2学士は取得済。1学士は結果待ち。あと1つ、なんとかレポートをまとめないといけない。

さて、何の分野で目標最後の学士を目指そうか?やっぱ、学士(教養)かしら?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

面接は8月9日(日)!

2009年07月23日 21時32分04秒 | 明星大学大学院
家に帰ると明星大学からメールが来ていた!

指導教官から8月9日指導いただけるとのこと。とうとう、修士論文のキックオフ面接が始まる。

どこまで準備できるか微妙だが、可能なかぎり頑張ろう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする