生涯学習の部屋

資格取得数238。6つの修士と18の学士と2つの短期大学士。MBAサラリーマンの生きがい発見生涯学習奮闘記。

イオンモールへ!

2013年03月10日 21時45分06秒 | その他
武蔵村山市にあるイオンモールに行ってきました。

やはり、これだけ巨大な商業施設が存在できるのは郊外であり、その商業施設へ10キロ程度で行けるということは、自分の住んでいるところも、また郊外=田舎ということなのでしょう。

ちょうど、カード会員20%オフのセールをやっていたので、収まりきらない本を格納する書棚を購入することとしました。ウォークインクローゼットの中にしまうので高価なものでなくてよい。ただ、物量が多いので、かなりの出費となりました。

これで、散らかった部屋が少しでも片付けばと思っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝の玉川上水!

2013年03月10日 21時00分23秒 | 小平
行きか、帰りか、その両方か・・・朝、散歩をするにあたって、玉川上水は欠かすことのできないコースとなっています。

歩道もあるし、その隣では清きせせらぎが流れています。その水の中には鯉がうじゃうじゃと泳いでいます。


そして、玉川上水は、その昔、自殺の名所として有名でした。今となっては単なる清流ですが、何かしら人を引き付けるものがあります。人だけではなく、鳩も橋の欄干に止まって、玉川上水をうかがっていました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝の機構!

2013年03月10日 20時44分23秒 | 大学評価・学位授与機構
放送大学多摩学習センターから独立行政法人大学評価・学位授与機構までは徒歩で1分程度。

ですので、多摩学習センターから機構、あるいは機構から多摩学習センターは散歩のルートとなっています。で、朝の7時ちょっと過ぎの機構の風景です。木々が邪魔をしているのですが、機構の正面からの画像となっています。

こちらは、機構の裏門から出て、玉川上水にかかる商大橋から撮影したもの。もともと、この辺りは一橋大学=旧東京商大のキャンパスだったので、商大橋なんでしょうね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝の放送大学多摩学習センター!

2013年03月10日 20時01分48秒 | 放送大学
学費の支払いのためにコンビニに行ったのは朝の6時台のこと。

今日は本当に暑かったのですが、朝は手がかじかむほど寒かった。とはいえ、せっかくコンビニまで歩いたので、そのまま放送大学多摩学習センターに向かって散歩することとしました。

で、到着したのがちょうど朝の7時。散歩がてらに学習センターまで歩いていけるのは、学住近接のメリットといえるでしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

放送大学大学院の学費支払い!

2013年03月10日 19時59分03秒 | 放送大学大学院
一年前も、同じ日に放送大学大学院の支払いを済ませたようで・・・

でも、金額的には大きな違いが・・・なんせ、前回は30万円超でコンビニで支払いができませんでしたから。今回は1科目で2万2千円ですから、近所のセブンイレブンで支払いを済ませました。

放送大学大学院は入学時にゼミ2年分の支払いが必須となるため、初年度の負担は他の廉価な通信制大学院に匹敵するくらいの金額となりますが、やはりトータルでは廉価な大学院のベスト3に入るのではないでしょうか。

これが最後の科目になると思うので、一生懸命学びたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あの両津が!

2013年03月10日 05時43分19秒 | 資格
私のリスペクトする方に上井先生がいらっしゃいます。

残念ながら、昨日のブログの記事で、18回目の気象予報士不合格のご報告がありました。心中、お察し申し上げます。私の把握する限り、上井先生は日本の資格四天王のひとりともいえるお方で、特に、退職前のお仕事からガス関連の問題集まで作成されておられます。

特筆すべきは、上井先生は、日本を代表する企業の責任ある立場としてご活躍されると同時に、数多くの資格を取得されたことです。資格だけの資格マニアとは違い、仕事と両立されたことに対し、サラリーマンとして頭が下がります。今では、ご退職され、中小企業診断士の活動に特化されていますが、その中で、気象予報士を受験し続けるモチベーションは、多くの気象予報士受験生からも神としてあがめれております。

その上井先生のブログの記事で知ったのが、あのこち亀の両津勘吉氏が、なんと、数多くの資格を保有しているとの情報である!上井先生の記事を引用させていただくと・・・

>両津が持っている資格は運転免許(第一種運転免許・第二種運転免許、小型船舶操縦士免許、
>漁業免許、危険物取扱者(丙種・乙種1 - 6類)、気象予報士、中小企業診断士、秘書技能検定、
>宅地建物取引主任者、衛生管理者、ボイラー整備士、電気工事士、自動車整備士、潜水士、
>鉄骨製作管理技術者など。
>このうち私の持っているのは、運転免許、危険物乙6、中小企業診断士、秘書2級、宅建、衛生
>管理者である。気象予報士は継続挑戦中。

ちなみに・・・このうち私の持っているのは、運転免許(第一種運転免許)、危険物取扱者(丙種・乙種1 - 6類)、秘書技能検定、宅地建物取引主任者、衛生管理者、潜水士である。資格マニアの特徴として、「資格リスト」がでると、ついつい、自分の保有している資格と比較してしまうことが挙げられる。そして、半分以上該当すると、なんとなく安堵感を得てしまうのが、資格マニア独特の心理かもしれない。半分未満だと「負けた・・・」という気持ちでブルーになる。そもそも、半分以上でも「負けている」はずなのだが、その点、お構いなしなのである(笑)

次回こそ、上井先生には気象予報士に合格していただき、受験者の立場にたった、もっともわかりやすい気象予報士のテキストと問題集を書いて欲しいと願っております。また、テレビで「お天気オジサン」として、天気の解説をされる姿を見てみたいと思っております。なんせ、「企業」だけでなく、「気象」も診断できる人って、今の日本では両津勘吉ぐらいしかいないのが現状ですから。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャリア支援特講!

2013年03月10日 05時29分44秒 | 自由が丘産能短大
シラバスⅡを読んでいて、「受けてみたいSC」も1つ見つけてしまった。

それが「キャリア支援特講」である。テキストがないので事前課題もなし(笑)。テキストがないのはSCだけで開講されているから。ゆえに、履修した場合、SCに出席できなければムダとなってしまう科目でもある。

講義内容を見て思わず噴き出してしまった!

1日目② 転職・再就職の心得
2日目⑤ 履歴書・職務経歴書の書き方
2日目⑥ 転職・再就職の現場レポート
3日目⑧ 筆記試験対策 
3日目⑤ 面接試験対策(マナー・身だしなみを含む)・模擬面接実施(グループワーク)

短大の授業で「転職・再就職の心得」だって(笑)。こいつは凄い!「隠密同心・心得の条」みたいに、「我が転職、我がものと思わず、再就職の儀あくまで陰にて・・・」って解説をするのだろうか。

あと、その後の授業内容も、さながら、転職本番って感じ。そもそも「転職・再就職の現場レポート」って何よ(笑)「転職を試みたフラ夫さん、支離滅裂ともいえる受け答えで一次面接突破ならず~!!」って感じのレポートをしてくれるのだろうか。

キャリア・コンサルタントとしての立場からしても、このSCは興味深い。なんせ、実際に「職務経歴書を作成してみる」そうだから。やはり自分の職務経歴書を作成するんだろうな・・・職務経歴書は多ければいいってものではなく、2枚にまとめるのが鉄則。そいうことを教えてくれるのだろうか。最近、自分の職務経歴書の更新をしていないから、ここらで、ちょっと、書き直してみるのもいいかもしれない。

とはいえ、この科目は配本されていないので、履修するなら1万円が必要となる。1万円で転職スキルを向上させる意味があるのか不明だが、キャリア・コンサルタントとしてのスキル維持のためと考えるなら、コスト的にペイするものかもしれない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする