生涯学習の部屋

資格取得数241。6つの修士と19の学士と2つの短期大学士。MBAサラリーマンの生きがい発見生涯学習奮闘記。

蘇我を過ぎると・・・

2014年03月30日 21時36分12秒 | 旅行
蘇我あたりまでは建物も結構あったのですが・・・

蘇我を過ぎたあたりからは、このような風景が流れていきました。駅が近づくと家や建造物が出てくるのですが、駅と駅との間は、このような風景なのです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

聖地!

2014年03月30日 21時28分39秒 | 旅行
旅行の途中なのですが・・・

なんと、特急の車内から放送大学本部を垣間見ることができました!まさに、我々、放送大学の学生の聖地の風格ですね!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スカイツリー!

2014年03月30日 21時23分38秒 | 旅行
特急わかしおの車内から見たスカイツリー!

でも、となりの「紅白の塔」の方が高いような気が・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とはいえ、出発!

2014年03月30日 21時21分03秒 | 旅行
いろいろと残念なところのあった勝浦旅行であったのだが・・・

とはいえ、出発!「特急わかしお」に乗って、千葉県の勝浦へ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

史上最悪の旅行・・・

2014年03月30日 19時32分54秒 | ちょっと立ち止まって・・・
我が人生、最悪の旅行が幕を開けました・・・

次男の高校入試も終わり、一段落したので家族旅行に行ったところ、それが、最悪の旅行だったという話です。千葉県の勝浦まで行ってきたのですが・・・昨日、出発の行程において、なんと、中央線が新宿で人身事故。東京発9:00の「特急わかしお」にのれませんでした。

で、途中の駅の「みどりの窓口」で切符を見せて確認したところ、すべてをキャンセルしないとダメとの話で、事故証明を書いてもらって、正規の料金の切符を再度購入して東京駅に行くこととなりました。でも、指定は取れず「自由席を使っていくほうがいいですよ」とのアドバイスがありました。

で、やっとのことで東京駅に着き、「勝浦に行きたい」と駅員さんに言ったところ、総武線快速のホームで、京葉線を走る東京発10:00「特急わかしお」の姿はありませんでした。東京駅をさまようこと30分・・・やっと、特急わかしおを見つけることができました。

旅行会社に電話しても通じず・・・

で、なんとか、勝浦に着くものの、強風で観光できず。

ようやく、旅行会社に電話することができたのですが、なんと「切符をキャンセルしなくても後続電車の自由席にのれたのに・・・」とのオペレータの話。オペレーターいわく「JRの職員が知識不足でしたね・・・」とのこと。でも、みどりの窓口以外でも、途中の車内巡回の駅員さんも、「この切符は後続電車に乗れないんなんですよね~」といっていたのに!

加えて、返金は当初の格安切符の金額と言われてしまった・・・無論、抗議をしたのですが、「JRが悪い」と言うだけ。最初に交付した「ご利用時のご案内」に、その旨書かれているとの一点張り。確かに新幹線を事例にして、「その日に発行する同等以下の列車の自由席に乗れる」と書いてあるのですが、その次に、別の事例で「指定された列車に乗り遅れた場合は、後続の列車の自由席にもご乗車いただけません」と書かれており、私の切符には「乗車変更・列車変更等の取扱はいたしません」との表示が。

上席の方が出てきて、誤った説明をしたJRと交渉してくださるそうですが、「ご利用時のご案内」を盾に謝絶されるかもしれません・・・

さて、ホテルについたのですが、そのホテルの売りの屋外施設は天候不良のため利用不可。観光不可・施設利用不可・・・いったい何をしに千葉までいったのやら?

しかし、不幸はまだ終わらない・・・翌日(今日)も、強風と降りしきる雨で観光できず。ホテルの屋外施設の利用不可。勝浦の名物「朝市」にも行けず。駅からホテルまで徒歩5分の距離なのですが、送迎をお願いしたところ、団体旅行の方々とバッティングして40分待ち。

強風のため、勝浦に特急は遅延。やっと乗れたと思ったところ、さらに電車は遅れ始め、なんと、海浜幕張(東京まであと1駅!)で運行中止。今度は旅行会社が言い逃れができないように「ご利用時のご案内」に書かれてある「特急列車が運行不能時は着駅等で証明を受けてください」との指示の通り、駅改札の大行列に小一時間ほど並んでいたところ、なんと駅員は「この切符には証明は記載しません」との一点張り。「旅行会社で必要なんです!」と言ったにもかかわらず、「特急券に記載されている電車が運休になったことはシステムで把握してますから、証明記載はしません」と、けんもほろろ・・・いったい、この旅行会社の「ご利用時のご案内」ってなんなのだろう?(というか、電車運休という緊急時に、この「ご案内」の通りの対応が、特急列車1台分=数百人の乗客全員にできるわけがありません。JRの職員の言い分の方が正しいと思うのですが・・・)

京葉線「海浜幕張」から総武線「幕張本郷」へ振替バスで移動。総武線各駅停車で三鷹まで行って、国分寺に帰ってきました。

本当、不幸のオンパレード!でも、まあ、これですべての悪運を使い切ったと考えるべきでしょうか?あるいは、事故で死んだり、怪我しなかっただけましと思うべきなのでしょうか?本当に、疲れ切った旅行でした・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜!

2014年03月30日 19時28分03秒 | 小平
桜の花が咲きそうなので、昨日の早朝、小平の桜通りに行ってきました!


毎年行っているところなのですが、ちょっと、まだ咲いていないようです。

でも、やはりところどころ、咲いている花はあるので、行ってよかったです!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする