生涯学習の部屋

資格取得数241。6つの修士と18の学士と2つの短期大学士。MBAサラリーマンの生きがい発見生涯学習奮闘記。

虎渓公園

2020年01月21日 21時40分19秒 | 旅行

修道院から虎渓山永保寺に向かいます。

かなりの距離を歩いて到着したのが虎渓公園!

こちらが公園です。

公園の道路を挟んだ対面には観音さま。

そして、その観音さまが見つめるのが多治見の街。

公園内には展望台?があります。

登って、多治見の街を見ると、更によく見えます。

そして、頭上を見ると曇天・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

修道院

2020年01月21日 06時10分41秒 | 旅行

そういえば、多治見の話が途中でした・・・

多治見の修道院に行きました。

修道院ということなので、男子禁制かと思いきや、修道院前の団子屋さんで入手した情報では、一般の方でも見学できるとのこと。

しかし、残念ながら1月13日(祝)は月曜日なので修道院は定休日とのこと。門越しに見た修道院。

これが掲示板に貼ってありました。

こちらも。

裏門は開いていたので、入れそうな感じでしたが、まあ、団子屋さんの情報を信じて入りませんでした。

団子屋さんで得たものは情報以外にもあります。

そう、五平餅!多治見で購入した「中津川五平餅」。お米の食感がいいですね!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラッピングバス

2020年01月21日 05時58分23秒 | 名古屋

イチビキからの帰り道に遭遇したラッピングバス。

名古屋はバスもひつまぶし。

「備長」はひつまぶしの名店。2019年3月14日に行っています。

備長も美味しいのですが、やはり、わたし的にはイチビキの方が好みかな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする